ここは程よく白い部屋。
部屋から外に出れば、普通の家の中。
家族が笑っている。
でも。
実はドアを閉ざすのが怖い。
家と家族とつながっていないと、
全てが切り離されて、
一人でどこか別のところに行きそうで怖い。
いつもいつも、平気な顔をしてドアを閉めるけれど、
白い部屋の中で一人思う。
狂っているわけではないんだろうけど、
明日もドアの外が家であってほしいと願う。
部屋の外が訳の分からない空間になっていたり、
わけのわかる空間でも、
あの家以外は認めたくないんだ。
だから、いつも祈るように。
明日も家であってください。
家族が笑っていてください。
神様に祈ればいいのかな。
当たり前のことが当たり前であってほしい。
これは、誰に願えばいいのかな。
ドアを閉ざしたくない。
家族とつながっていたい。
明日には家族がいなくなって、
ドアの人は密林になっているかもしれない。
明日には家族が別のものに変質しているかもしれない。
あるいは、
世界が滅んで、この白い部屋だけが残るかもしれない。
閉ざされた、この白い部屋。
妄想の中で白い部屋の外はぐるぐると変わっていく。
窓は常に白いカーテンが引きっぱなしで、
外がどうなっているかなんてわからない。
だから。
カミサマお願いです。
明日も家族が笑っている普通の明日をください。
ドアを閉ざさなくていい家が本当はいいんですけど。
お願いです。
家族には笑っていてほしいんです。
この白い家で。
この白い部屋の外で。
明日も、その次も、その次も。
白い部屋の外は、平和で笑顔があふれていてほしい。
白い部屋の中、それだけを望む。