========= この物語はあくまでもフィクションです =========
============== 主な登場人物 ================
南部[江角]総子(ふさこ)・・・大文字伝子の従妹。南部興信所所長の妻。EITOエンジェルのチーフ。
南部寅次郎・・・総子の夫。南部興信所所長。
大前英雄管理官・・・EITO大阪支部の管理官。コマンダー。総子からは『兄ちゃん』と呼ばれている。
足立祐子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
石動悦子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
宇野真知子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
丘今日子・・・EITO大阪支部メンバー。看護担当。元レディース・ホワイトのメンバー。
河合真美・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。走るのが速い。
北美智子・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
久留米ぎん ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトの総長。EITOエンジェルス班長。
小峠稽古 ・・・ EITO大阪支部メンバー。元レディース・ホワイトのメンバー。
和光あゆみ・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
中込みゆき・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
海老名真子・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7のメンバー。
来栖ジュン・・・EITO大阪支部メンバー。元レディース・ブラック7の総長。EITOエンジェルス班長。
愛川いずみ・・・EITO大阪支部メンバー。EITOエンジェルスの後方支援担当になった(EITOガーディアンズ)。
本郷弥生・・・EITO大阪支部、後方支援メンバー(EITOガーディアンズ)。
大前[白井]紀子・・・EITO大阪支部メンバー。事務担当。ある事件で総子と再会、EITOに就職した。
神代チエ・・・京都府警の警視。京都府警からのEITO出向。『暴れん坊小町』の異名を持つが、総子には、忠誠を誓った。呼び名は他のメンバーと違い、あだ名の「小町」で通っている。
芦屋一美(ひとみ)警部・・・大阪府警テロ対策室勤務の警部。総子からは『ひとみネエ』と呼ばれている。アパートに住んでいる。
用賀[芦屋]二美(ふたみ)二曹・・・。三つ子の芦屋三姉妹の次女。陸自からの出向。総子からは『ふたみネエ』と呼ばれている。オスプレイやホバーバイクを運転することもある。後方支援メンバー(EITOガーディアンズ)。総子の上の階に住んでいたが、用賀と結婚して転居した。
芦屋三美(みつみ)・・・芦屋グループ総帥。EITO大株主。芦屋三姉妹の長女で、総子からは『みつみネエ』と呼ばれている。芦屋三姉妹と総子は昔。ご近所さんだった。
小柳圭祐警視正・・・警視庁から転勤。大阪府警テロ対策室室長。
指原ヘレン・・・元EITO大阪支部メンバー。愛川いずみに変わって通信担当のEITO隊員になった。
用賀哲夫空自二曹・・・空自のパイロット。EITO大阪支部への出向が決まった。二美の元カレだったが、二美と結婚した。EITOガーディアンズ。
今奈良リン・・・大阪府警巡査。EITO大阪支部に出向になった。
友田知子・・・南部家家政婦。芦屋グループ社員。
門田(もんでん)警視・・・大阪府警副本部長。小柳警視正の姉。
幸田仙太郎・・・南部興信所所員。
花菱綾人・・・大阪阿倍野区の元刑事。南部興信所所員。
横山鞭撻・・・大阪府警の元刑事。南部興信所所員。
倉持悦司・・・南部興信所所員。
=====================================
= EITOとは、Emergency Information Against Terrorism Organizationを指す =
== EITOガーディアンズとは、EITOの後方支援部隊のことである ==
午後1時。EITO大阪支部。会議室。
マルチディスプレイの前には、門田警視が映っている。
どうやら、まだ現場復帰していないようだ。門田の後ろで、真壁と一美が大前に合図を送っている。
「大前君。いや、コマンダー。君は口喧嘩をしたことはあるか?」
「はあ?総子と・・・チーフとなら毎日やっていますが。」
「殺したい、と思ったことは?」
「ああ、殺したら喧嘩出来まへんやん。それに、総子とは定例行事みたいなもんやし。」
見かねて、小町が割り込んだ。
「副本部長。何か事件と関連あるのでは?」
「流石、暴れん坊小町だ。察しが早い。圭祐も、もっと人材の有効活用を考える必要がある。実は、闇サイト経由で、SNSのサイトに『口喧嘩サークル』というものが出来た。そして、そのメンバー同士の勢いが高まって、片方が、もう一方を殺しに行った。」
「口喧嘩は口喧嘩。先に手エ出した方が負け。余所の国はともかく、日本では、口喧嘩が昂じたら、絶交かクールダウン、詰まり、距離置くかが一般的。『時の氏神』が仲裁に入って平定する場合もあるけど、たまのことですわ。」
「その通り。、今回の事件の場合、たまたま現場に居合わせた人が引き留めて、警察は調書取っただけ。民事不介入の原則、と引き留めた人の説諭が効いた。双方とも、そのサイトを脱退した。だが、一件落着とはいかなかった。サイトが職業住所等のヒントになる投稿を削除しなかった為、狙われるかも知れない人間が出てきた。府警では、その5人の情報を開示するように指示、出来れば、事件を未然に防げないか、ということになった。そこで、EITOエンジェルズの出番だ。やれるな、チーフ。総子。」
総子は、門田の有無を言わせぬ態度に不安を覚えた。
「神代。先日、サイト経由のグループで連続レイプ事件が発生、やっと検挙出来た事件は知ってるな。」
「はい。まだ、あぶり出し中だが、同じサイトのメンバーらしい。サイトから被害者候補のリストを出させた。後は頼む。」
画面から、門田は消えた。
真子とみゆきが門田の物真似しそうなので、総子は目でけん制した。
「これがリストです。」と、司令室オペレーションのヘレンの声が聞こえた。
「成程。5人か。5班に分けるしかないか。ん?抜けた重要人物は、府警にリストを公開した事実を知っている可能性あり、か。のんびり出来ないな。」
大前の話をそっちのけで、総子は、ジュン、ぎん、二美、小町と共に協議に入ったようだ。
午後2時。南部興信所。
所長の南部が、各所員に向けて、話しかけている。
南部興信所も、こういう場合はテレビ電話を利用している。
「以上が現況や。皆、今日の予定は明日に繰り下げて、EITO大阪支部の応援に入ってくれ。まずは、張り込みや。被疑者の人相風体は分からんから、各自の判断に任せる。」
午後2時。幸田と倉持の自動車車中。
「えらいことになったな。倉持、進路変更・・・あ、お世話になっております。南部興信所の幸田です。実はですね・・・。」
幸田は、急いで顧客にキャンセルの電話を入れた。
午後4時。淀川区。被害者候補酒田氏の自宅近く。
ぎん、祐子、悦子、花菱、地元警察官が監視体制に入った。
午後4時。鶴見区。被害者候補今田氏の自宅近く。
ジュン、真子、稽古、横山、地元警察官が監視体制に入った。
午後4時。生野区。被害者候補園部氏の自宅近く。
大前、真美、美智子、幸田、地元警察官が監視体制に入った。
午後4時。住之江区。被害者候補坂巻氏の自宅近く。
総子、真知子、真美、倉持、地元警察官が監視体制に入った。
午後4時。此花区。被害者候補堀部氏の自宅近く。
小町、リン、今日子、南部、地元警察官が監視体制に入った。
二美、用賀、弥生、いずみはホバーバイクで待機、あゆみとみゆきはオスプレイで連絡係を受け持った。
ホバーバイクとは、民間会社が開発した『宙に浮くバイク』だが、自衛隊や警察が採用しようとしたら、『自称市民団体』に邪魔され、話が流れた。
それをEITOが正式採用、改造して戦闘もしくは運搬に使用している。
名目上は、『緊急避難救助用』として。
午後5時。此花区。
堀部氏が何者かにナイフで刺されようとした。
小町とリンは、直ちに賊を取り押さえた。
午後5時過ぎ。淀川区。
酒田氏が賊に襲われそうになったので、ぎん、祐子、悦子はメダルカッターやブーメランでけん制、花菱は警察官と共に、取り押さえた。
メダルカッターとは、メダルの周りにプロペラ状の刃が出る、飛び道具だが、殺傷能力はない。
午後5時半。住之江区。
坂巻氏に殴りかかろうとした男を総子が、跳び蹴りで倒した。
倉持、地元警察官が取り押さえ、真美が本部に、真知子がオスプレイに連絡した。
午後5時半。生野区。
園部氏宅にライフル男がライフルを撃ち、押し入ろうとしたので、大前、幸田、地元警察官が取り押さえた。
「コマンダー。園部さんは、無事です。」と、中に入った美智子が報告した。
真美が、オスプレイに連絡をした。
午後5時半。鶴見区。今田氏宅を様子見、男は逃げた。
緊急の合図で駆けつけた、用賀と二美のホバーバイクがネットで捕えた。
横ヤンこと横山は言った。
「大きなネズミやなあ。どぶで生殺ししたけどなあ、昔のドブネズミは。」
ジュン、真子、稽古は吹き出した。
午後5時半。淀川区。酒田氏宅。
ぎん、祐子、悦子が賊の男の持ち物検査をした。
花菱が地元警察官に引き渡している間、賊の男のスマホを調べていた、ぎん、祐子、悦子がオスプレイ、本部、府警の門田に連絡した。
通信履歴があったのだ。
午後6時。オスプレイの中。
タブレットを見ていた、みゆきが言った。
「敵は、主犯は浪速区か。デビッド、浪速区。『日本一なにわこーぽ』。門田さんが、先乗りせえって。」
隣のあゆみが、大前や総子に連絡している。
「今度は、出番かな?」といずみが楽しそうに言った。
午後7時。浪速区。日本一なにわこーぽ。
EITOエンジェルズと大前は、外から様子を伺っている。
宅配便業者に扮した弥生がバイクでやってきた。後には、何と門田が乗っている。
南部興信所の面々、警察官達は覆面パトカーで待機していた。
弥生が、二階の部屋に歩んでいく。小町と総子が、そっとついていく。
「宅配便です。判子お願いしまーす。」と、インターホン越しに弥生が言った。
「はーい。」と、男が判子を持って出てきた。
すかさず、総子が羽交い締めにし、警察官姿の小町が手錠をかけた。
中で物音がした。
午後7時過ぎ。
路地を入り抜ける女。
いきなり足払いされ、女は地面に伏せった。
「下村江威子。緊急逮捕。午後7時15分。」と言いながら、門田は女に手錠をかけた。
「な、何の容疑で?」殺人教唆、性犯罪教唆、その他もろもろ。貴方には裁判を受ける権利も弁護士を呼ぶ権利も、刑務所の故個弧粉米のご馳走を食べる権利もあります。」
佐々ヤンこと佐々刑事が部下と共にやって来た。
逮捕連行を見送って、門田は、皆が待つ正面玄関側に行った。
「南部さん。この辺に、割引効くラブホテルはないですか?」
「え?」
「ま、いいか。倉持君。今から『ご褒美』あげるね。後ろ乗って。」と、門田はバイクに跨がり、予備のヘルメットを差し出した。
夢遊病者のように、倉持はヘルメットを受け取り、バイクの後ろに跨がった。
そして、バイクは去った。
「かっこいいな。オトコを拉致する女刑事。」と用賀が言った。
「ひと目会ったその日から、恋の花咲くこともある。」横山が言った。
「見知らぬあなたと、見知らぬあなたが、」花菱が言った。
「パンチングデート!!」2人が同時に言った。
南部と幸田がゲラゲラ笑い出した。
「みんな、『式』には参加したれよ。」と、大前が言った。
EITOエンジェルズで困惑していないのは、二美と総子だけだった。
―完―