目次
ブックマーク
応援する
21
コメント
シェア
通報

第21話

 新幹線が飯山駅に到着したのは、ちょうどお昼どきだった。


 近代的な駅の改札を抜けると、正面で手を大きく振る明日香ちゃんの姿が見えた。


 私の中で嬉しさが一気に膨らみ、思わず彼女の方へ駆け寄った。


「明日香ちゃん!」


「薫! 元気にしてた!?」


 駆け寄った私を、明日香ちゃんは笑顔で大きく手を広げて迎えてくれた。


 抱き合って再会を喜んだあと、明日香ちゃんは少し遅れて近づいてくる蓮さんに気づき、目をまんまるにした。


「ちょっと、もしかしてこの人が婚約者!? うわぁ、ありえないくらいイケメン! まさに世紀のイケメン! わが町の美術館に飾ってもいいですか?」


 明日香ちゃんは躊躇なく褒めちぎり、その様子に私は照れ笑いを浮かべながら二人を紹介した。


「明日香ちゃん、こちらは出雲蓮さん。蓮さん、私の小学校からの友達の丸山明日香ちゃん」


「初めまして。どうぞよろしく」


 蓮さんが微笑みながら丁寧に挨拶すると、明日香ちゃんは両手で頬を覆い、大げさに地団駄を踏んだ。


「こんなイケメンに直視されたこともなければ、名前を呼ばれたこともないよ! 薫、私今日まで生きててよかったァァァ!」


「ところで薫、お昼は食べてないよね?」


「もちろん。明日香ちゃんがいつもの持ってきてくれてると信じて、食べてないよ」


 明日香ちゃんはニンマリ笑って、トートバッグを目の前に掲げた。


「じゃじゃーん! あんたの大好きな生姜とゴマ入りお稲荷さん、持ってきたよ! いつもの場所で食べよう」


「やったぁ!」


「デザートにはシュークリームつくったんだけど、なぜか膨らまなかったんだよね。でも、カスタードは美味しくできたから、無理やり中に詰めてきた」


「シュークリーム、膨らませるの難しいって言うよね」


「うん。でも、何がいけなかったんだろう? 油の温度とかかな?」


「……油の温度?」


 一瞬、頭の上に???が浮かんだあと、私は状況を理解した。


「明日香ちゃん、シュークリームって、油で揚げないんだよ?」


 明日香ちゃんは雷に打たれたようなショックを受けた顔で「ええー! そうなの!?」と叫んだ。


 そのとき、ずっと静かだった蓮さんが急にぷっと吹き出し、我慢できないといったようにお腹を抱えて笑い出した。


 その笑顔は少年のように無邪気で、私はまたしても一瞬見とれてしまった。


「二人は……コントに出られるね」


 目じりに笑い涙を浮かべながら、蓮さんは言った。


「薫と私は、昔からいっつもこんな感じなのよ」


 明日香ちゃんは、世紀のイケメンに大ウケされてすっかり上機嫌だ。私の肩に手を回し、自慢気にそう言い放った。


「私が帰省するときはいつも、千曲川が見える丘にピクニックシートを敷いて、明日香ちゃんのお稲荷さんを食べるのが恒例なの。蓮さん、今日のお昼はそれでいい?」


「コーヒーもありまっせ!」明日香ちゃんが特大サイズの保温ボトルを差し出す。


「もちろん。仲間に入れてもらえて嬉しいよ」


 蓮さんが本当に喜んでいるのを感じて、私の心はほんのり温かくなった。



* * *



 千曲川を一望する丘の中腹に、明日香ちゃんは手際よく防寒レジャーマットを広げた。


 少し狭いけれど三人で座るには十分で、真ん中にお稲荷さんの入ったホーロー容器を置くスペースもある。


「すごい、まさに絶景だ」


 千曲川と広がる平地、それを取り囲む田園風景、さらにその向こうにそびえる山々。その壮大な景色を目の当たりにして、蓮さんは静かに息をのんだ。


 私も蓮さんの隣に立ち、懐かしい風景を眺める。


「いいでしょう。ここは私たちの秘密の場所。中学の頃、明日香ちゃんと自転車でウロウロしている時に見つけたの」


「秘密の場所に連れてきてくれて、ありがとう」


 蓮さんのお礼の言葉は、いつも私をくすぐったい気持ちにさせる。


 私のほうこそ、大好きな場所に来てくれてありがとう──そう言おうとした瞬間、明日香ちゃんが私たちの間に割り込み、おかんキャラ全開でまくしたてた。


「ちょっとちょっと! 二人の世界に浸ってるんじゃないわよ! お稲荷さんいっぱいあるんだから、ほら、食べて食べて!」


 明日香ちゃんの特製お稲荷さんは、私の大好物だ。嬉しいことに、蓮さんもすぐに気に入った様子だった。


「これ、すごく美味しい」


「でしょう? うちの母直伝だからね。そういえば何年か前、薫も一緒に母さんのところに習いに来たよね」


「うん。いただいたレシピ、ちゃんと持ってるよ」


「薫、いつも言ってるよね? レシピは持ってるだけじゃ意味ないの。作りなさい」


 明日香ちゃんがピシャリと指摘する。


「うん、作ってほしい。これ本当に美味しい」


 蓮さんも明日香ちゃんに同意して頷く。その姿がなんだか可愛らしく見えて、私はつられて笑顔になりながら首を縦に振った。


「帰ったらすぐに作ります」


 蓮さんは嬉しそうに笑いながら、私と明日香ちゃんの紙コップにコーヒーを注いでくれた。


 お稲荷さんを食べ終わると、明日香ちゃんが例のシュークリーム(?)を無言でそっと差し出してきた。長い付き合いの私だから分かる。「黙って食え」ということだ。


 それは、見た目はまるでサーターアンダギーだったけれど、手作りのカスタードがたっぷり入っていて、意外と美味しかった。


 蓮さんも「これ、シュークリームじゃないけど、海外の郷土菓子みたいで美味しい」とつぶやき、気を良くした明日香ちゃんから二つ目を手渡されていた。


「そういえばさ、薫。去年うちらに取材してたシナリオって、結局どうなったの?」


 明日香ちゃんが何気なく振った話題に、私は冷や汗をかいた。まずい。


「ほら、小学校のとき、ダルマストーブでクラス全員分の焼きみかんを作ろうとしたら、全部焦げ付いちゃって先生に怒られた話……」


「明日香ちゃん! 今日って飲み会何時からだっけ!?」


 私は慌てて明日香ちゃんの話を遮った。そのエピソード、しっかり『田舎の生活』で使っちゃってる!


「予約してあるのは7時からだよ」


 明日香ちゃんは私の意図に気づかず、素直に質問に答えてくれた。


 だけど、そっと蓮さんを見ると、彼は両手を組んで顎の下に当て、じっと思案している。──これは、まずいかも。


 何とか別の話題に持っていこうと、私はつくり笑いを浮かべた。


「そうそう、今日来る和樹ってね、小学生のころから高校までずっと大好きだった人なの。久しぶりに会うの緊張するなぁ!」


 言った瞬間、光の速さで後悔が襲ってきた。何を言ってるんだ、私は!


 明日香ちゃんも蓮さんも、一時停止されたかのように動きが止まった。


 そして短い沈黙のあと、蓮さんが口を開く。


「へぇ、ぜひ聞きたいな、その話」


 気のせいだろうか、いつもと少し違う、低めの声。どことなくダークモードな蓮さんが降臨しているような……。


 助けを求めて明日香ちゃんを見ると、彼女は片手で頭を抱えて「だめだこりゃ」的なポーズを取っている。


「小学校から高校までって、10年くらい? ふうん、長いね。よっぽど好きだったんだね」


 何だか、いつものあっさりとした蓮さんじゃない。微妙なニュアンスを込めた蓮さんの言葉に、私はしどろもどろになった。


 明日香ちゃんがため息をついて助け舟を出してくれる。


「和樹は私たちの幼馴染ですごくいいヤツなんだけど、サッカー部のエースで、モテすぎて浮ついたタイプだったのよ。薫と付き合ったのも一瞬だけだったよね?」


「4日です……」


 高校の卒業式の4日前、私は勇気を出して和樹に告白し、OKをもらった。


 そのときは天にも昇るような気持ちだったのに、卒業式の日、和樹は学校一かわいいと評判の後輩に告白されて、私はあっさり振られてしまったのだ。


 明日香ちゃんは、3つ目のサーターアンダギー風シュークリームに手を伸ばしながら話を続けた。


「結局その後輩とも1ヶ月で別れたらしいけど、薫にとってはかえって良かったよね。蓮さんみたいな素敵な人に出会えたんだから」


 私は曖昧に頷いた。頷いてから気づいた。


 そういえば、サッカー部のモテモテの幼馴染、『田舎の生活』にも登場させてたんだった……。初恋エピソードとしては描いていないけれど。


 今の話を蓮さんが、『田舎の生活』と関連付けて考えないといいけれど……。そう思いながら彼の方をちらりと見ると、蓮さんはいつも通りの笑顔で言った。


「話してくれてありがとう」


 そのとき、一瞬だけ垣間見えた蓮さんの好戦的な表情は……いや、きっと私の見間違いだ。うん、きっと。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?