国道を進むと、萩原川にかかる橋が見えてくる。
橋の手前には左手に、目立つグルメの店がある。
どうやら焼き肉バイキングもやっていた店のようだ。
だが、食べ物のある建物は荒らされている。
ここもボロボロの、なにやら出そうな廃墟になっている。
橋を進むと左手に百円ショップの廃墟、そして右手に新都之城が見えて来た。
川を天然の堀とするため、中州側の土手の草を刈り土木工事をしている。
ご丁寧に、お代官様は橋の上で待っていてくれたようだ。
橋にはかがり火が焚かれ、オレンジ色に揺れている。
まだ日の出には早いため、かがり火の向こうは真っ暗闇だ。
道幅は十メートルと無いのだが、そこに千人近くの兵士がいる。
「き、貴様らーーー!!!! 遅いぞーーー!!!!」
お代官様は、ご機嫌斜めのようだ。
ずいぶん前に用意が終わっていたようだ。
「あら、お出迎えですか? お城にこもって震えているのかと思いましたのに失礼しましたわ」
久美子さんは、そう言うと可愛い下をペロリとだした。
「ぐぬぬぬ!! 言わせておけばーー!! かまわねーー、全員でぶち殺せーー!!」
「おおおおーーーーっ!!!!」
千人とはいえ、二十メートル足らず前にいるだけの男達の喊声はすさまじく大きかった。
橋の欄干までビーンと共鳴している。
「スケさん、カクさん、ケンさん! 三人で大丈夫ですか?」
久美子さんが三人に聞いた。
「むろん!!!」
三人の目が興奮のためか、それともかがり火の揺らめきのせいか、ユラユラとあやしく光った。
「では、お任せします」
橋の上は、大きく回り込まれる心配も無く、むしろ少数で戦うこちらとしては戦いやすい。
「オイサスト!! シュヴァイン!!」
三人はアクアスリーに変身すると、静かに素早く走りだした。
「な、な、な、なんじゃ!?」
「へ、変身したーー!!!!!!」
敵兵も驚いているが、ユウ様が一番驚いている。
「さ、最近の黄門様は、スケさんとカクさんが変身するのか?」
ユウ様が両目を見開いて、三人の後ろ姿を見つめつぶやいた。
もう、俺は何と返事をして良いかわかりません。
この質問が聞こえたのか、スケさんとカクさん、そしてケンさんがガタガタ震えだした。
「ぎゃーーはっはっはっはーーーーー!!!」
橋の上で、腹を抱えて笑い出した。
どうやらつぼに入ったらしい。
たちまち敵兵に囲まれて、めった打ちになっている。おいおい。
横を見たら。うちの美女軍団も大うけだ。
久遠さんも大きな口を開けて笑っている。
俺はそれを見て、何だか安心してにっこり微笑んだ。
「はあーーっはっはっーーーー!! 馬鹿め勝ったぞーー!! どんどん、どんどん、ぶったたけーー!!!! ぶち殺せー!!」
どうやら代官様は勝ちを確信したようだ。
「た、た、た、大変じゃーーー!! スケさんとカクさんが死んでしまったーーー!!! わしのせいじゃ! また、わしのせいじゃーーー!!!!」
んっ「また、わしのせい」って、前にもこんなことがあったのかな。
ユウ様が、泣きそうな顔をして頭を抱えた。
「ふふふっ、安心して下さい。こんなこともあろうかと、スケさんもカクさんも変身したのです。あーっ、ケンさんも……」
「うわあああああああーーーーーーーー!!!!!!」
三人の笑いが収まると、押さえ込んでいた兵士達が宙に高く浮いた。
三人はまわりに空間が出来ると、次々掌底で吹飛ばしていく。
まるでボーリングのように、飛ばされた兵士が、別の兵士を巻き込みながら倒れていく。
「な、な、な、なんなんだ!! なんなんだ!!」
その光景を見たお代官様の目玉が少し前に飛び出している。
「ま、まさか。スケさんとカクさんは、変身すると強くなるのか?」
ユウ様が言った。
「そ、そうですね。でなければ変身をする意味がありません。ついでにケンさんも変身で強くなります」
俺は、少しあきれながら答えた。
「なるほどのう」
ユウ様の目があやしく光った。
嫌な予感しかしない。
「オイサスト! シュヴァイン! ……あれ? オッ、オイサスト! シュヴァイン! おかしいぞよ八兵衛!! 変身出来ない??」
そりゃあそうだろう。
出来るわけが無い。
むしろ、なんで変身出来ると思ったーー!?
「オイサスト! シュヴァイーーーーーン!!!!!!」
くそう、耳元でうるさい。
面倒なので、変身させてやった。
「おお、八兵衛! わしはアクアの才能があったようじゃ。わしも行って来る」
「あっ!! おいっ!!」
ユウ様はアンナメーダーマンアクアの装備になると、兵士達の間に入って戦いを始めた。
「えーーーーっ!!」
ユウ様の御供のサッチンが驚いている。
嫌な予感しかしない。
「オ、オイサスト! シュヴァイン!!」
サッチンまで言いだした。
やれやれだぜ。
俺はサッチンも変身させてやった。
サッチンは小躍りして敵兵の中に飛び込んで行った。
全く九州の人は戦闘狂がおおいのかー?
本当にやれやれだぜ。
「き、貴様らーー!!!! ひ、卑怯だぞ!! 三人でも勝てないのに二人も追加するとは、何を考えているのだーーーー!!!!」
ケンさんに首根っこをつかまれて、お代官様が連行されてきた。
「はあぁーーっ!?」
俺はため息が出た。
まあ、パンツがどうとか言わないだけましか。
「呆れてものがいえん!! パンツをちらちらさせたら、負けるに決まっている。こんな卑怯な戦い方は見た事が無い! この卑怯者めーーーー!!!! 恥をしれーーー!!!!」
あぁーーっ、やっぱ言いやがった。
しかも唾をピッピコ、ピッピコ飛ばしながら言いやがるから汚えんだよ。
「久美子様。これで城の兵士も全員倒しました」
スケさんと、カクさんが城の守備兵も全員道路に連れ出してくれた。
「では、新都之城を頂いておきましょう。お代官様、私達はこのお城でのんびり、くつろいでいます。…………」
「くそう!! それがどうした!!」
「さっさと、殿様の元へ行き、全軍で取り返しに来いって、伝えなさいって言っているんですよ!!!!」
久美子さんが、代官にいい加減切れたのか少し乱暴に言った。
「なっ、なにーーっ!! くそっ!! おっ、おぼえていろよーーーー!!!! てめー達いつまで寝てるんだー!! 行くぞー!!」
まわりに倒れている兵士の頭を叩いている。
所々に、ユウ様とサッチンに倒されて死にそうな兵士がいるので、それだけは歩けるぐらいまで治癒しておいた。
まあ、二人とも初めてにしては、ちゃんと手加減してうまく戦えていたほうだと思う。所でユウ様って、何もんなんだろう?
「しかし、これだけやりましたから、仕返しには来なかったりして」
久美子さんが言いました。
「いいえ。おにぃ……鬼伊藤義祐様は絶対来ますよ。なめられて放って置ける方ではありません」
ユウ様が言いました。
なにやら、伊藤義祐殿について詳しいようです。
「そ、そうですか。大丈夫でしょうか?」
久美子さんが心配そうに言った。
「ひゃはははーー、心配には及ばないじゃろう。このアクアさえあれば、負けるわけが無い。殺さないようにするのが大変じゃった。ふふふ、まるで人がゴミのようじゃった」
「本当に!!」
二人が、晴れ晴れとした美しい笑顔で微笑んだ。
おーーい、ユウ様とサッチン!!
だれかー、この二人をなんとかしてくれーー!!
すごく恐ろしいのですけどー。
俺はもしかして、してはいけない大変な事をしてしまったような、そんな後悔の念に襲われている。