目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第17話 ダイス君初登板。

「何だって?」

「ですから」

「聞こえとる聞こえとる」


 はああ、とトバリ監督は露骨に顔を歪めると、額に手を当て、大きなため息をついた。


「何だってまあ、お前等は、俺のシワだの白髪だのを増やすような真似をしてくれるんだ……」

「で、今は医務室に居る、と言うことですが……」

「どっちにして、ひねったなら、今日は奴は出せないな。踏ん張りが効かないし……」


 ううむ、と監督はうなると、椅子に背を投げ出し目をつぶり、腕を組んだ。

 数秒、そのまま考え込む。

 そしてぱち、と目を開けると。


「よしダイス。お前出ろ」

「は?」

「お前出ろ、と言ったんだ、ダイス」


 は、と彼は少しの間、どう答えていいものか迷った。

 無論、「その時」がいつか必ず来るとは思っていた。だが、初登板がこんな形で来るとは。


「俺が、ですか?」

「お前も先発要員だろうに? それに、お前以外、今のローテーションの中で、使える奴がいないだろう」


 つまりは、今の所の監督の考えるローテーションから、外れていた、ということなんだが。


「そうと決まったら、もっとちゃんと投げ込んで、肩を暖めておけ!」

「は、はい!」


 さすがに彼は、まだいまいち頼りない返事しかできなかった。

 だが迷っている暇はなかった。

 とにかく再び練習場に戻らないことには仕方ない。ダイスはは足早に、廊下を進んだ。

 と、ふとトイレの横を過ぎようとした時、自然の欲求も思い出した。そもそも、彼はトイレに行くはずだったのだ。ずいぶんと回り道になってしまったものだ、と苦笑する。

 古典的ビアホールの様な、胸の上くらいからしかない観音扉に彼は手を掛ける。その時。


「―――だったらいいんだよ」


 マーティの声が彼の耳に入って来た。

 誰と話しているのだろう?

 ダイスは扉に掛けた手を離し、耳をそばだてた。


「怒ってますか?」

「いいや」


 怒って?

 この声は、アプフィールドだ、とダイスは気付く。あの明るい営業社員の声だ。

 彼がマーティに何かしたのだろうか?


「誰のせいでも無いんだ。結局いつかは、離ればなれになることは、判ってた。目をつぶってただけだ。俺も奴も、良く知ってた。だから、あの時のことは、きっかけとしては、そう悪くないと思う。―――かなりの荒療治だったがな」

「なら良かった。奴と連絡は、取れるんでしょう? 元気ですか?」


 ああそう言えば、友達の友達、と言っていたな。ダイスは思い出す。


「何かね。奴が発つ時に、ずっと気付かなくて本当に悪かった、と言ってたんですよ。無論それは、俺は別に大したことじゃない。あなた同様、仕方ないことだった訳でしょう」

「まあな。あれ以上『仕方ない』ことはそうそうないね」


 どういうことだろう。ダイスは、胸の鼓動が激しくなる自分に気付く。


「でももう、過去だ。お互い、それはそれとして、昔も今も未来もちゃんと手に入れなくちゃならないんだよ。そのためには、離れてみるってのはいい方法だ、と俺も思う」

「そうなんですか」

「それでも、何年か、一緒にアルク中でドンパチやらかした仲間だからな」


 ドンパチ!? ひっ、と思わずダイスの顔が引きつった。


「口では何とでも言えるんですが、奴は昔から結構強情ですから…… だから余計に、俺のとこにはさっぱり知らせもよこさないんですよね。幼なじみとしては、なかなか切ない限りですがね。そういう意味では、一応居場所を知ってるあなたのことが羨ましい」

「だけどなあ、通信はOKでも、まだ会えない、とそのたびに言われるのも、切ないものだぜ?」

「そうなんですか?」

「ああ。一昨日、ここの情報を送ってもらったが…… その時もそうだった」

「元気で、やってるといいんですがね」

「全くだ」


 ははは、と力の無い笑いが、どちらともなく洩れた。

 なるほど、あの時のマーティが持ち出した詳細な球場の見取り図は、その「共通の友達」から送られたものなのか。ダイスは納得する。

 彼の中で、急激に、好奇心が膨らんで来た。

 彼等の誰にも、ストンウェルにすら、そうそう明かしはしないマーティ・ラビイの過去が、かいま見える。

 そう思ったら。


「おい! 誰かそこに居るのか?」


 その当事者の、大きな声が飛んだ。

 ダイスははっとして、反射的に身体を反らした。観音開きの扉は揺れてしまう。無意識に身体をくっつけていたらしい。

 彼は仕方なく、扉を開く。


「あれ、スロウプ君、さっきトイレに行ったんじゃなかったの?」

「だから、あなたのせいで、寄り道する羽目になったんじゃないですか、アプフィールドさん」


 少しばかり顔を赤らめて、ダイスはむきになる。立ち聞きがばれた分、ついそんな態度に出てしまうのだった。


「ああ、そうだった。伝言、ありがとうな」

「伝言?」


 マーティは何のことだ、という顔で二人を見た。どうやら彼にはその話は回っていないようだった。


「あ、マッシュがケガして、今日の先発ができない、ってことをちょうど会ったスロウプ君に、監督に伝えに行ってもらったんだよ」


 うちの選手をこき使うなよ、と彼は苦笑しながらアプフィールドをこづいた。


「……えー…… そしたら監督に、今日は俺が投げろ、って言われました」

「お、やったじゃないか!」


 つかつかとマーティはダイスに近づいた。

 何だ何だ、と思っていると、ぐい、と両肩を持ってマーティはゆさゆさとダイスを揺さぶった。

 わわわわわ、と彼が何も言えないでいると、じゃあな、とアプフィールドはその隙に、扉を開けて出て行った。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?