目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第25話 ゲーム内配信/ぶらり二人旅VS古代獣②

「いやー、おっきいね。全長が見えないよ」


 ヨルムンガンドの領域に入ってすぐ、山のように大きな巨体が目に入る。

 多分これがヨルムンガンドのボディだろう。

 叩くなら頭かな? しかしそれらしい場所は見つからない。


:余裕ブッこいてて草

:そんなところ突っ立ってると、レーザー飛んできますよ?


 はて……レーザー?

 コメント欄の内容を訝しんでると、ヨルムンガンドの頭部と思われる山頂がピカッと光った。


 ミ゛ョゥン!

 不思議な音を発しながら、レーザー光線が周囲を一薙する。

 私は即座に飛び退いて事なきを得たが、ジキンさんは光線の軌道に巻き込まれていた。


:早速1乙ですか

:安定のキル

:みんなが通る道

:アキカゼさん避けてるのはさすが


「【★ミラージュ】がなかったら危なかった。何あれ? 理不尽極まりないんだけど?」


 幽体離脱状態で起き上がり、一緒に私の横を並走するジキンさん。


「基本的にレイドボスですからね。ファストリアのイベントではよくこれに立ち向かおうと思えましたね、大したものです」

「ねぇ、なんで二人でいけるって思ったんですか!?」


:草

:とんでもねぇ無茶振りだ

:俺そんな誘い受けたら断る自信あるわ

:これ絶対行き先事後承諾だろ


 ガチギレするジキンさんに悪ノリするコメント欄。

 しかし転んでもタダじゃ起きない。

 ジキンさんは、何かを思いついた顔で提案した。


「あ、この状態ってもしかしてあれかも?」

「どうしました?」

「ちょっと考えついたんですが……」

「いいじゃないですか、失敗上等、どんどん挑戦しましょう」

「はい。では転身!」


 ジキンさんの掛け声と共に、天から光が舞い降りる。

 光がジキンさんと一体化すると、それは巨大化し、お座りをする犬型のロボットになった。


「お、行けました。名付けて幽体離脱コンバートとかどうです?」

「30点。ネーミングセンスが古い」

「はいはい、どうせ僕は古い人間ですよッと!」


 今度はレーザーの動きに対応し、それをジャンプして回避する。

 私は滞空中のジキンさんの肩にショートワープ。

 一緒に古代獣の全体図を見下ろした。


「おー、こうやって上から見ても大きいね。どうやって攻めようか?」

「取り敢えず殴ります」


 犬型のロボは、アバターと同じように背中に装備した棍棒を取り出し、レーザーを掻い潜りながら接敵する。


「よい、しょお!」


 バグン!

 山全体が揺れるような衝撃。

 山と同じサイズの犬型ロボットですからね、それが自分の背丈と同じサイズの棍棒を振り回すので、私なんて簡単に振り落とされますよ。


「ねぇ、このロボットって最初に見た時より大きくない?」

「大きいですよ。サイズ違いが3体あります。これが一番大きいですね。その分打撃力もトップクラスです」

「脳筋じゃないですか」


:やはり血筋

:父ちゃん頑張るくまー

:じぃじ! がんばれー!

:脳筋の身内も大熱狂

:大丈夫、戦闘特化は大体脳筋だから


 怪獣大戦争はジキンさんに任せて、私の方も仕掛けるとしよう。


「おいで、タワー!」

[──────────!!]


 領域の主のヨルムンガンドに加え、同規格の犬型ロボット。

 それより頭一つ小さい『シャドウ強化型/タワー』

 どうすればダメージを与えられるかわからない以上、こちらも高い防御力を誇るタワーで対応だ。

 まさか時を巻き戻しては来まいと高を括り、近くの木に設置しながら再びジキンさんの肩にショートワープで戻った。


:いやいやいやいや!

:出た! 七の試練の強化エネミー!

:あれをテイムしてるのって実際アキカゼさんを除くと何人いる?

:なるべく戦闘を避けるような相手だぞ? まずテイムするって発想がない

:できちゃってるんだよなぁ……


「おっと、ハヤテさんも仕掛けましたか。ではこっちも!新武装を出す時ですね」


 ジキンさんは棍棒を腰だめに構え、その棍棒の先端が四つに開く。仕込み銃である。

 流石はアトランティス製。

 ダサい見た目からは想像もできない光景が目の前で展開された。


 棍棒の中で光が収束し、目の前に大きなボールを作り上げる。

 しかし収束した光はいつまで経っても発射されず、その場にふわふわと浮いていた。


 あ、これ銃じゃないですね。

 ただボールをその場に作り上げるだけだ。

 しかし演出が派手なのもあり、完全にコメント欄に俺の想像していたのと違うというコメントが流れていく。


 ジキンさんはその場で振りかぶり、豪快なスイングでボールの真芯を捉え、ヨルムンガンドに直撃した。

 悪質なデッドボールでレッドカードをもらっても言い逃れ出来ないマナー違反。

 しかしここは球場でもなければ野球の試合中でもない。

 ルール無用の古代獣の領域である。


 体をくの字に曲げながら吹っ飛ぶヨルムンガンドの姿は圧巻。

 一体何をしてるんですかね、この人は。怪獣大戦争よりひどい絵面だ。


「ハッハッハ。ハイメガ粒子砲クラスの直撃は痛いでしょう? ちなみにこのボール、ホーミングします。もう一発行きますよー、そーれ!」


 ガキン!

 ドグボォオッ!


 棍棒ならぬバットを振り回す二足歩行する犬は、まごう事なきジキンさんその人だ。メカに乗ってもそのスタイルを変えないのは流石としか言いようがない。


 バットに当たった瞬間にマッハを越えてヨルムンガンドに突き刺さるエネルギーボールでいい感じに耐久を削ってますね。

 いやはや、これ私の出番ありますかね?


 ジキンさんのバッティング練習でサンドバッグになってるヨルムンガンドに同情しつつ、タワーでSTとSPを吸収していく。

 しかし耐久が三割を削りかけた時、ヨルムンガンドの行動が一変した。


「キシャァアアアア!」


 咆哮、そして巨大な身体を使って領域全体を暴れ回る。

 これが噂の全体攻撃か。

 しかし空を飛べる私の敵では……ってちょっと、上空に向けてビームの乱射はやめなさい!

 ふぅ【★ミラージュ】がなかったらキルされてましたよ。

 危なかった。

 これを掻い潜れるテレポーターは凄まじいですね。


「あ、これ直撃くらいますね。転送!」


 ミョミョミョミョミョ……

 再びジキンさんのボディが光に包まれ、そこには見慣れたジキンさんの姿が出てくる。

 どうやら大破する前にアトランティスの格納庫に戻したようです。せっかくの攻撃手段をどうするんですか。


:判断が早いwww

:メカニックってあんな芸当出来たっけ?

:知らん。やってる人は見た事ない

:この人たち自由すぎるだろ!

:ねぇ、巨大ロボットに乗ってまで野球する人がいたことに驚き

:そこじゃねーよ!


「と、言うわけで。後2回くらいわざとキルされてメカ呼びますね。それまで逃げ回ります」

「ゾンビアタックですか?」

「違いますよ、幽体離脱コンバートです。間違えないでください」

「気に入ってるんですか、そのネーム」

「ええ。人にとやかく言われようと僕は僕の道を突き進むって決めましたからね。言いたい人には言わせておけばいい。この言葉はハヤテさんに教わったんですよ?」

「そうだったっけ?」

「この人自分の都合の悪いことはすぐ忘れるんで気をつけてくださいね。年寄りはボケを武器に使います」


:うちの親父も使うわ、そのテクニック

:テクニックなのか?

:ただの痴呆症だろ

:急な年寄りアピールやめろ

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?