目次
ブックマーク
応援する
6
コメント
シェア
通報

第15話 夫婦? で仲良く頑張ります(1)

「いくぞ~! 李儒理樹~!」


 我が家の何太后駄女神さまが何とも甘ったるい声音……。


 そう如何にも色香のある未亡人の中華エルフの女神……。皇女さまらしい、僕の脳を蕩けさすような声音で下知をくれてもさ。僕自身は今の何太后さまの声音を聞くと拍子抜け……。返って気が抜けてしまい。


「はい、はい、わかりました、……。僕も頑張るね……」


 僕は一応はやる気のあるところを何太后さまへと見せながら。


「ダークネスショット……」


 僕が覇気、やる気のない声音で呟いても。僕が召喚し直した中華のキョンシー仕様魔法ロープを着衣したウィザード達……。埴輪仕様のおもちゃの兵隊達はね。


「「「「「ピィ~~~!」」」」」


「「「「「キャァ、アアアアアアッ!」」」」」


「「「「「キッ、キキキキキキッ!」」」」」


 僕の耳に障る、煩い、甲高い声音で。まあ、叫ぶとさ。僕や彼女達が持つ魔法の杖から、漆黒の色した火の玉のような魔弾が連続……。次から次へと発射する。


『うぎゃ、ああああああっ!』、『ぎゃぁ、ああああああっ!』


 前世の僕……。そう○ースベイダー卿化した僕の口から絶叫が吐かれることはなく。


「ふん、がぁ、ああああああっ!」


 彼は僕の指揮の下でおチビちゃん達から魔法攻撃を受け更に憤慨だしたみたいだら。

 僕は「あれ?」と首を傾げる。


李儒理樹~、そんな魔族性の攻撃をそなたの前世にしても奴自身が魔族性で、お主の攻撃に対して耐性があるから効果がない~。だから別の攻撃をするのじゃ~、李儒理樹~!」


 僕が首を傾げ困惑しながら。


「う~、う~ん」と唸り。


 何故僕達の攻撃が前世の李儒に対して効果がないのか? を思案していれば。

 我が家の駄女神さまではなく、何太后さまちゃんと僕達二人のパーティーリーダーらしく振る舞いながら。

 僕がすっかりと忘れていた属性攻撃や耐性のことを思い出させてくれた。


「あっ! そうだった! ありがと何太后さま!」


 僕は駄女神さまの臣下らしくお礼を告げると。


「はぁ~! スキル【混乱】~! 発動~!」


 そう僕は、三國志や織田信長系のSGLやRPGゲームなどで、達がよく敵に使用する【混乱】のスキルを前世の僕へと発動する。


「うぎゃぁ、ああああああっ!」、「ぎゃぁ、ああああああっ!」


 前世の僕はマンガ等でよくある混乱時の仕草、様子……。


 そう、あのお約束ギャグを李儒は始めだし。奴は自分自身を顔をパンチ! パンチ! バコン! バコン! ドカン! と殴り始める失態を犯し始めた。


 僕はその様子を見て「やった~!」、「やり~!」と歓喜していれば。


「みなのもの~! 騎馬鉄に変身なのじゃ~!」


 我が家の駄女神さまが甘ったるい声音で叫びつつ、自分の盾仕様の埴輪仕様のおもちゃの兵隊達へと下知をだせば。また我が家の駄女神さまは。


 シャラ♪ シャララ♪ ン♪ シャラ、ララ~♪ と真っ裸……。


 そう、あの阿保はまた自分の素晴らしい、スーパー・ボディーの妖艶な裸体を僕と前世の僕に披露してくれながら変身を始めるから。

 アイツは後でしばき! 鞭打ち! 尻叩きの刑にしてやるからな、と僕は不快感を募らせ思えば。


 あっ! そう言えば? 後漢の時代、三国志時代に、って実装されていたのかな? と思う。


 でも僕は直ぐに、この世界はあくまでもゲームの世界だから何でも と思いながら彼女を見詰め、様子を窺いながら。我が家の駄女神さまが解放した世界観は、のどの辺りまで実装されている世界なのだろうか? もと思うのだ。


 だって僕達が今いる場所は後漢時代の洛陽か長安の都……。城塞都市だと思うのだが。この中華は大陸続きの国家だから、直ぐ近くには匈奴やロシア帝国にインド……。


 それに朝鮮半島やタイにビルマ……。台湾に琉球……。


 そして海を隔てた島国……。


 そう僕の産まれ故郷である日本……。倭の国の伝説の女王の動向も気になる。


 だって三國志オンライン戦記がプレイできなくなる前に、大型のアップデートで色々な国の英霊さま達と国も随時追加をされるとのことで、モンゴルの偉大なるカーン……。チンギス・ハーンや日本の覇王織田信長の実装もあるからも知れない? と運営のお知らせ記載で、僕は見ているから「う~ん」と悩んでしまうのと。


 もしも実装されているのならば? この巨大な大陸内で漢や魏だ! 蜀だ! 呉だ!


 そして仲だ! 漢中王だ! 晋だ! と。みんながワイワイと叫び、喧騒しながら内戦などしていたら。倭の国の強力な侍ウォーリアー達を所持する卑弥呼さまが渡海作戦を実行して呉から攻めてきて──。


『あっ!』と言う間にこの地は蹂躙され、漢は滅びるようになってしまうか?


 匈奴の強力なハーン達に、万里の長城を越え、抜けられて、この洛陽も含めて蹂躙されてしまう可能性があるのと?


 長安近くの兵馬俑からが復活……。旧楚の地から中華最高の猛将覇王項羽さまの復活もあるかも知れない?


 僕がこんなことを思案しながら。


「う~ん」、「う~ん」


 と真剣に呻っていると。




(済)



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?