目次
ブックマーク
応援する
14
コメント
シェア
通報

第12話

「…なに?プレゼント?ごめん。私何も用意してないや…」



「…いや…違う違う!でも、そう。まぁいいから!これ受け取って!」



箱を手渡して、錦之助は「じゃあな!」と、風のように帰っていった。



渡された箱からは、ふんわり甘い香りがする…。

テーブルに持っていって箱を開くと…


「…イチゴのケーキ…!」



生クリームがお花みたいにデコレーションされてる、片手に乗るほど小さなケーキだった。



…大好物なんだけど…!

錦之助、ケーキとか作れるんだ?!


でも聞いたことある。

理系脳は、お菓子作りが上手だって。


「落ち着いたらお礼しなきゃ。錦之助なら…ワインとかビールがいいかな?」




錦之助はそれから、1日置きに部屋に来て、何かしら食べ物を置いていくようになった。


それは色とりどりのお弁当で、ちょうど私が食べきれるくらいのサイズのもの。


…それが、すごく美味しい!


でも、どこか懐かしい味で、切なくなるのはなんでだろう。




…大晦日には、小さなお重を持ってきてくれた錦之助。


中は…びっくりするほど繊細に、きれいにおせち料理を詰められている…



「…ありがとう…!せっかくだから一緒に食べようよ。年越しそば作るからさ!」



錦之助は顔の前で大きく手を振って言った。



「…ムリムリムリ!絶対ムリ!こっから先に入ったら俺の命はないから…じゃ。よいお年を〜!」



小さく手を振って、錦之助は帰ってしまった。



呆気にとられながら…お重の中を改めて確認…!


大好きな伊達巻や海老、黒豆はもちろん、どうやって作ったのかまったくわからないゼリー寄せみたいなものが入っていた。



「テリーヌ…って言うんだっけ?」



どれも美味しくて、あっという間に食べてしまった…!



「…にしてもこれ…手作りだよね…」



まさか錦之助の?

料理が得意なんて聞いたことないけど…。


どちらにしてもこんなに美味しいものを届けてくれて、感謝しかない。


大学が始まったら、お礼に何かごちそうしなくっちゃ。


………





0時過ぎてからも、私は卒論をまとめるために机に向かった。


やがて初日の出が、カーテン越しに部屋の中を照らす頃…。



「…できた…!」



完璧ではないけど、何とか一通りまとめることは出来た。


ここから修正したり加筆したりして、予定通り1月半ばには提出できそう…。



椅子に座ったまま大きく伸びをして、ベランダに出て初日の出を拝む。



「…吉良さん、明けましておめでとうございます…。今年も1年、吉良さんに幸せが訪れますように」



あ…年が明けた瞬間も同じようなこと祈ったな…と気づいて1人、照れ笑いした。


会いたくないとか言いながら、ずっと吉良さんのことを考えていることに気づく。



「卒論終わって…気持ちを整理して、落ち着いて…吉良さんに会わなくちゃ…」



そうつぶやいて、部屋に戻った。



徹夜で卒論を書いていた私は、眠くなっていつの間にかウトウトしていたようで…。


ふと目が覚めると、いつの間にか日が落ちはじめる時間になっていた。



「…元旦に行かないと、いけない気がする…」



服を着替えて、吉良さんからのプレゼントのコートを着る。


ネックレスと指輪もつけたままだったけど…このまま外出することにした。


向かったのは近所の小さな神社。


ここも毎年元旦は、初詣客で行列ができる。


今年は夕方だからか、人影もまばらだった。




境内に入って本殿にすすむと、少し先に背の高い男性の姿が見えた。




黒いロングコートをさらりと羽織った姿…






嘘…



吉良さん…?






なんで…実家に帰らなかったの…?



思わずあたりを見渡してしまう。



もしかして、美麗ちゃんも一緒かな…って思ったから。


もしそうなら、気づかれないうちに離れたい…。



吉良さんはあたりを気にすることなく、綺麗な所作で、手を合わせている。


誰とも一緒じゃないとしたら、ここで逃げるのはちょっとおかしい…。


私は静かに吉良さんの後ろ姿を見つめた。


礼をして振り返った吉良さん。

早速私に気がついた。




「…あ、あけまして…おめでとうございます」


ペコリ頭を下げる私に、おめでとう…と返してくれた。


「…あの、吉良さん…」


話そうとする私に優しく頷いて、先に参拝をするよう促してくれた。



『…神さま、ありがとうございます。ここで吉良さんに会わせてくれてありがとうございます。…今年も吉良さんが健康で、世界一幸せでありますように…』



参拝が終わって後ろを向くと、コートのポケットに手を入れて、私をじっと見る吉良さんがいた。


…コートの裾が翻って…それだけでとっても素敵…。


顔が赤くなっていくのがわかる。





「モネ、ごめんな」


「…え?」


突然謝られて、驚いて見上げる。





「…携帯を持ちたくないのは、俺が原因だろ?だとしたらそれは、全部俺が悪いから」


だから、ごめんなさい…。


吉良さんが、ポケットから手を出して、姿勢を正して頭を下げてる…



「私こそ…ごめんなさい」



胸元に手をやって、ネックレスの存在と指輪に気づいてもらう。



「…せっかく買ってもらったのに、身につけたところを見てもらったこともなくて…」



言いながらコートのボタンを外して、ネックレスを見せた。



「…今のモネは、俺に包まれてるな」


眩しそうに目を細めて笑ってくれたから、ちょっと、そばに寄りたくなった…。




神社を出て、なんとなく一緒に歩き始める。



「何祈った?」



歩きながら吉良さんに聞かれて、隠すことも忘れて素直に言ってしまった。



「吉良さんの健康と幸せを…」



言ってから、ちょっと恥ずかしくなる。



「…ブレないな」



見上げると、吉良さんは前を向いていたけど…だからこそ見えた。


耳が赤い…。



「…俺も、モネの卒論がちゃんと完成して、大学卒業できること、祈っておいたから…」



あ…ありがとうございます...と言ったところで、私のアパートについてしまった。



「あ…ちょっと、お酒を飲もうと思うので、コンビニに行きます…」



コンビニは吉良さんのマンションの近く。

もう少し、一緒に歩きたい…。



コンビニ前まで来て、吉良さんが言った。



「俺んち…酒余って、困ってるんだけど…」



吉良さんらしくもなく、ちょっと照れたみたいに、さりげなく視線を外して…言われてしまった。



「…じゃ、の、飲ませていただいていいでしょうか…」



フッと笑顔になった吉良さん…私の背中を軽く押して、マンションに向かった。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?