目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第38話  森川さんと山田くんの場合

夏の夕暮れ、音楽大学の練習室から漏れるピアノの音色が廊下に響いていた。ヴァイオリンケースを抱えた森川あかりは、いつものように遅い時間まで練習をしていた部屋の前で足を止めた。


そのピアノの音は、彼女が今まで聞いたことのないほど情感豊かで美しかった。


ドアをそっと開けると、一人の男性がピアノに向かっていた。月明かりが差し込む薄暗い部屋で、彼の指先が鍵盤の上を踊っているのが見えた。


曲が終わると、彼は振り返った。


「あ、すみません。誰か聞いていたんですね」


彼の名前は山田翔やまだしょう。ピアノ科の3年生だった。


「いえ、とても素敵な演奏でした。私、森川あかりです。ヴァイオリン科の2年です」


あかりは少し恥ずかしそうに自己紹介した。


「翔です。よろしくお願いします。あかりさんもこんな時間まで練習を?」


「はい。コンクールが近いので」


「僕もです。一緒に頑張りましょう」


翔の優しい笑顔に、あかりの心は温かくなった。



それから二人は、夜遅くまで練習する仲間として自然に話すようになった。時には翔がピアノ伴奏をして、あかりがヴァイオリンを弾くこともあった。


「あかりさんのヴァイオリンは、まるで歌っているみたいですね」


ある日、合わせ練習の後で翔が言った。


「翔さんのピアノに合わせると、不思議と音楽が生き生きとするんです」あかりは嬉しそうに答えた。


「今度、学内のコンサートで一緒に演奏しませんか?デュオで」


翔の提案に、あかりの心は躍った。「ぜひお願いします」


二人は毎晩のように練習を重ね、音楽を通じて心を通わせていった。翔の繊細で温かい人柄と、あかりの一途で真摯な姿勢が互いを惹きつけていった。



秋のコンサートは大成功だった。しかし、その後間もなく、翔は悩みを抱えるようになった。


「実は、ドイツの音楽院から留学の誘いがきているんです」


翔は練習後、あかりに打ち明けた。


「それは素晴らしいことじゃないですか!翔さんの夢だったんですよね」


あかりは笑顔で答えたが、心の奥では寂しさが広がっていた。


「でも、ここを離れるのが辛くて。あかりさんと音楽を作るのが楽しくて」


「私のことは気にしないでください。翔さんの音楽のためです」


あかりは自分の気持ちを押し殺して言った。


それから翔は悩み続け、二人の間には微妙な距離ができてしまった。



12月の雪の日、翔はついに決断を告げた。


「ドイツに行くことにしました。来月出発です」


音楽室で、二人きりで向き合った時、あかりは涙をこらえることができなかった。


「翔さん、実は私...」


「あかりさん、僕も君のことが...でも今は音楽に集中しないと」


二人の想いは通じ合っていたが、お互いの夢のために別れることを選んだ。


最後の練習で、二人は「別れの曲」を演奏した。ヴァイオリンとピアノが織りなすメロディーには、言葉にできない想いが込められていた。



翔がドイツに旅立った後、あかりは一人で練習を続けた。翔のいない音楽室は静寂に包まれていたが、彼との思い出が詰まった場所でもあった。


一年後、あかりは国際ヴァイオリンコンクールで優勝した。翔もドイツで着実に実力を伸ばし、若手ピアニストとして注目を集めていた。


時々、二人は手紙を交わした。お互いの成長を祝福し合いながらも、心の奥にある想いは変わらなかった。



二年後の春、あかりは国際音楽祭でのリサイタル出演が決まった。会場はウィーンの由緒あるコンサートホール。


リサイタル当日、舞台袖で緊張していたあかりの前に、一人の男性が現れた。


「久しぶりですね、あかりさん」


振り返ると、そこには翔が立っていた。


「翔さん!どうして...」


「君のリサイタルを聴きたくて。ドイツから駆けつけました」


二人の再会に、時が止まったような静寂が流れた。




リサイタルは大成功だった。アンコールで、あかりは特別なゲストを紹介した。


「最後に、私の音楽人生を変えてくれた大切な人と演奏させていただきます」


翔がステージに現れ、ピアノの前に座った。二人が演奏したのは、初めて一緒に弾いた思い出の曲だった。


演奏が終わると、会場は鳴り止まない拍手に包まれた。


「あかりさん、僕と一緒に音楽を作り続けませんか?人生をかけて」


ステージの上で、翔はあかりの手を取った。


「はい。ずっと待っていました」


あかりの瞳には喜びの涙が光っていた。


客席からは祝福の拍手が続いていた。



一年後、二人は結婚し、世界各地でデュオリサイタルを開くようになった。それぞれの個性を活かしながら、一つの音楽を作り上げる姿は多くの人々に感動を与えた。


「あの時、一度は別れたからこそ、今の僕たちがあるんですね」


ある日の練習後、翔がつぶやいた。


「そうですね。お互いを想う気持ちが、私たちの音楽をより深くしてくれました」


あかりは幸せそうに微笑んだ。


夕暮れの音楽室に、二人のデュオが響いている。ヴァイオリンとピアノが織りなすハーモニーは、永遠の愛を奏でているかのようだった。


二人の恋は音楽と共に始まり、音楽と共に永遠となった。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?