目次
ブックマーク
応援する
5
コメント
シェア
通報
世界に 広がる あなた と 私
世界に 広がる あなた と 私
有村ふうな
現代ファンタジー都市ファンタジー
2025年01月23日
公開日
1,530字
連載中
世界はワンネスやで!(ニコニコ) 数年前から耳にしてきたワンネス。 あなたは体感していますか? 魂のことを考えた時に一つの素材として、こんな視点もあるかもね!という考察。 現代を生きる人への占いのような魂の処方箋! ※ noteとノベルバに掲載したことのある私(甘夏颯七)の作品です。

全部の中のあなたと私

世界はワンネスやで!(ニコニコ)


数年前から耳にしてきたワンネス。


あなたは体感していますか?


---




1つの中に全部、その全部の中にあなたと私。


???


例えば

静かにしていても、喫茶店や電車などで隣にすご~く怒っている人がいたり今にも泣きそうな人が居たら、気がつきますよね?


見えないけど、分かるものってあるんです。


泣きそうな人の近くに居るだけで悲しくないのにもらい泣きしてしまう人もいるくらいなんです。


親もそのまた上の親がいて、全部の中の1つでめぐり会って命がつながってきた。見えないものを何となく感じてなんとなくその場の「空気を読んで」生きてきた。


その場の空気の読み方は家族単位や地方単位で特徴があるかもしれませんね。




激動の時代に入っていく中で何をするのが正解なのかな?と立ち止まっている人もいるかと思いますが、何かの情報に立ち止まるとその情報に流されてプカプカ浮いてしまうか飛ばされてしまうかもしれません。どこに飛んでいくのでしょう…。


「ワンネスだから、オリジナルな体験をする事が全体の価値になる」

私はこの考え方を採用しています♪




なんか不思議な感じがあって、体感はあるけど言葉にならなかったりすることってありませんか?


言葉にならなかったモヤモヤが言葉になった時、スッキリします。




生きていると、人間関係にモヤモヤすることもあります。


一つ一つの出来事から逃げずに感情をパックンチョして味わうと、魂が喜びます。


どうして感情を味わうと魂が喜ぶのかな?


なぜなら感情には色があるから。そして、隣にいると気がつくこともある。



---


私の解釈で書いているので、もしかしたらずれているかもしれません。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?