目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第二九話☆それぞれの"愛"の形

"愛" が何かなんて結局のところ誰にもわからない。


だって、前にも言ったけど

人それぞれ"愛"の形が違うんだから。


"愛"とは自分で見つけ、一生探し続けるもの。


昔、理香に聞かた時マー君と二人で言った答えだ。


だけど、これは

"私たち"の答えであって

"全員"の答えではない。


中には、賛同してくれる人が

居るかもしれないけどそんなにはいないだろう。


目に見えない人それぞれの何か。


それが"愛"なのだろう。


娘たちが見つけた"愛"

私たちの"愛"

絢菜たちの"愛"


"愛"の形なんてその人が決めるのである。


理香の両親とはあれっきり会って居ないから

どうしてるかは知らない。


だけど、あの時の離婚も

一種の"愛"だったのかもしれない……

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?