目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第85話

 なんとか顔の痙攣を抑え込むと、それを見計らったかのように小野様は僕に向き直った。


「さてそれでは、私付きの特別補佐となった古森に早速指示を出す」

「あ、はい!」


 僕に出来る仕事だろうか。少しだけソワソワとしながらも、僕はピシリと姿勢を正す。


「そなたにはこれから、現世にて研修を行なってもらう」


 そういえば、そんな事を言われていたと思い出す。


「あの、現世でどのような研修をするのですか?」

「そなたはこの五日間で、気持ちを大切に出来る様になった。今回の研修では、それを魂に定着させてくるのだ」

「えっと……それは、どう言う……?」

「そなたには、これから現世時間経過で五拾のよわいとなるまで、現世での生活を課すこととする!」


 僕は小野様の言葉が瞬時に理解できなくて、しばしの間押し黙る。


 よわいと言うのは、確か年齢を意味する言葉だったはず。つまり、次の研修は現世で五十歳になるまで生活しろってことか。


 なるほど…………


「え゛っ?」

「なんだ?」


 首を絞めたような疑問の声に、小野様は訝しげに反応する。


 僕の胸はもう動いてはいないはずなのに、ドキドキと脈打っているような気がした。


「あの、つまりそれは……」


 期待しすぎるなと自らを制しようとするが、なかなか胸の高まりは収まらない。僕はゴクリと喉を鳴らす。


「それは……もしかして、生き返ると言うことでしょうか?」


 まさかとは思いながらも、震える声で小野様に確認する。


「厳密に言うと違うのだが、まぁ、そう解釈してかまわない」


 小野様は、眼鏡のレンズをキラリと光らせ、とても真面目な顔で頷いた。


「ほ、本当ですか?」

「うむ」

「で、でも、なぜ? なぜ、僕が生き返ることになるのですか? 先ほど、特別補佐になったばかりなのに」


 小野様は、これ見よがしに軽くため息を吐く。


「先ほど言ったではないか。自我の強いそなたでは、ここで研修を行うことは無理なのだ。思いが現世に縛られすぎている。未練を解消してこい。そのためにも研修先を現世としたのだ」

「未練ですか?」


 不意に家族の顔が思い浮かぶ。


「今回、そなたは不慮の事故によりこちらへ来たわけだが、事故に遭わなければ天寿を全うするのは八拾の齢であったのだ」

「八十!! 僕、八十歳まで生きるはずだったのですか!?」


 思わず声が高くなる。確か、平均寿命がそれくらいだと何かで読んだような気がするけれど、まさか自分に人並みに年を重ね続けていく未来があったとは、想像したことがなかった。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?