目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報
勇者ジン、帰還した現代でも無双する
勇者ジン、帰還した現代でも無双する
ゆる弥
現代ファンタジー都市ファンタジー
2025年05月28日
公開日
4万字
連載中
刀匠のジンは、親友の刀を打って魔物の討伐の選別とした。しかし、親友が殉職したと聞かされる。魔物へと怒りを爆発させると、異世界へ行っていた勇者ジンの記憶が蘇ってきた。自分も戦えるということを思い出し、戦いに身を投じていく。 親友の敵討ちはできるのか⁉ 現代がなぜ異世界のようになっているのかという謎の究明の為に旅に出るジン。変わってしまった現代も異世界同様救うことができるのか。 是非、ご一読を!

第1話 覚醒

 工房の空気は張り詰めている。座っているのは険しい顔をした強面の人物。


 目の前の炎が作業服を赤く染めている。顔も赤くなっているのは炎のせいもあるだろうが、熱のせいもあるだろう。


 ここでは、刀の製造が行われている。他の場所では刀を打っている人、剣を売っている人と刀剣を主に扱っている。


「ふぅぅぅぅ」


 大きく息を吸い込んで気合を入れ、炉に火を入れる。少しずつ空気を送り、炎を強くしていく。そして、慎重に温度を上げる。工房に充満する熱気と音を聞きながら玉鋼の入れ時を見極めていた。


 ジリジリの熱が顔を熱しているが、それに負けているようじゃ刀は打てない。


 ここだと言うところで玉鋼を入れる。


 ジュゥゥゥッ


 玉鋼を入れて沸騰するような音がするまで熱する。この作業が大事なんだ。グツグツといってきた。取り出すとさらに熱が顔を打つ。


 台上へと乗せ、渾身の力で一気にハンマーで叩いていく。


 折り重ねたらまた炎の中へと玉鋼を入れて熱する。これを繰り返すこと十数回。千層以上の層を作ったら引き伸ばす工程に入る。


 ここでようやく刀の形になってきた。そして形を整えたら波紋を付けるための処理を施しておく。今日は、この刀はここまでだ。


 作業をしている男はタオルを頭に巻き、額に汗を滲ませて次の作業への準備をしている。この男は武藤むとう じん。この物語の主人公となるおっさんだ。


 昨日、仕込んでいた刀の研磨に入る。刀の刃となる部分を研磨機で慎重に薄くする。ここが切れ味の善し悪しを決める作業。波紋が現れるのもこの作業だ。


 しばらくの間、慎重に研磨していると綺麗に直刃すぐはの刃文が現れてきた。


 一旦持ち上げて刃の具合を確かめる。光に反射する波紋は鳥肌の立つくらい粟立つ雰囲気を醸し出していた。身震いしながら、最後に刀が真っ直ぐであるかを確認する。


「一本できたぞ!」

「はい! 持っていきまっす!」


 刃が出来たらすぐに他の柄や鍔、鞘の職人の元へと順番に持っていくのだ。そうしてようやく刀は完成する。色々な人の手が加わり、全部の魂が一体になって素晴らしい刀になるのだ。


 俺たちは何者かというとジスパーダ、日本の魔人戦闘部隊の生産部隊、刀剣班である。工房に一人の刀剣部隊員がやって来た。


「おう。じん! 俺の刀できたか?」


 部隊の中でも親友と呼べる男。背はあまり高くないが細マッチョで女子部隊員からは人気の高い薄い顔。そんな天地あまち 秀人ひでとは刀を催促しに来たらしい。


「今から仕上げんだよ! ちょっとまってろ!」


 工房へと入ると一本の綺麗な刀身を取ると銘を入れる。

 『神明しんめい

 それが秀人に渡す刀の銘だ。


「武藤さん。その刀身もあっちに回すんすか?」

「あぁ。天地用だって言って渡してもらえるか?すまんな」

「了解っす!」


 しばらく待っていると完成した刀を持ってきてくれた。


「ほらよ。これが秀人の新しい刀だ。銘は『神明』」

「はっ! 天地神明ってか?」


 そう言いながら鞘から刀を出して刀身を確認している。こいつは刀が好きで、刀を見ている時は目を輝かせているんだ。


「カッコイイだろ?」

「あぁ。いいな。身が引き締まるぜ」


 刃文に目を巡らせ、口角を上げて獰猛な顔をしていた。今日はこれから任務で大きな牛の魔物である牛鬼を倒しに行くらしい。


 昨日から少し胸騒ぎがしていて心配だが、俺のやることは完成度の高い刀を渡すことしか出来ない。魂を込めて製造している。


「今回の魔物は強敵なんだろ?」

「あぁ。まぁな。この前行ったパーティは全滅した。彼らも中々古株だったんだがな」

「秀人達は何人で行くんだ?」

「俺達も一パーティで行く。隊長にお前達なら大丈夫っていってもらったからな。負けねぇさ」


 秀人の目には闘志が宿っていた。絶対に倒してやろうという気概が感じられ、魔力が体から迸っている。


 彼らのように魔力に目覚めた人は魔人と呼ばれ、異世界化しているこの現代で魔物相手に戦う人となっている。


 俺は魔力がないが、じいさんから伝授された刀鍛冶の技術を見込まれてジスパーダにスカウトされた。


 それからもう十年以上経つ。俺も歳をとったが、まだまだ現役だ。若いものには負けん。


「俺の刀を持っていくんだ。負けんなよ!?」

「あぁ。必ず帰ってくる」


 その夜旅立って行った。


◇◆◇


 あれから数日たったその日は、何やら騒がしかった。製造が終わったあとの事。突如、幼馴染の莉奈が工房へと駆け込んできた。


「おぉ、どうした?」

「秀人の部隊が!」

「おぉ。帰ってきたか?」


 莉奈の目には涙が浮かび、ただ事ではない雰囲気を漂わせていた。まさかとは思うが……。


「秀人の部隊……全滅した」


 親友の死を認識した瞬間、俺の中で何かが切れた。怒りを覚え、自分の不甲斐なさを嘆く。突如、漲る力。体が内から熱が上がってきた。


 体から炎が吹き上がる。


「秀人が? そ、そんな……くっそぉぉ」


 静かに怒りを露わにする俺の視界を青い炎が覆いつくし、身体に言い知れぬ力が湧き上がってきた。それがきっかけだろうか。自分の中に今の自分とは違う、異世界に行った記憶が甦ってきた。


 俺は、異世界に召喚されて勇者と言われ、魔王を倒してこの世界に帰ってきたんだった。


 帰ってきた後は、神の意向でその時の記憶を封印されて過ごしていたようだ。あの時は仲間もいたが誰だったかという事まではまだ思い出せない。


 この世界に戻ってきた時は既に魔物が出るようになり、魔法が使えるようになっていた。


 今の俺は三十歳だが、異世界化が始まったのは百年以上昔からだと言われている。現在もまだ異世界化は進んでいて、年々強い魔物が出現するようになっているんだとか。


じん!? 大丈夫!?」


 その言葉で現実に引き戻された。


 不思議な感覚に陥ってしまう。異世界での生活も何十年送ったあとに脅威がなくなったため、戻ってきた。年齢が戻ってまた人生を歩み出している。


 魔力を魔力器官に収束させる。今ので現代でも魔力が使えるようになり、これで俺は再び魔力が使えるようになった。


「あぁ。大丈夫だ。取り乱してすまなかった」

「ううん。怒ってくれてありがとう。みんな冷めた反応だったから……」

「ここではよく人が死ぬ。だから、冷めた反応なのも仕方がないのかもしれない。すまない。みんなに代わって謝る」


 目を瞑り秀人の顔を脳裏の思い浮かべて亡くなったことを偲ぶ。


 (秀人、俺は必ず仇をとる。見ていてくれ)


「莉奈、秀人の仇は俺が必ずとる!」

「でも、刃は魔人じゃないでしょ?」

「たった今、魔人になった。俺は必ず秀人の仇を討ってやる!」


 青い炎が俺の胸の内で燃えていた。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?