目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第5話 酔っぱらいの正体



「ただいま」


 私はアパートに帰りドアの鍵を閉めてから、カバンを開けて札束と名刺を取り出した。


 名刺の内容が正しければ、お金をくれた男の名前は高田一樹(たかだ かずき)。スマホアプリのシェアユアノートを開発・販売している社長らしい。シェアユアノートはみんな使っている有名なアプリだ。高田一樹の見た目は私より二、三歳年上に思えた。



「もう、今日は遅いし、明日考えよう……」


 私は着替えてベッドに入ると、眠りに落ちた。



 翌日、学校に行って授業を受けた。


 カバンの中には来年の学費の振込用紙と、高田一樹からもらった百万円が入っている。


 お昼休みになったので、私は高田一樹に電話をかけた。


「はい、高田です」


 ワンコールでつながったことに焦り、私は「あの、その」と言った後に、深呼吸をして高田一樹に話しかけた。


「私、昨日の夜、バーで、その、お金を……」


「ああ、あの……失礼しました」


 高田一樹は意外にも低姿勢だ。電話の向こう側でぺこぺこと頭を下げているに違いない。



「恋人に振られて、飲みすぎて……いや、恋人じゃなかった、もともと俺の金目当てだったんだけど……。どうせ女なんて、金目当てで……いや、そうじゃなくて、すいませんでした」という高田一樹をうっとおしい奴だ、と思いながら私は適当に相槌を打った。




 バーで見た高田一樹は、すこしぽっちゃりしていて、お酒が入っていなければ大人しそうな印象だった。彼の話を聞いていると、付き合っていた市村さくら(いちむら さくら)という女が「一樹より、もっと金持ちで見た目もいい男を見つけたから」と一樹のもとを去ったそうだ。最後に話をしたいと言った一樹に、市村さくらは「好きでもないのに付き合ってあげた慰謝料として、百万円ください」と言ってきたらしい。一樹は最後に話をするために、その理不尽な要求に答えようと札束を用意したが、約束の時間になっても市村さくらは現れなかったらしい。そして、一樹はやけ酒をして現在に至る。



「本当にもうしわけありません! 迷惑料だと思って、受け取ってください!」


「いいえ! こんな大金、理由もなく受け取れません!」


「でも……そのお金を見ることが、僕は不快なんです!」


「そう言われても……理由もなくお金をもらうことなんてできません……」


「……それなら……三か月、恋人のふりをしてくれませんか?」


「え?」


「市村さんとは同級生なんです。三か月後に同窓会があるんです。その時、僕の彼女のふりをしてくれませんか? 市村さんに……もっと素敵な人が現れたって言ってやりたいんです」


「……わかりました」



 うじうじした男だな、高田一樹は、と思いながら私は電話を切った。




 翌日、学校の帰りに銀行に寄った。


 私は百万円から学費を振り込み、残りを自分の銀行口座に貯金した。



「三か月なら、良いよね。利害の一致……だよね」


 通帳に記載された残高を見て、私はふう、と息をついた。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?