目次
ブックマーク
応援する
4
コメント
シェア
通報
大物様メンタル崩壊録 ~高嶺の花に振り回される~
大物様メンタル崩壊録 ~高嶺の花に振り回される~
白銀 縁
恋愛現代恋愛
2025年07月29日
公開日
6.7万字
連載中
早川理紗は、名門・神宮寺家の「仮の令嬢」として二十年育てられてきた。だが、本物の令嬢・麻美の帰還を機に、理紗は神宮寺家から冷たく追い出され、かつて愛した男・神崎雄太までもが麻美との婚約を決めた。 裏切りと絶望の中、理紗は長年の絆を断ち切り、誇りを賭けて「神宮寺」という姓と過去を清算することを決意する。九億円という巨額を用意し、全てを返還して自分自身の人生を取り戻そうとする理紗。 孤立無援かと思われた彼女の前に現れるのは、社交界で唯一の親友・白石真美、そしてオンラインで繋がる謎の投資家「玄」。 裏切りの恋と冷酷な家族関係の狭間で、理紗は自らを“断捨離”し、もう一度立ち上がることができるのか――。

第6話 跡形が露見する


早川理紗(はやかわりさ)がうつむいてメッセージに返信していると、ガラス戸の前に立つ颯爽とした人影が足を止めたことに全く気づかなかった。

明日は予定が空いていると思い、即座に返信した:【では午後6時にお会いしましょう。ティータイムか夕食どちらがよろしい?場所は私が決めましょうか?】


桜庭直人(さくらばなおと)がスマホを握る指に知らず知らず力が入った。心の奥で疑っていたことが、どうやら現実になりつつあるらしい。

振り返ってうつむく女性を見つめると、冷たかった瞳に複雑な感情が渦巻いた。

指が画面を滑り、心の動揺を抑えながら文字を打つ。少し間を置いて送信した:【君に任せる。場所は決めてくれ】


送信音がホールに響き渡った瞬間、桜庭は思った。

待つ必要はない、と。

もうすでに、この小狐(こぎつね)の尻尾を掴んでいるのだ──と。


初めてのネット知人との面会は、本来特別な体験になるはずだった。だが安全を考え、理紗は会う場所を慎重に選ぼうと決めていた。

明日場所を決める旨を伝えた後、白石真美(しらいしまみ)に電話しようとした時、ようやく入口に立つ男の存在に気づいた。警戒心が湧き上がり、眉をひそめて丁寧に尋ねた:「何かご用でしょうか?」


桜庭は眼鏡を押し上げ、伏せた睫毛で目の中の影を隠した:「いえ」 軽く会釈すると、闊歩して去っていった。

理紗が背後の高級な身なり、気品ある仕草、そして圧倒的な威圧感を眺めながら思う。あの男は普通の御曹司(おんぞうし)ではない、と。


だが正体まではわからず、混乱した頭を揉みながら考えを止めた。どうでもいい人物のことは気にしない。

エレベーターが再び開くと、真美が運転手と安藤秘書を連れて駆け寄ってきた:「りさ、急いで!あっちが来るわ!」

数人は駐車場へ向かって走り出した。


紅葉荘の入口で、神崎雄太(かんざきゆうた)が手下を引き連れて乱入したが、探していた人影は見当たらない。高木哲平(たかぎてっぺい)が電話に出ると、急いで伝えた:「雄太くん、もう移動したみたいだ」

「追え!」雄太は即座に踵を返した。今日こそ理紗に会わねばならない。

賭けには出られない。彼女の「欲擒故縁」じゃなかったら、永遠に失うかもしれない。直接会って心を動かすしか、挽回の道はないのだ。


去り際、警備員に押さえつけられた若者たちを一瞥し、冷たい目を向けた:「横浜で手を出すべき相手じゃないってこと、『しっかり』教えてやれ」

哲平は彼らを哀れむように見ると、雄太の後を追った。


普段は閑散とした郊外の道路を、車が猛スピードで走る。哲平が分岐点の監視カメラ映像を確認しながら頭を抱えた:「お宅の彼女、本当に手強いよ。十台以上が別々の方向に走ってる。どの車に乗ってるか全くわからないじゃないか」

「人数を増やせ。横浜にいる限り、必ず見つけ出す」後から込み上げる焦りに狂わんばかりの雄太は、手段を選んでいられなかった。

「正気か…」哲平は歯を食いしばり、パソコンを抱えて監視画面を見続けた。幼なじみの頼み、断れもせず。


一方、真美は夜風に髪をなびかせて興奮していた:「しばらくは追ってこられないわね」

「眠い…」理紗がふらつく彼女の頭を押さえた:「揺らさないで。吐きそう」

姿勢を正した真美がきょとんとした:「え?」自分は揺らしていないのに!

理紗の辛そうな様子を見て、真美は運転手に速度を落とすよう指示した:「うちに行こう」休息が必要だと決断した。


「結構」理紗が首を振る。白石家に行けば安らぐ暇はなさそうだ。アルコールで体は痺れても、意識はかすかに保っていた。

真美が彼女の懸念を察し、守れると伝えようとした時、前席の安藤秘書が提案した:「一つ、場所をご紹介できますが」

後部座席の二人が一斉に見つめる。


安藤秘書が説明を続けた:「本日、白石様がお会いになった東京のお客様で、誰も手を出せないほどのご身分の方です。

ご自身の別荘に滞在中で、場所は存じております。もし理紗様の一時滞在を快諾いただければ、騒ぎは避けられるでしょう」

「ダメ、相手は男性よ」真美が即座に拒否した。

安藤秘書は笑みを添えて付け加えた:「大変お見目麗しい方です」

「見た目じゃないの」真美は鼻を揉んだ:「理紗に気があるかもしれないでしょ?」

現に理紗は半酔いの状態で危険な魅力を放っている。神崎雄太から逃げるためとはいえ、新たな狼の巣へ送り込むわけにはいかない。


「理紗様を安寧に過ごさせるのは確かに難しいでしょうね」安藤秘書はため息混じりに分析した。

「高木様はITの達人です。監視カメラやネットワークで位置を特定されるのは時間の問題です。複数ルート作戦も数時間しか持たない」

「理紗様を守るには、監視のない場所で信頼できる方に引き継ぐしかありません。横浜で神崎家・高木家を敵に回しても協力してくださるのは、この外部の桜庭様だけです」


問題は、その人物が助けるかどうかだ。会議での冷酷無比な態度を見る限り、可能性は限りなく低い。しかし他に手段はなかった。

二人の議論を聞いていた理紗が、ふと小さく息をついた:「もういいよ…彼に会えば」

「駄目!」真美が即座に否定した:「別れると決めるのに一年かかったんだよ?りさ、君は彼に弱すぎる。完全に忘れるまで会わせない」


この一年、雄太のせいで理紗が何度も崩れ落ちた夜を思い出すと、真美の胸が締めつけられた。

たとえ雄太が神崎家と神宮寺家の協力関係のために神宮寺麻美(じんぐうじまみ)に近づいたとしても、その一歩を踏み出した瞬間、彼の心中では家族が常に理紗より優先されるのだと、理解すべきだった。


二人がかつて過ごした場所には今、神宮寺麻美が雄太の傍らに立っている。楽しげに語らい、月明かりの下で歩く姿。

それなのに理紗は必死で彼らの情報を集め、自虐的に繰り返し眺めては「また見捨てられた」と自分に言い聞かせていたのだ。


まるで神宮寺麻美が帰国した日、かつて大切に思っていた家族に一瞬で門前払いされたときのように。

それでも彼だけは──幼い頃から共に育ち、孤独な夜をともに耐えてきた恋人だけは、唯一の希望だった。


それでも理紗は、神崎家が育て上げた後継者が自分のために全てを捨てるとは、決して期待しなかった。彼と肩を並べられるよう、努力は続けた。

だが雄太は一度たりとも彼女を信じなかった。

周囲と同じように、神宮寺家を出た理紗には何の価値もないと、決めつけていたのだ。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?