恥ずかしがり屋の私とぶっきらぼうな君のパルティータ
827人気·6·1.5万字
最初から読むブックマーク応援する
あらすじ
詳細
柊花高等学校━━ 佐野 梢は今年高校に入学したばかりの16歳。 心を弾ませ、入学して来た梢は同じ中学出身の橘くんに想いを寄せている。 橘くんには中学時代に一度振られてしまっているが、その想いは変わらなかった。 そんな梢は高校で幼馴染の昂大と再会する。 昂大は幼い頃、同じ保育園に通っていた男の子。 小学校・中学校は別々で過ごしたが、高校で再会。 打ち解けて話せる昂大、ずっと好きでいた橘くん。 二人の間で揺れ動く乙女心。 しかし、梢は中学時代の暗く苦い経験のせいで一歩が踏み出せない。 昂大を追いかけて同じ高校に入学して来た静香には敵視され、橘くんの幼馴染の真理子にも睨まれる。 そして橘くんの中学時代に付き合っていた美琴も絡んで来て…? パルティータ<組曲>…それはそれぞれが奏でるカプリチオ<狂想曲>、ラプソディ<狂詩曲>、ノクターン<夜想曲>。 時にデュオ<二重奏>になり、時にカルテット<四重奏>になる…。 恥ずかしがり屋の私、ぶっきらぼうな君とこの先も一緒に歩いて行きたい…。 閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
ネオ・デビューネオ・デビュー2025-03-11 21:31作者のひとりごと作者のひとりごと2025-03-11 21:31創意工夫ありし者創意工夫ありし者
コミュニティ (0)
目次 (6)
しおり
つけとレビュー
はじめまして。オデットオディールと申します。異世界恋愛、現代恋愛モノを書いてます。楽しんで貰えるように頑張ります閉じる
フォロー
他の作品
晴れて聖女解任となりました。
晴れて聖女解任となりました。【ネオ書きコン3 参加作品です!】 この国唯一の聖女として、王宮へ入る事を決められ、日々、祈りと王族に対する加護を与え続けてきた聖女アリアーヌ。 日々の生活に疑問を抱きながらも、聖女としての務めを果たしていた。 堕落した生活をしている王族たち、王太子であるグラナードは聖女であるアリアーヌを毛嫌いしている。 そんなグラナードと婚約をさせられ、王子妃教育も始まり、心の休まる時間も無いアリアーヌはいつもこの王宮を出て暮らす事を夢見ていた。 そんなある日、青天の霹靂ともいうべき事が起こる。 それは国唯一と言われていた聖女がもう一人現れた事。 更にアリアーヌは時を同じくして、聖女の力の弱まりを感じていた…。 閉じ込められていた籠の鳥アリアーヌが王宮という籠を抜け、王都へ! そこに現れた超美男子のザカリーと名乗る男性。 彼はずっとアリアーヌを支援していた支援者だという。 アリアーヌは本当に聖女ではなくなってしまったのか? 現れたもう一人の聖女ユーリの正体とは…? そして献身的にアリアーヌを愛するザカリーの愛はアリアーヌの心を溶かす事が出来るのか? これは自由を求め、立ち上がったアリアーヌが今まで知らなかった愛を知り、人々に触れ、成長していく物語。
ファンリスト