事後処理に回るという金谷さんと狭山さんを現地に置き、南さんの運転で俺と千歳は帰途に付いた。
車の中で、俺は大事なことを思い出した。星野さんに、千歳が元に戻ったと連絡しないといけない。星野さんすごく心配してたし、早く伝えたほうがいい。
LINEすると、すぐ返事が来た。
「大丈夫? 千歳ちゃんに会えない? 渡したいものがあるの」
渡したいもの? なんだろう。
俺は、千歳(女子中学生のすがた)に星野さんの返事を見せ、運転する南さんに声をかけた。
「すみません、南さん、星野さんの家ご存知ですよね? 星野さんの家で降ろしていただけませんか? そこからは歩いて帰りますから」
千歳が異議を唱えた。
『星野さんち行くのはいいけど、いったん家帰らないか?』
俺は自信満々に答えた。
「いったん家帰ったら、俺は気が抜けて動けなくなる自信がある」
『変な自信持つな。まあ、じゃあ、星野さんち行ってから帰ろう』
「ちゃんと元通りで元気ですってアピールしなよ、星野さん、千歳が刺されてすごくショック受けてたから」
千歳はしゅんとした。
『そうか、悪いもの見せちゃったなあ、謝っとこう』
「謝るのもいいけど、それより、元気ですって見せたほうがいいと思うけどね。今回の件、千歳何も悪くないんだし」
というわけで、星野さんに、「今移動中なので、帰ったらそちらに伺います」と返事をした。一時間半くらいのドライブ。車は見慣れた住宅街に入り、立ち並ぶ一戸建てのひとつの前で止まった。表札は〈星野〉だ。
南さんにお礼を言って、二人で車を降りた。南さんも事後処理に合流するということで、車はすぐ走り去った。
チャイムを押して名乗ると、すぐ玄関が開いて星野さんが出てきた。
「千歳ちゃん!」
千歳は、元気アピールなのか両手を広げてみせた。
『星野さん、もう元気だぞワシ! 心配かけてごめん!』
「千歳ちゃん、千歳ちゃん、よかったあ……」
星野さんの目が潤んでいる。そりゃ、あれだけショック受けてたもんな。
俺は補足説明として言った。
「ちゃんと、千歳の中身全員集めてもとに戻りまして。もう何もなかったみたいに元通りです」
「そう、本当に良かったわ……あ、待ってね、渡したかったのはこれ」
星野さんは、玄関脇の棚の上においてあったものをくれた。ジャムか何かの瓶の、大きいものと小さいもの。ひとつの中身は味噌っぽく、もうひとつは緑の野菜の漬物っぽかった。
「あのね、千歳ちゃんが買った野菜、私の車に忘れてったから、長持ちするようにしておいたの。これが葉唐辛子味噌で、こっちが万願寺とうがらしのピクルス。瓶ごともらってちょうだい」
『わー! ありがとう!』
千歳は手放しに喜んだ。
「千歳ちゃんがいつ帰ってきてもいいように、長く持つのにしておいたけど、なるべく早く食べてね」
『うん!』
「そうだわ、ナスとニラときゅうりももらってほしいのよ。今、袋に分けて持ってくるわね」
『わーい、ありがとう!』
俺は星野さんに深々と頭を下げた。
「いつもすみません、本当にありがとうございます」
野菜の袋を下げて、星野さんちから家まで二人でぶらぶら歩く。星野さんも見た限りでは通常運行に戻ったようで、よかった。千歳と本当に仲がいいこともわかったし。
千歳が野菜の袋を確認しながら言う。
『家の冷蔵庫、卵はまだ大丈夫だろうし、帰ったらニラ玉作るな』
「いいね」
久々に千歳の料理が食べられる。ずいぶん嬉しい。手料理が食べられるのも嬉しいけど、千歳が元に戻って帰ってきたことが、本当に嬉しい。
ほのぼのとした気持ちで千歳を見ていると、千歳は野菜の袋を持ち直し、俺を見上げた。
『なあ』
「何?」
『……迎えに来てくれて、ありがとうな』
「え?」
千歳はぷいとそっぽを向いた。
『あと、玉ねぎも傷んでないだろうからナスとポン酢で炒めて、それと、たたききゅうりでも作るか』
「え、待ってちょっと、流さないで千歳」
千歳が今、俺にお礼を言った!? 俺にだぞ!? 前、あんなに『お前にお礼なんて言わない』って言ってたのに!?
「もっかい! 千歳、もっかい言って!」
『うるさい! 二度と言わん!』
なんだかんだ騒ぎながら帰って、遅いお昼に千歳の料理を食べたら俺は布団に墜落し、それから二日半寝込んだ。