他人の失敗は許せても
自分の失敗を許せない
それは おかしい
そう思って
努力した
つまり
自分の失敗を許す
なんだか気がへんになりそう
だって
失敗したら…
いやなんでもない
言葉を換えることにしてみた
許す許さないではなく
学ぶ
他人の失敗から学ぶ
自分が失敗したら
なにに失敗したか
なにが原因か
どんな影響があるか
どのみちなかったことにはできないのだから
学ぶことにした
失敗したら学ぶ
すると
成功したとき本気で喜べるようになった
ささいなことでも
いやこんなのたいしたことないですよなんて照れたりせずに
堂々と
成功を喜ぶようになった