目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

余命一年のヒロイン編 3-2 MOD大型アップデート

ここはeスポーツ部の部室。メンバーは姫川さん、折笠さん、村雨さん、新入部員の黒咲ノアちゃん、そしてわたしこと鳴海千尋。全員がそろっていた。


「パイセン。スルメをかじっていたら天啓が降りてきました」

ノアちゃんは購買で買った裂きスルメをわしづかみで食べている。


「部室でスルメをかじるな」

折笠さんが眼を細める。


「この世界から戦争を完全になくす方法を思いつきました!」


「本当に? 素晴らしいわ。ぜひ参議院に立候補しなさい!」


「めんどいからやめておきます」


「志が低い!」


「政治家になるのってお金かかるんですよね。親が政治家か、芸能人じゃなきゃ無理ですよ。一般人とは感覚が違う人たちが政治家をしているのです」


「意外に鋭いこと言っているわね。スルメ効果かしら」


ノアちゃんと折笠さんはボケとツッコミの役割分担ができている。そのことを伝えたら折笠さんは嫌がるだろうな。


いまは期末テストも終わった学期末。五月に誕生日がある折笠さんは一八歳になって、ますます美しさに磨きがかかってきた。

ついでに護国寺先生もひとつ歳を重ねている。


その先生が部室に飛び込んできた。


「みんな、良いニュースと悪いニュースがある。どちらから聞きたい?」


先生の発言に顔を見合わすわたしたち。姫川さんが選んだのは良いニュースから。


「メディウム・オブ・ダークネス(MOD)大型アップデートだ。新キャラクターの追加。バランス調整などいままでにないアップデートだ」


おお……!


歓声があがる。


「そして悪いニュースは今年のGEBOゲボの種目にMODは選ばれなかった」


MODはわたしたちがやりこんでいる格闘ゲームだ。このゲームで国内最大のゲーム大会GEBOに参加して天文部は二位と三位の実績をつくり、eスポーツ部発足の流れとなった。


「なんだってー⁉」


わたしたちは騒然となった。今年の目標は前回のGEBO決勝で姫川さんが敗北した韓国人プロゲーマーに雪辱を果たすことだと思い込んでいたからだ。


なんでも今年は3D格闘ゲームのビッグタイトルが複数発売されてGEBOの種目を埋め尽くしたため、MODは選ばれなかった。


「じゃあ、わたしたちはなにを目標にすればいいんですかぁ」


わたしは情けない声をあげてしまった。


「気を落とすな。格闘ゲームの大会がなくなったわけじゃない。おれもアンテナを張っておく。おまえたちはなにも心配せずに自己研鑽に努めてくれ」



なんでもドバイの王族がMODの販売を受け持っている会社の株を大量に株式公開買付【TOB】により占有。このニュースはゲーム業界だけでなく一般のマスコミにも報じられる大事件となった。


その真意はまったく悪意などではなく、彼は個人で格闘ゲームのアーケード筐体を空輸してコレクションするほどのゲーム好きらしく、とくにお気に入りがMODだった。


続編が絶望的といわれているMODの続編を開発させるために株主になったという。スケールが違う。


MODを開発した会社は解体されているが、旧メンバーに招集がかかる。


それによって大型アップデートとダウンロードコンテンツの実装が計画されているというのだ。わたしたちはネットニュースを見て騒然となった。


ただ、大型アップデートは今年の秋口をめどに開発されているそうで、GEBOに間に合うかギリギリ。


間に合っても一般ユーザーがやりこむ時間がなく、公式種目に選ばれたのは3D格闘ゲームの有名タイトルだけだった。


わたしたちは目標を失って暗澹とした雰囲気になった。不穏な空気とともに新章開幕です。





この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?