ネオページピックアップ
転生したのでVTuberはじめました〜前世で推しを引退に追い込んだ事件を解明したい〜
世界書で恋の魔法は作れない
ここは東京、きらびやかな高層ビルの20階。 オフィス「スターライト企画」は、広告業界のサバイバルステージ。 26歳・入社3年目のプランナー佐藤ハルカ。 カラフルなシャツにスニーカー、オレンジのヘアピンがトレードマーク。 彼女の武器は――誰にも見えない【直感センサー】。 “ピピッ”と反応するその感覚は、甘い笑顔の裏の棘や、空気に溶けたざわめきを見逃さない。 かつて憧れの先輩だったミサキの裏切り。 そして、会社を揺るがした不正事件。 それらを乗り越え、いま新たな一歩を踏み出すチームに、ミサキが再び戻ってきた。 イベントの大成功、盛り上がる社内、響き渡る「絆」という言葉―― だけどハルカのセンサーは、“ピピッ”と違和感を捉えていた。 本当に変わったのか、この会社は。 ミサキは、仲間になれるのか。 笑顔の奥にある「本音」に、どう向き合うのか。 それでも私は信じたい。 この直感は、自分と誰かを守る小さな力だと。 今日も静かに、“ピピッ”と働きながら。 これは、疑念と信頼の間で揺れ動きながらも、「本音」を見つけ出すために静かに、 力強く前進するハルカの物語。 ハルカの直感は、隠された真実を暴き、やがて「ちょっといい関係」の本当の意味を問いかけることになる。
「ほんと胸がニセモノで良かったな。貧乳バンザイ!」 「離して洋子! じゃなきゃあのバカの頭をかち割れないっ!」 「お、落ちついてメイちゃんっ!?」 県立森実高校には2人の美の「女神」がいる。 頭脳明晰、容姿端麗、誰に対しても優しい聖女のような性格に、誰もが憧れる生徒会長と、天は二物を与えずという言葉に真正面から喧嘩を売って完膚なきまでに完勝している完全無敵の双子姉妹。 その名も『古羊姉妹』 本来であれば彼女の視界にすら入らないはずの少年Bである大神士狼のようなロマンティックゲス野郎とは、縁もゆかりもない女の子のはずだった。 ――士狼が彼女たちを不審者から助ける、その日までは。 そして『その日』は突然やってきた。 ある日、夜遊びで帰りが遅くなった士狼が急いで家へ帰ろうとすると、古羊姉妹がナイフを持った不審者に襲われている場面に遭遇したのだ。 助け出そうと駆け出すも、古羊姉妹の妹君である『古羊洋子』は助けることに成功したが、姉君であり『古羊芽衣』は不審者に胸元をザックリ斬りつけられてしまう。 何とか不審者を撃退し、急いで応急処置をしようと士狼は芽衣の身体を抱き上げた……その時だった! ――彼女の胸元から冗談みたいにバカデカい胸パッドが転げ落ちたのは。 そう、彼女は嘘で塗り固められた虚乳(きょにゅう)の持ち主だったのだ! 意識を取り戻した芽衣(Aカップ)は【乙女の秘密】を知られたことに発狂し、士狼を亡き者にするべく、その場で士狼に襲い掛かる。 士狼は洋子の協力もあり、何とか逃げることには成功するが翌日、芽衣の策略にハマり生徒会に強制入部させられる事に。 こうして古羊芽衣の無理難題を解決する大神士狼の受難の日々が始まった。 が、この時の古羊姉妹はまだ知らなかったのだ。 彼の蜂蜜のように甘い優しさが自分たち姉妹をどんどん狂わせていくことに。 ※1:【カクヨム】【なろう】にて掲載中。【Nolaノベル】【Tales】にて完全版を公開中。 ※ト:さんさん】2:本作は作者の別作品【「女神」と呼ばれている学校一の美少女が、俺の恋路を邪魔してくる件について】を改修、再編した作品になっております。
現実世界のランキング
人気ランキング
閲覧ランキング
応援ランキング
更新ランキング
新作ランキング

完結作品

2万字以下2~10万字10~20万字20~50万字50万字以上
新着作品
新着更新
最近更新の作家
穂祥舞
穂祥舞主に通勤時に読み書きする、常時ジャンル迷子気味の雑創作者です。自分の趣味のせいか、登場人物が歌ったり踊ったりしがちです。少しでも心に響く一節があれば幸いです。
坂餅
坂餅主に百合作品を書いています
ゆづ
ゆづネオページの契約作家になりました。よろしくお願いします! 2024年書籍『5分後に恋がはじまる』短編収録。 コミカライズ原作『イケメン家政夫』全2巻発売中。 集英社全レーベル合同マンガ原作賞【現代の少女・女性マンガ原作部門】でマンガMEE賞受賞。コミカライズが進行中です。 その他受賞多数。
むらまさひょうえ
むらまさひょうえ普通の会社員です。趣味でちまちま書いています。ファンタジーやコメディが好きですが、現在はドロドロ青春ものを書いています。登場人物をひどいめにあわせる傾向があるみたいです。知らんけど笑。
松田 かおる
松田 かおる今のところ、1000文字固定の短編集「千物語」を中心とした公開となります。 (『千物語』は毎週火曜日21:00に更新します) その他に他サイトに掲載した過去作品もちょくちょく公開していきます。 他に「アルファポリス」「小説家になろう」「カクヨム」でも作品を公開しております。 Xアカウント:@matsudaya_tw
デブにゃーちゃん
デブにゃーちゃんなろう、ノベリズムに居ました。 なろうで、短編小説が、童話ランキング10位に入りました。 誰でも取れるような物だけど………… 広汎性発達障害、癇癪もち。 ⭕️ 1 恋人を、スパダリから寝取られた上に、パーティーを追放された不幸なオッサン冒険者っ! 世界の危機に無双するっ! ~~ ⭕️ 2 【サバイバル・アイランド】 自衛隊員とゾンビ内戦 ■ 上記、二作品の世界観。 1は、魔法と科学が、併用される現代ヨーロッパのファンタジー・ゾンビ作品です。 2は、ファークライ&デッドアイランドに影響を受けた、ゾンビ物です。 ですから、世界観は違っても、双方に登場するゾンビは一部を除いて、名称や特性が、ほぼ共通しています。
寄道ゆらり
寄道ゆらりコメディ好きです。 他のサイトで書いた作品なども出していきます。 よかったら読んでいってください。
白玉ぜんざい
白玉ぜんざいラブコメをメインに執筆活動ができればと思っております。 よろしくお願いします。
おさんぽミルク
おさんぽミルクお金とお肉とブルーハーツの『ロクデナシ』をこよなく愛する腐れ雑草ゴミムシ。 基本的に作品はブルーハーツの曲を意識して書いている。 好きなアニメは『ヤンキーハムスター』 好きな漫画は『カードキャプターさくら』 好きなキャラクターは『小狼くん』 好きな小狼くんは『【さくらカード編】の小狼くんだが、もちろん【クロウカード編】の小狼くんも大好きです。【クロウカード編】の生意気な小狼くんが、【さくらカード編】の恋する男の子の顔、いやメスの顔を視聴者に見せてくれるときは何とも言えないカタルシスを覚えます。とくに僕個人としてはさくらちゃんに告白しようとして毎度の如く邪魔が入って固まってしまう小狼くんをそっと優しく抱きしめて「じゅて~む」と耳元で囁いてあげたくなるシーンが超大好きです! ただアニメ版の最終話は録画していたハズなのに何故かクライマックスが大相撲に差し替えられていたときは、幼心ながら世界を滅ぼそうかと思いました。が、無事レンタルビデオ屋で最終話を借りて視聴成功。その1時間後、1日中涙と鼻水を垂れ流して放心状態になってしまったのはイイ思い出です。ちなみに最近のお気に入りの読み方は【クリアカード編】の小狼くんを読んだあとに、【クロウカード編】の小狼くんを読み直すことです。こうすることでまた違ったカタルシスを感じることが出来、「小狼くん、大きくなったねぇ~♪」って叔父の気分を味わうことが出来ます。とくに桃矢兄さんとの絡みに至っては神が日頃頑張る僕に与えてくれたサービスシーン以外の何物でもありません。【クロウカード編】では何かと衝突し、喧嘩を売っていた2人が【クリアカード編】では大人な対応を見せる所なんか、もう最高を通りこして至上とまで言えるほどです。とくに水族館デートに至っては小狼くんの完璧なエスコートを前に「ほんとに大きくなってまぁ……」と感慨に耽っているところに、バイト中の桃矢兄さんと遭遇するシーンなんかもう、涙ナシではみられません! お互い無言のまま見つめ合うだけなんですが、その間に2人の胸に去来したハズの気持ちを考えると……エモ過ぎて言葉にすら出来ません。しかもその後小狼くんが「挨拶をしていない」と慌てるシーンなんか「もう俺と結婚してくれ!」と土下座したくなる素晴らしい出来で――(中断)』 将来の夢は小狼くんのお嫁さ――否! 小狼くんをお嫁さん!