目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第10話 6/27 苫小牧フェリーターミナル→白老町・ブウベツの森キャンプ場

 6/27ぶん。

 明るいうちに書いてしまおう(笑)。いやランタン新しくしたのに単一電池忘れたからさー。

 ついでに言うとCB缶も忘れたときた(笑)。

 初っ端から何やってるんだとは思う一方、いつものことさ的な。


 フェリーを出たのが1130くらい。上天気!

 で、週間天気的にどうか、というのを調べておいて何とかなるかな、と思って道南行き決定。

 ただし青森に足を伸ばすかはまだ決めてない。

 つか、北海道最初の日はまず慣れとか色々で30㎞圏内でないと個人的にあかんのだわ。

 出てみたら涼しい!

 そこで今日の第一候補だった「ブウベツの森キャンプ場」に電話したわけだ。

 ここがあかんかったらポロトの森だったんだが、何か市街地から奥まり過ぎてないか? ということで。今年からキャンピングガイドに入ったということもあって気になってたし。

 ただ今日は日曜日なんで1400で帰ると電話の方が。翌日本社の方に支払いするということで話が付きまして。

 白老町のほうではまあ先々にウポポイの名が出てたけどスルー。


 で、36号をひたすら走って。

 白老に入って後、目移りしつつ、メルペイが使えるテイクアウト専門のハンバーガー屋さんがあったので! そこでおすすめのチーズバーガーを。

 このあたりは何かやたらに公園があったので、その一つのあずまやでぱくついた。うまし。

 そのあとセコマで買い出し。


 ブウベツの森は地図上だと入り口が今一つ判りづらかったし、そもそもまだauナビには出てこない(笑)。

 セコマの後はGoogleマップで動いたわい。

 到着はもう16時近かった。

 と、そこに職員さんが居たのだけど、たまたまこっちはピッタリの現金もなかったし、やっぱり明日(笑)。


 さてこのキャンプ場はシンプル。つか、フリーサイト使用者にとって、かな。

 昨日だったら人は多かったのかも知れない。曜日感が薄れてるので何だけど今日は日曜日だったんだな…


 風呂は近くには無い。チャリダーはそのつもりでいた方がいい。

 水は!気持ちいいつめたさ! 明日は汲んで行こう。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?