目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第26話 7/13 浜頓別・クッチャロ湖畔キャンプ場→中頓別・ピンネシリキャンプ場

 19時くらいになってちょいちょいオートでやってくる客があるとは。


 クッチャロ湖畔から内陸部へ。また一気に気温上がったよ!

 洗濯をしたかったからちょい早めに起きて行動開始。なんだかんだ言ってホントこのキャンプ場、バイク乗り集まるわあ。

 で、訳ありげな若者(ワタシに比べれば)は話好きな爺様夫妻に捕まっていたのか捕まえられていたのか。夜も長々話してたけど、その後の行動少し一緒するようだった。

 そんな様子を後ろに〜洗濯洗濯。

 先日宗谷のキャンプ場でふと気付いた、「このテの乾燥機のフィルターのほこり」。案の定溜まっていたのでそれを払ってから実行。

 これが溜まってるともう本当に嫌になる程乾かない。今回は上手くいったぜ。


 出る直前、後輪のスポークが一本取れてるのを発見。一応付け直して締めたけど。


 そんで出発。

 間違えようの無い道を延々行くんだけど、まあ「着てきた長袖を間違えた」な。こういう日こそすかすかの化繊だよ…ぴったり綿にして暑さが身にしみ。

 距離と最終的な高さはさほどでもないんだけど、山の中の道ですよ!

 地味に「孔明の罠か」と言いたくなるようなまた下ってるようで上がってる道とかあったり。


 あ、途中やたらでかい音楽流してるとこがあったので寄ってみたら「寿公園」というところで。

 SLとF-104が展示されてたわ! 自衛隊からの貸与品だと。びっくり。


 中頓別でセコマがようやくあったので、またもや充電器購入。まあワタシの使い方が激しいのは仕方がないとして、やや心許なくなってきたんだわ。


 とか何とか28〜9℃の蒸し暑い中走って、何とか道の駅ピンネシリ、オートキャンプ場、温泉の場所まで到着。

 早速手続きしたらソフトクリーム!

 いやーマジ今日は美味しく感じた… 北海道ソフトクリームでなく白い恋人の方だったからお値段のぶん美味しかったのかもだけど。


 ソフトクリームと言えば!

 セコマの浜頓別で売ってたハスカップものが中頓別では無かった…あったら買おうと思ってたのに。


 で、ともかく設営。

 …したら中はうだる暑さなんで温泉に避難。またもや独り占め。

 休憩室は使えたので次からの日程に悩むとこ。

 士別の美し乃湯のゲストハウス部分が去年良かったし何かここは取れそうなんだけど、そこに至るまでなんだよなあ。問題は。

 とりあえず明日は天塩川温泉のキャンプ場なんだけど、その次だ。むー。


 そー言えば、ふと思ったが去年より咳してる人多いぞ。

 気をつけないと!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?