483. 『あかくま50』~ 第2回Fmすたーらいぶ学力王選手権配信~③
配信は続いていき、数学、社会、英語と順番に面白回答が発表されながら次の理科にうつる。今回は追加で家庭科、音楽、美術もあるからあまり深掘りできないけど面白回答は出るもんだよな。
ちなみに漢字はポアロ探偵以外全問正解だったけど、他の教科の面白回答はさくらちゃんやかなえちゃん、もちろんつむぎちゃんのもあったから、今の時点では誰が学力王になるか分からないな。
コメント
『次は理科』
『期待しかない』
『言うなw』
「じゃあ次は理科いきましょうか」
《来た来た!さくら期待してるぞw》
《期待を裏切ってごめんなポアロ先輩。今回はさすがに50点だから大丈夫だぜい》
「これは『虹』について答える問題ですね?じゃあ……自信のあるさくら先輩の見ましょうかw」
《え?さくら?マジ?》
名前 遠山さくら
日本で一般的な七色の順番は?
一番内側の色→その時に変わる ×
真ん中の色→その時に変わる ×
一番外側の色→その時に変わる ×
コメント
『草』
『警部w』
『来たぞw』
《え?だって虹ってその時で色違うじゃんか。七色ない時もあるぜい?》
《そんなわけねぇだろw真ん中赤い虹とか見たことないってwその時変わるって思春期の女の子のメンタルかよw》
《さくら様。順番は決まってますよ。見えないのは空気や気温などの関係で見えてないだけかとw》
《つむぎ笑うなwだから理科嫌なんだよw》
《お前これ常識だからw》
《うるせぇ!バーサーカーは黙ってやがれい!》
コメント
『まぁ一般教養レベル』
『確かに』
『親分どした?』
『なんか静かだなw』
《かなえ。お前怪しいぞw》
《黙るのはヤバい証拠だぜいw》
「かなえちゃんの回答見てみようかなw」
《え?いやいやかのん先輩。かなえのは面白くないのでw》
名前 夢花かなえ
日本で一般的な七色の順番は?
一番内側の色→赤 ×
真ん中の色→赤 ×
一番外側の色→赤 ○
コメント
『全部赤w』
『テストで埋めるやつなw』
『ワンチャンなw』
『利にかなってる』
《お前!ズルいぞw》
《かなえの……いや、かなえさんの悪い大人の部分が出てるw》
《かなえ様はこの中なら1番年上ですからね……》
《ズルいって言わないでくださいw》
《というかポアロ先輩どうなんだぜい?結構煽ってくるけど?》
《これで間違ってたら笑いますよ?》
コメント
『大丈夫か探偵』
『飛び火した』
『期待してるぞ探偵』
「じゃあポアロ先輩の見ましょうか」
名前 青嶋ポアロ
日本で一般的な七色の順番は?
一番内側の色→紫 ○
真ん中の色→緑 ○
一番外側の色→赤 ○
《万事解決じゃん!余裕だからこんなのw》
《つむぎのカンニングしただろ!》
《やめろwしてねぇから!》
「ポアロ先輩。これは覚えてたんですか?」
《うん。昔、七色の指輪を集めて魔王を倒すっていうRPGやったんだけど、紫の指輪から始まって赤の指輪を揃えたから、知ってたw》
《てか、ゲームの知識じゃんw》
《こっちは合ってんだよw思春期JKは黙ってろw》
コメント
『思春期JK』
『警部はJKだから』
『ゲームって意外に知識豊富』
『それな』
「ちなみにつむぎちゃんも正解でした。つむぎちゃんは覚えてたのかな?」
《はい。これは虹の外側から『赤(せき)、橙(とう)、黄(おう)、緑(りょく)、青(せい)、藍(らん)、紫(し)』と言って覚えるのが定石です。語呂もいいので覚えやすいですから》
《なんか必殺技みたいだなw》
《えっ必殺技?まぁ……ポアロ様なら簡単に覚えやすいですよねw》
《お前笑うなwつむぎさっきからバカにしてんだろw》
《してないですよw先輩は皆さん尊敬しておりますから》
コメント
『探偵イジメるな』
『姫に怒られるぞw』
『つむつむは侍女だからな』
「他にも面白回答はあるんですけど、今回はあと3教科残ってるので、配信終わったあとに公式サイトでみんな確認してみてね?という感じで5教科終わりましたけど……どうですか?」
《かのんちゃん。中間発表とかないの?》
「した方が良いですか?」
《うん。あー……国語と社会だけでいいよ。100点満点だからさ?》
《確かに。抜粋されてるから分かんねぇもんな。ポアロ先輩はダメだろうけどw》
《ダメじゃねぇからwお前らも面白回答あったからw》
コメント
『ここ悪かったら終わるよなw』
『確かにw』
『ドキドキ』
とポアロ探偵の提案で中間発表が行われることになる。確かに気になるな……配信は面白回答のみしかされないし抜粋されてるからな。