目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

庾亮20 庾亮さまの評伝

庾亮ゆりょうさま、人々からは

どのような評判だったのだろうか。



竺法深じくほうしんは言っていた。


「人々はこう言っておるな。

 庾亮殿は名士とは申せど、

 その胸中には一抱えほどの棘がある。

 あの棘は、人を大いに傷つけような」


いやー多分あの人に害意ないですよ……

致命的に空気が読めないだけで……



とは言え、こんなふうにも言われている。


庾亮さまが亡くなった時のことである。

何充かじゅうさん、その葬儀に臨み、詠嘆する。


「樹木の如く打ち立てられたる宝玉が、

 まさに土中に埋められんとするとは!

 このような事態を目の当たりとして、

 どうして心穏やかでなどおれようか!」



まー、リップサービス的なものも

感じないではないですけどね……




深公云:「人謂庾元規名士,胸中柴棘三斗許。」(輕詆3)

深公は云えらく:「人は庾元規を名士たるも、胸中の柴棘は三斗許りと謂う」と。

(輕詆3)


庾文康亡,何揚州臨葬云:「埋玉樹箸土中,使人情何能已已!」

庾文康の亡ぜるに、何揚州は葬に臨みて云えらく:「玉樹は埋まりて土中に箸く、人の情をして何ぞ能く已已たらしめんか!」と。

(傷逝9)




ここまでちらっとしか出てきてないけど、竺法深。王敦おうとんの弟です。王敦に対して向けたあのヘイトトークが、竺法深の耳にも入ってたのかもですね。


まあ(以下略

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?