目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

劉惔3  キャンプ地とする

殷浩いんこうさんが楊州ようしゅう刺史しし

要は揚州の長官に任じられたころのこと。


殷浩さん、相当張り切ってたみたいだ。

いろんなルールを厳密に守らせるよう

指示を飛ばしていたようである。


そんなだから、劉惔りゅうたんに茶化されてる。


ある時劉惔、寝具を持って外出した。

で、少しばかり日が暮れてくると、

すぐさま夜具の準備をさせた。


「ここをキャンプ地とする」


は!? 劉惔様、

何ほざいてらっしゃるんです?

周りの者が理由を聞くと、

劉惔は答えた。


「刺史殿は厳直なお方だ。

 夜間の往来などしていては

 怒られてしまう。

 なら、ここに泊まるしかない、よな!」




殷浩始作揚州,劉尹行,日小欲晚,便使左右取袱,人問其故?答曰:「刺史嚴,不敢夜行。」


殷浩は始めて揚州に作さる。劉尹の行けるに、日の小しく晚れなんと欲せるに、便ち左右をして袱を取らしむ。人の其の故を問うに、答えて曰く:「刺史は嚴なれば、敢えて夜には行かざるなり」と。


(政事22)




「では将軍さま、

 屏風から虎を追い出してください」

じゃねえよwwwwww

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?