目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

「vs上位レベルモンストール群」

 「コウガさんがいるとはいえ、私たちだけでモンストールの群れを全滅させられるのでしょうか…少し不安です」


 モンストールの群れがいるとの報告を受けている目的地へ行く道中、クィンがこちらの戦力を気にすることを言った。


 「受付嬢の言うことには、敵はランクがBとAのモンストールばかりだろ?なら問題ない。雑魚だ。まぁ災害レベルの群れなら骨が折れるが」

 「ざ、雑魚……!?上位、それもAランクは1体につき精鋭兵士10人以上でかかってようやく互角になれるくらいの強さを持っているのですよ!?それが群れでいるとなると、少なくとも兵士100人は出動すべきレベルなのに...」

 「まだ不安そうだな?クィンがその兵士100人分の強さじゃないのか?」

 「いえ!?私なんかまだまだで...!?」

 「それにアレンもいる。兵士200人相当の強さだ!」

 「……♪今回は私も頑張る!」


 俺の太鼓判押し発言にアレンが照れつつ頑張り宣言をする。


 「そして、俺は兵士1000人以上の戦力を有している。比喩でも冗談でもないぜ」

 「それは…エーレ戦でのあれを見れば分かりますが…」


 そう言っているうちに、目的地へ着く。その場所は小さな村…アリサ村の跡地だ。


 この村は数日前にモンストールの群れに襲われ、滅んだ。村民は大半殺され、残りはどうにかイード王国へ逃げ延び、このことを国王に報告した。それで今回のクエストが発生したわけだ。

 現在この村は、あいつらの住処になっている。ここを潰せばクエスト完了だ。


 村に入るなり、1体のモンストールが飛び出す。3m程度の大きさの下位レベルだ。斥候兵といったところか。

 クィンが迎え撃ち、これを切り伏せる。固有技能「剣聖」による見事な一閃だ。


 「やっぱりやるじゃん。これなら自信持ってあいつらとやりあえるぜ?」

 「いえ、ありがとうございます」


 褒められて照れくさそうにするクィン。それを見たアレンが頬を膨らませる。


 「むー。次は私が活躍する」

 「おう。頼んだぞアレン。じゃ、行こうか」


 斥候のモンストールを灰にして村の中心部へ進む。

 そこには、瘴気が漂う異様な空間と化していた。モンストールが集まれば、地下じゃなくても瘴気が発生するようになるみたいだ。あたりには人骨らしきものが転がっている。逃げ遅れた村民が食われた痕跡も見られる。なかなか酷い光景だ。


 「酷い……これがモンストールによる蹂躙の後の…っ」

 「…………」


 クィンが悲痛な表情を浮かべて呟き、アレンもこの光景を忌まわしげに見ている。二人とも奴らの被害に遭ったことがあるから、それぞれ良くは思っていないのだろう。俺もあいつらに殺された身ではあったが、当のそいつらをぶちのめしたからもう何とも思わないが。

 それにしてもこれがモンストールによる蹂躙跡か。初めて見るが凄惨なものだ。

 ラノベや漫画でこういった描写はいくつも読んで見たことあるが、そういうのを実際にこの目で見ると酷いものだ。人の命をこれでもかという程に弄んだ跡ばかりだ。

 今の俺は他人の生き死になど全く興味が無くどうでもいいと思ってるが、見ていて良い気分にはなれないな。


 (けど…俺を見捨てたあいつらがこうなってたら、スッとはするのかもしれないな…。俺を蔑んで罵って虐げて捨てた報いを受けて、ざまあみろと思える。そんな時は果たしてくるのだろうか)


 などと人として間違っているであろう考え事をしながら村を進んでいくと、壊した民家からモンストールどもがぞろぞろ現れた。全員上位レベルのようだ。ここからが本番か。


 「アレン、いっぱい活躍してくれ。クィン、やばくなったら俺が入るから思い切り突っ込め」

 「うん!」「は、はい!」

 二人とも頷き、共に戦地へ向かう。




                  *


 BとAランクの群れ…とはいっても、弱いCランクも混じっている。アレンもクィンもCやBランクの奴らは難なく倒しているが(クィンの実力は、おそらくサント王国でいちばんだろう)、A ランク相手には苦戦している。

 「雷鎧」で肉体強化したアレンの拳闘術を受け止める肉体を持つ大猿型のモンストール、クィンの剣術や魔法を躱して、跳ね返すカマキリ型のモンストールなど。少なくとも2体以上Aランクの奴がいるな。

 倒せないと判断した二人はいったん周りのCランクやBランクを片付ける作戦へ。


 アレンは、を突いた激しい打突や雷を纏って貫通力を上げた突き技でばたばた倒し、クィンは、右手は剣で、左手は魔法でガンガン倒していく。あっという間に残り2体となった。

 謙遜していたクィンもやっぱり強い。彼女がサント王国でいちばん強い兵士だろうな。


 しかし、二人の快進撃も、Aランクの奴らの前でストップした。大猿のトリッキーな動きに対し、アレンは「神速」で応戦するも、倒すには至らない。一方のカマキリは、その鋭利な刃物がついた両手でクィンに斬りかかる。彼女も「剣聖」の腕で対抗するが、押されている。カマキリの戦闘法で有名な「螳螂とうろう拳法」。こいつも使えるみたいだ。それによってクィンが攻めあぐねている。魔法もひらりと躱されている。それどころか奴の攻撃を受けまくり、けっこうピンチだ。

 クィンがこちらを見る。その眼にまだ戦意は消えていない。


 「私たち兵士は、人族の希望です。私たちが敗けることは許されない。前のような失敗はできないのです!!」


 そう叫び、彼女は自分の剣に火を纏わせる。剣術と魔法の合成技。これはかなり難しい技術だ。たくさん努力した成果だな。火の剣の剣撃にカマキリは怯む。火属性が苦手のようだ。

 その隙に、風魔法を放ち、すぐさま斬りつける。風によって火の勢いが増し、そのままカマキリを襲う。

 だが、決定打に欠ける。奴の固い体を切断するには至らないようで、反撃を許してしまう。


 「私に、もっと剣の腕が立っていれば…!」


 自分の力不足を嘆くクィンは、ついに追いつめられる。


 「一人では、Aランクのモンストールには敵いませんでしたか…」

 「そう気を落とすな。これだけやりあえたのなら十分だろ?」


 カマキリが振り下ろした一撃を「硬化」した腕で受け止める。いつの間にか割って入った俺を見て驚くクィンを見て俺は不敵な笑みを浮かべる。


 「コウガ、さん」

 「これ以上は無理だろ?あとは引き受ける!」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?