目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第39話 帰りの道は至極簡単らしい


 ドドドドッ――


 奥から天井が崩れていっている。


「戸波さん! どうしましょ?」


 焦ったヨウスケはすぐさま俺に問いかける。


 いやいや、E級に聞かないで!?

 と思ったが、魔力によるものであればもしかすると……。


「待ってろ! 【魔力吸収】」


 うん、変わらないね。

 なんでだろ。


「と、とりあえず逃げた方が良くない!?」


 今のところそう言ったヒナの提案がごもっともだ。


「そうだな、逃げよう!」


 結論が決まった俺達は猛ダッシュで入り口の方へ走り出した。


「うおぉ――――っ!」


 ヨウスケの叫び声は気になるが、それだけ必死に走らないと生き埋めになるのは間違いない。


 今、俺達は3人横並びで走っている。

 俺は紗夜さんを抱えながら。

 彼女は未だ頭がぼーっとするのか、あまり気にしていない。

 そもそも崩落にも反応を示していなかった。


 両隣のお二人さんはバインドロープを握りしめたまま。

 つまり池上と浦岡を引きずりながらだ。


 浦岡は道連れだとか言ってたが、そう簡単に俺達は死にたくないし、ヤツらを死なせるつもりもない。

 2人にはここから出て、社会的に償ってもらう。

 それじゃ納得いかないってみんなは思うかもしれないが、ここでは死者も出ていないし、俺がしっかりぶん殴ってやった。

 あとは法的な処置をとってもらう、それで充分じゃないかと思う。

 あくまで俺の見解ではあるが。


「これ追いつかれるんじゃないですか――!?」


「やだぁ。ここで死にたくないよ〜ヨウスケくんっ!」


 2人は泣き言を喚いている。

 言葉の通りちょっと泣きながらだ。


 たしかに現状崩落のスピードは徐々に速くなっている。

 このままだと追いつかれるのは時間の問題。


 あ、一つ方法あるな……。


「2人とも! 俺に掴まって」


「はい!!」


「おえっ! おまっ……ヨウスケッ!」


「ご、ご、ごめんなさい! 怖くて……」


 おっと、つい冒険者の先輩を呼び捨てで呼んでしまった。

 まぁ仕方ない、こいつが俺の背中に飛び乗ってきたのだから。


 ヒナは俺の上腕にしがみついている。

 うん、この甘い匂い、柔らかいこの感触悪くない。


 ……じゃなくて急がないとっ!


「【アークブースト】!!」


 ドスッ――


 加速するための踏ん張りがあまりに強く、つま先が地面にめり込む。

 そして一瞬で数十メートルほど駆け出した。


「うわぁ――――っ!」

「キャ―――――っ!」


 2人とも辛うじて俺に掴まってはいるが、足が浮いて宙ぶらりんな状態になっている。


 どうぞ皆様、戸波ジェットコースター存分にお楽しみに下さいませ。

 当の俺はこうやって内心ふざけられるくらいには余裕はある。

 なんたって遺跡の崩落に巻き込まれる心配がないほどには距離を空けることができたからな。


「よし、もう出口だっ!!」


 目の前には出口があり、そこから光が差し込む。

 ダンジョン内にも関わらずだ。

 そんな矛盾した環境、おかしいのは分かってるが、今は命が一番。

 まずはこの遺跡から出ることが優先。


 色んなことを頭に巡らせながらも俺達は脱出したのだ。


 ドドドドッ――


 それと同時に遺跡の入口部分は崩落によって塞がっていく。


「ひゃあ――――っ! ようやく出れたぁ!! マジで死ぬかと思ったよ」


 俺の背中に掴まっていたヨウスケが地面に座り込み、大きな声で感情を吐き出した。


「本当だよっ! まさか最後のダンジョンで死に目に遭うとは思わなかった……」


 続いてヒナが地面にベッタリとへたり込んだ。


「このダンジョンをクリアしたら結婚するんです」なんてベタな死亡フラグを立てた後に、『ギルティ』の付いた冒険者に命を狙われ、その後ダメ押しかのように遺跡の崩落が起きる。


 まぁ逆によくここまで回避してきたものだ。


 これは2人が結婚すべきだと神様も後押ししているのかもしれないな。

 仕方ない、心の中で2人の幸せを祈ってやろう。


「あ、あの……海成くん?」


 あれ、紗夜さんの声だ。

 なぜか俺の腕の中から聞こえてくる。


「はい? どうしました?」


「も、もう降ろしてくれてかまわないわよ……」


 あ、そういえばずっと彼女を抱えていたんだった。

 しかも懲りずにまたお姫様抱っこという形で。


 以前は緊急事態とはいえ、瑠璃に同じことをして嫌な顔をされた記憶があるのにも関わらずだ。

 紗夜さんだってあの時の瑠璃のように顔を真っ赤にして俺から視線を逸らしている。

 耳まで真っ赤にしているところを見るに、いい大人が人前で抱えられていることで赤っ恥をかかされた、あの時の瑠璃と同じ、そんな心境なのかもしれない。


 そうと決まればすぐに降ろすしかないっ!

 そして謝罪をするのだ。


「ご、ごめんなさいっ! 紗夜さんが軽すぎて抱えてることを忘れていましたっ!!」


「なっ!! ちょ、ちょっと海成くんっ!!」


 バシッ――


 強めに肩を叩かれた。

 やっぱり女の子、あんまり痛くはない。


 けど紗夜さん、さっきより顔を真っ赤にしている。

 ヤバい……失礼なこといったのかもしれない。

 本当にちゃんと頭を下げて謝ろう。


「ごめんなさい……」


 その姿を見た紗夜さんは、


「い、いや私……倒れてからの記憶が曖昧なんだけど、海成くんが助けてくれたんだよね? むしろ本当は感謝しないとなのに叩いたりしてこっちこそごめん」


 謝るのはミスったか!?

 紗夜さんの表情が暗くなってしまった。


 そう思っていると、次いで彼女の表情は打って変わって明るいものとなり、


「それと……助けてくれてありがとうっ!」


 そう言ってくれた。

 そうだ、彼女には笑顔が似合うのだ。


「いーえっ! お礼は晩飯おごりでっ!」


「ま、まぁ祝勝会も兼ねてそうしましょっか。ヨウスケくんとヒナさんも一緒にどう?」


「「行きたいですっ!!」」


「おいバカップル!! 空気読めよっ!! 紗夜さん……2人っきりじゃないんですかー?」


「海成くんまたそーやって先輩をおちょくってくるっ! それとっ! ヨウスケくんもヒナさんもあなたの先輩よ? タメ口なんか使っちゃダメじゃないっ!」


「はーい、ごめんなさーい!」


 いつも通りの紗夜さんだ。

 彼女の笑顔が見たいが為に、俺は冗談をかます。

 2人きりがいいのは本当だが。


 その後、俺達は一度地上に出ることにした。

 『ギルティ』2人もいるしな。

 まぁバインドロープで引きずり回したおかげか浦岡はまたまた気絶していることだし、今のうちに本部へ引き渡すってのが第一の目的だ。


 帰りは至極簡単。

 俺以外の3人が『ナビゲーションストーン』というアイテムをダンジョン入口付近に仕掛けてくれたらしく、それで場所が分かるそうだ。

 俺、そんなアイテム知らないんだけど。

 ……いや、多分紗夜さんに聞いたわ。

 メモしてないだけで。

 俺ってあんまり話聞いてないな。


 そしてようやく辿り着いた。

 この異空間を通れば、横浜の公園に帰れるのだ。


 そう心が踊った瞬間、目の前の異空間に歪みが発生した。


「え、なに!?」


 俺が言葉にすると、


「これは……誰かがこっちにくる!!」


 紗夜さんはそう言って戦闘態勢に入った。


 なにこれ、ヤバい感じ?

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?