おれは戦闘を回避しつつ、第1階層最深部までやってきた。
グリフィンの巣はまだ残っているが、放置された冒険者の遺体は他の
第2階層に続くであろう下り坂を前に、おれはスマホを準備した。頑丈なスマホケースには、専用のホルダーが付属していた。そのホルダーはバックパックの肩紐に装着できる。そこにケースをセットすることで、胸元でスマホを保持できるものだ。
おれはスマホカメラで録画を開始してから、肩紐のホルダーにセットした。これで第2階層の様子を撮影しながら進むことができる。
警戒しながら坂を下っていく。
「……やっぱり、深層のほうが
坂を下るほどに、体に
その分、おれの魔力も身体能力の強化率も跳ね上がる。今なら、グリフィン程度なら毒で弱体化させずとも仕留められそうだ。
しばらくは第1階層同様の岩と土の洞窟だったが、坂が終わって道が平らになると、やがて石造りの壁がちらほら見えてくる。
全面が石造りというわけではなく、崩れた壁に土や岩が流れ込んできたという印象だ。異世界では何度か見たことがある。古い地下遺跡が崩壊した跡地だ。
おれの足元をエッジラビットが駆け抜けていく。不快な音を出さないよう歩いているから襲ってこないのだ。その行く先を目で追ってみると、光がある。
わずかな眩しさが目を細めながら遺跡跡を抜けると、ドーム状の広い空間があった。正確な広さはわからないが、異世界基準でなら町のひとつやふたつは入るだろう。
「空間が歪んでるのか……」
ドームの天井は、第1階層を貫いて地上に届いてもおかしくない高さだ。
魔法的、あるいは未知の超常的な力が働いている。
むしろ、次元を貫いて別世界に現れてきているのだ。空間が歪んでいるくらい、大したことではない。
しかもこの空間には、光が降り注いでいる。日光ほどではないが、多少の温かさもある。これも空間の歪みによるものだろう。
「そうか、お前たちはここで食事していたんだな」
光があれば植物は育つ。エッジラビットは、あちこちに群生する草を食べていた。
異世界では地上に出てきて食事するが、
餌場である第2階層に留まらず第1階層に戻っていくのは、ここにはより強い——天敵となるような
「一条様? 良かった! 無事だったのですね!」
声に振り向くと、フィリアの姿があった。安心したように笑み、駆け寄ってくる。
「フィリアさん? 紗夜ちゃんと美幸さんはどうしたの?」
「おふたりは、わたくしが護衛して
「なにかあったの? いくら君でもあそこからこんな短時間で往復してくるなんて、相当無茶したはずだ。緊急事態かい?」
「なにを仰っているのですか、一条様? 貴方が行ってしまってから、どれだけ時間が経っていると思っているのです?」
「時間……?」
そんなバカな、と思いつつ腕時計を確認する。あれから、数時間が経過していた。
「おかしいな、さっき確認したときはまだ1時間も経ってなかったはずなのに」
「夢中になっていらしたのですね」
空間の歪みが時間にまで影響を与えている? 第1階層と時間の流れが違うのか? いや、それなら時計がズレているのは変だ。一緒に影響を受けているなら、おれの体感時間とさほど変わらない時刻を示すはずだ。
「そんなことより、一条様」
「フィリアさん?」
フィリアは頬を染めて、大胆にもおれに身を寄せてきた。
「ふたりきりです。なかなか機会がなかったので、嬉しいです」
「ちょ、ちょっと待ってくれないか」
フィリアの柔らかい胸の感触に、鼓動が早まる。見上げてくる潤んだ黄色い瞳に心が奪われる。
「一条様は、先ほどわたくしがヤキモチを妬いていると冗談を仰いましたが……実は、本当にそうなのです。一条様の視線を釘付けにする末柄様に嫉妬してしまいました。なぜだと思いますか?」
「えぇと、それは……」
熱っぽい声に、顔が熱くなっていく。鼓動がドキドキと強くなる。
「わたくし、一条様が美人で可愛いと褒めてくださって、とても胸が躍っていたのですよ。なぜだと思いますか?」
意を決したようにフィリアは口にする。
「それはわたくしが貴方を、お慕いしているからです……」
飛び上がりたくなるほど嬉しくなるが、なにか違和感がある。
「一条様は……? わたくしを、どうお思いですか?」
まず時計がおかしい。フィリアがここまで来たのも、理屈は通っているがどこか妙だ。
「パーティを組もうと提案してくださったとき、本当はわたくし、プロポーズをしてくださると思って期待していたのですよ?」
フィリアがおれを想ってくれているのなら、本当に嬉しいのだ。
受け入れたくてたまらない。
でも変だ。どこかが変なんだ。
おれを心配して来てくれたフィリアが、こんなことを言うだろうか?
……言うかもしれない。
だめだ、流されるな! こんな、おれに都合のいいことが急に起こるはずが……。
いや……起こるかもしれない。起こって欲しい。
くそ、信じるな! 違和感の正体を見極めろ。確信を得るんだ。
でないと、受け入れたくても受け入れられない。
おれは必死に、全身が鉛にでもなったかのような気持ちで、一歩二歩と後ずさる。
「一条様……?」
追いすがるフィリア。不思議そうな顔をしながら胸元で手を合わせる。その豊かな膨らみを、押し潰すように。
違和感。そして確信。
「消えろ偽物め!」
おれは誘惑を振り払い、剣を振るった。
「フィリアさんの胸を盛るなッ!」