目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

Love too late:遅すぎた恋心3

***


 待ち合わせした居酒屋で、無事に桃瀬と合流できた。テーブル席でにこやかに乾杯し、すぐさま話は桃瀬の恋バナになったんだけど。


「俺のどこがダメかなんて、言うまでもないんだけどさ。どうしてこうも、うまくいかないんだろ……」


 酒に強くない愛しの同級生は、あっという間に呑まれて、いつもと同じグチを言い出す。会社の呑み会のたびにこんな状態だと、間違いなく同僚に嫌われるであろう。


「なぁ周防、聞いているのか?」

「聞いてる聞いてる。しっかり、最後まで聞いているからねー」

「先輩は、俺の体だけが目当てなんですねって言われてもさ。そうじゃないって否定したところで、全然信じてもらえなくて」


 そしてまたこのパターンかよ。ちゃんと自分の気持ちを、相手に伝えてないから誤解を招くことになる。口下手というわけじゃないのに、どうも思っている気持ちを伝えるのが苦手な桃瀬。そういう不器用なところも俺からすると、結構かわいく思えるのに。


 俺は冷たい生ビールを一口飲んで、小さなため息をついた。


「周防ってば、ちゃんと聞いているのか?」

「ももちん、しつこい男は嫌われる元だよ。しかも何度、同じ過ちを繰り返しているのやら」


 憐れな桃瀬の頭を、優しく撫でてやる。


「……周防みたいに、俺のことをわかってくれるヤツ、いつか現れるんだろうか」

「さぁ、どうだろうねぇ――」


 酒で真っ赤になっている顔を、微笑みを浮かべてじっと見つめた。


 桃瀬の恋人なんて現れてほしくない、俺の傍にずっといてほしい。そんな想いを隠すための笑みを、桃瀬はどんな気持ちで見ているのだろう。


「おまえに出逢えて、本当に良かったって思う。じゃなきゃ、この痛みに耐えられなかった」

「よく言うよ……」


 俺たちの出逢いが、必然だったとでもいうのだろうか? それが好きな相手の失恋話を笑いながら聞くなんていう、ドMな作業をするためだったなんてことないよな。


 なにかをぶつぶつ呟いてテーブルに突っ伏した桃瀬を、恨めしげに眺めてから、よっこらせと背負う。これもいつも通り。


 愛しい人を背負って、その重さを噛みしめながら、ゆっくりと帰路にたどり着いた。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?