なにしてんねん、僕
簡潔に言おう
変なミスした
敵がめっちゃ連鎖した
僕、行動不能
敵、勝利
まさかの1ターンで負けた、メロンゲーム
”え?”
”弱っ!!”
”これが平均スコア1万のレベルww”
”あれ?参加しとけばよかったかな”
「うっそだろおい、なんでこの人あんな些細なミスからこんなに連鎖つなげれるの??」
”てかさ、思ったこと言っていい?”
”いいよ”
”ダメ、僕も思ってるから”
”このメロンゲーム思ったのと違う”
”いうなって言ったろ?!”
”草”
うん、それは初めてプレイしたとき僕も思った
名前からして
パッケージからして果物を合成してメロンにするゲーム化と思ったのに
なんとこのゲームは——
——ほぼほぼテトリスなのだ
「僕も初めてプレイしたとき思ったよ。ナニコレ思ったのと違うって。でもさ?面白ければそれでいいじゃん」
”まぁたしかに”
”でもさ、テトリスじゃん”
”もっと詳細に言えばぷよテトじゃん”
”言うなっ!それはみんな思ってることなんだ!!お前、消されるぞ?”
”主に著作権関係でね”
”それ言うなら既にこれもっとやばいネタ出してるでしょうよ”
”例えばウラジミール・プ〇チンとか”
「やめろ、ぼくたちが強制的にあらがえない力で消される。そのことはもう言うんじゃない、死にたくなければな」
”草”
”メタいね”
”うっせぇ、ネタがねぇんだよ”
”草”
Winner: ”それよりも早く能力くれ”
「あ、そうだね。勝者には能力を与えないと。それじゃあ能力与えるからちょいとまってね」
Winner: ”うい”
”楽しみ”
”俺にもくれ”
《創造 異能力 対象: $winner》
くっ、関係ないが変数名が勝者なの腹が立つ
絶対に次は負けんぞ
Winner: ”おぉ?!”
”どうした!?”
”何か変化あったか?!”
あー、うん
僕もびっくりこの能力
だれが予想するかな、よりによってこんな力
Winner: ”まじかよ!まじでジャンクフード無限に創造できる!!”
”は?”
”え、そんな能力?”
”ま、まぁね。うん、、、食費が浮くね。よかったね”
”ジャンクフードだけだと体に悪いぞ”
そう、今回の勝者が思い浮かべた力はなんと「マックドナルドのバーガーを無限に創造する力」なのだ
なんと代償は日本人が思い浮かべるジャンクフード大好きなアメリカ人みたいな体系になるだけ
、、、なるだけ?日本人の偏見ってえげつなかった気がするけど
Winner: ”まじかよ!今着てた服が破れた!!”
”え?なんで?”
”代償?”
Winner: ”代償は簡単!なんと「日本人が思い浮かべるジャンクフード大好きなアメリカ人みたいな体系になる」それだけさ!!”
Winner: ”ところで日本人よ、君たちは私たち米国人にどんな印象を思い浮かべているのかな?”
”え?米国人?”
”日本語流暢だな”
”あ、そっか。バベルの塔で言語統一されてるのか”
”Winnerさんよ、日本人のたいていはジャンク好きなアメリカ人はとてもメタボだと考えているんだぜ(^▽^)/”
Winner: ”マジかよ終わったわ、妻に殺される”
「草だね、うん。Winnerさんはいっそのことマックドナルドに入ってバーガー創造しまくったらどう?材料費とかないんだし絶対もうかるよ」
Winner: ”あ、その手があったか”
マックドナルド@公式: ”いまなら時給5000ドル出そう。どうか来てくれ。最近物価高騰で材料費がえげつないんだ”
Winner: ”行きます。本社の前に僕の家あるから”
”まじかよ”
”この配信ハローワークにもなるの?”
”能力をもらえばもしかして就職できるのか??”
”日本は老害がはびこってるから無理”
”政府には就けそう。ゼウスが粛清してくれたし力のやばさをわかってる人多いだろうし”
そんなかんじで、僕のメロンゲーム大会第一回戦はあっけなく終わりを告げた
次は絶対に負けないと、ゼウスはそう誓うのであった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しメタを入れてみた
どう?この回
嫌がらせとか配信の案があったら下にお願いするぞ
https://forms.gle/UQ8DAcitM2MKhtGx5
きたのはストーリーに影響を及ぼさないのを選ぶしぜひ送信してクレメンス
コメントとかLINEに送られてきたのだと流石に見落としがある
みなさん!!どうかコメント、星評価、いいね、レビューをお願いします!!
特に星評価とレビューを!!!!!!!!
してくれたら僕が飛び跳ねながら喜びます!!
ついでに僕のもう一つの小説も読んでくれたら嬉しいです(小声で
星を!コメントを!レビューをください!!!
星を!コメントを!レビューをください!!!
星を!コメントを!レビューをください!!!