目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

T089  順調?それともこれは惨劇?


 その後、難なく試合を進めてきた私達2人。デュオの部でも参加チームは少ないとはいえ、なかなかの回数を勝ち抜きし続けなければならない。今、何回戦目だっけ?1試合ずつの試合の合間の間隔かんかくはそこそこ長く。午前中で2桁回数試合をしたかな?程度ではあるが、疲れるものは疲れる。


 1試合ごとにHP、MP、アイテムなどは試合前の状態に戻るが、いつまでもこの緊張感の中、集中力を維持いじし続けるのはなかなかの困難である。


 ただ…


「う〜ん、やっぱり初めの人達以外はみんなそこそこ。パターン組んでたら余裕だね〜」


 この様に、圧倒的に強いチームもいる。私たちは…というかユキがその筆頭な訳だけど。今も呑気に私に寄り掛かりながら次の対戦相手のデータを見ていた。ちなみにデータはヘンテコミックスカフェ料理店のマスターさん提供のやつだ。

 ユキ以外にも強くて圧倒的短期バトルを繰り出すチームもそこそこな数存在している。こういうチームもそこまで疲労は少なそう。何も無い時でも緊張しているから休まらないが、バトルが長引くよりはましである。


 大体、そういったチームは1000位以上のランキングの人が1人あるいは2人いる。いわゆる上位勢の人達だ。

 ひと試合ごとに全体のチーム数が半分減るので、だんだんとこれからは試合の待ち時間も短くなってくるだろう。

 私たちの目標はもちろん優勝なので、全勝が必須ひっすな訳だが、ユキいわくそんなに気を張らなくて良い。との事だ。その自信はどっから来るのだろうか…


「ナユカ〜。膝枕〜」


「はいはい…」



 こんな感じでまあ、そこそこまあまあゆっくりしながらいける私たちは、かなり消耗しょうもうも少なくこの先の試合も乗り切れそうだ。

 おいこら、寝転んだついでにお腹をプニプニするな!






*





「ナユカ〜、次。少し注意しなよ〜。初戦の人達より強いよ〜」


 入場してすぐにそんなにことを言ってくるユキ。一体どこでその判断をしているのかまるで分からないが、ユキがそう言うからには間違ってはいないのだろう。私は今までの少し緩んでいた気持ちを少し引きめる。


『わかった。何かあったの?』


 ユキに〔念話〕で返事をした後に相手の方をうかがう。特にそれと言って今までのプレイヤーと変わりはないと思うんだけど…


『ん〜、なんて言うか〜…。経験則…。かん?』


 本人もよく分からないのね…。まあ、そういう感覚もユキの場合はバカに出来ないので素直に警戒けいかいしておこうと思う。


『どうする?〔魅力〕は使う?』


『いや〜、まだ大丈夫かな?私の〔妖力〕で十分倒せると思うし〜。それにまだ、今後ぶつかる上位の奴らに知られたくないからね』


 なるほど、確かにもっと上の人達と当たった時に切り札として使えるならそれにしたことはないね。


『注意しないといけないのは〜、相手のスキルかな〜?ナユカの〔スーパーアクセル〕みたいなレアリティ高くて効果もとがっているスキルとかが特に危ないから、予想外のスキルだと初見殺しの可能性も有るからね〜』


『了解!』



 そっか、確かにそんな〔スーパーアクセル〕みたいに尖ったスキルが相手にもある可能性が出てくるのね。確かに危険だ。瞬間移動とか?影分身とかされたらさすがに初見はビビる。


 〔スーパーアクセル〕も大概たいがいぶっ壊れてるけどね!だって、めちゃくちゃ速くなるもん。しかも速度だけじゃなくて、移動に関わった行動に限って言えば反射能力とか。旋回せんかい能力も地味に上がってる…

 これだけでもしかして勝てる?


 そういえば、同じく黒龍討伐報酬の黒のオーブをゲットしたアリアさんとかハルトさんとか、ビュアさんとかは何のスキルをゲットしたんだろうね?後でこっそり聞いてみよう。




《スキルオープン》



『あ、あと〜、今回は「雪女」で行くからさっきみたいに私が上。ナユカが妨害じゃなくても大丈夫だよ〜』


 あー、なるほど。確かに「雪女」の時はもう既に会場中冷えてるし辺り一面、雪だらけだもんね。

 あれ?でもそうなると、ユキってわざわざ上取らなくても温度下げれるんじゃない?なんでわざわざそんなことしてるんだろ?


『じゃあどうしようか?私もユキも突っ込む?』


『ん〜、それでいっか!』


 いいんかい!!雪山とか出す気はないな?アレ結構タメがいるようで私がまた護衛と妨害かと思ってたんだけど。


「じゃあ、やろうか〜。【あなたの美しい命を凍らせましょう】」


「うん!美しい弾幕のはなを【君と咲かせよう】」






*






 では…。まず結果から言おう。




 結局この試合は2人の圧勝であった。というのもそもそもユキの「雪女」スタイルは、〔妖力〕により観客や相手のイメージを元にしてユキの力が強化されるのである。昨日の大暴れ以降、未だに動画再生される公式サイトのユキの試合は今もなおいきおいが止まっていない。

 結果、昨日よりも知名度がアップしたそのユキのイメージの「雪女」が〔氷〕の能力を超強化したのである。

 あっという間に凍りついた会場。これには発動した本人も目を点にして、「へ?」と、ほうけていたのを確認したので間違いない。ユキ本人もまさかここまで強化されるとは思っていなかったのである。


 回避行動も咄嗟とっさのことで遅れてしまい。一気に凍っていく会場に巻き込まれた相手は哀れ。何もすることなく敗北が決まってしまった。

 凍ったのは会場だけでなく。観客や実況も空気が凍ってしまっていたのは言うまでもない。


 ユキの化け物っぷりに、その次の試合相手は棄権きけんしたほどだ。その後も何とか一矢報いてやろうと試合に挑むプレイヤーは多くいたが、そのことごとくが無惨むざんに散っていった…いや、砕けていった。


 後半、私は変身すらしなかったので疲労もなし。唯一文句があるとしたらこう言おう。


「あれ?…これ。私いる?」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?