目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

手記

 はあ。単なるメモのつもりだけど、もしかしたら遺書になるかも。


 ジョーは父上とは違います。

 確かに、スケーリーフットを一から築いた父上はすごいです。その知見の深さも素晴らしかった。

 比較してジョーはまだ小娘。それもオカルト好きで、ギュスターヴみたいに詳しく調べたりするわけでもない。ただのミーハーなバカです。

 けど、父上が病没したんだから仕方ないではありませんか!


 ジョーだって、全くの無能だったら跡継ぎにもなってないです。

 例えば父上は頭が固すぎたし、もしかしたらギュスターヴのヘレナ・プロジェクトなんて許可しなかったかもしれない。聖奈も雇わなかったかもしれない。


 ジョーだってできることはせいいっぱいやってきたつもりです。

 なのに、あの二人がいなくなってジョーが会社をダメにするみたいにマスコミとかははしゃぐし。まったく失礼な話です。

 お蔭で焦って、あんな不確かな発表までしちゃったし。どこから未来の情報が来てるかもまだわからないのに。


 ただ、プロトグローバルブレインのサーバーを介してジョーの端末にジョン・タイターって人から未来情報が届くだけなんですよね。それも、2015年9月22日までの情報しかない。

 H101と組み合わせたりしてプロトグローバルブレインをいじってもみたのに、それ以上はなにもこない。

 なんだったんだろう。名前からも運命感じたんだけどなあ。


 ……いえ、別にスケーリーフットがこれ一つでダメになるわけではないです。他の事業は順調ですもの。

 でも誰にでもミスはあるとはいえ、CEOがドヤ顔であんな発表してしまったんだから、今さら「やっぱり未来予知事業は失敗でした」ってのもですね。


 恥ずかしいなあ……。会社にもそれなりにダメージはあるでしょうしね。


 ……はあ、ギュスターヴ博士だけでも戻ってくれないかなあ。古い付き合いなのに。

 まあ、今でもいろいろと相談には乗ってくれてるけど。それどころじゃない研究があるとか言って戻ってはくれないんですよね。日本にもスケーリーフットの支部があるのに。


 ……あ、書いてるうちに、23日になっちゃった!


 ど、どうしよう。 なにも打開策が思い付きませんでした。


 やっぱりこれが遺書になるか、それとも会見で謝って恥ずかしくて死んじゃうか。

 近未来予測サービスの真相はここに書いてある通りです。社員のみんな、ダメなCEOでごめんね。


 ……って、え?

 嘘、なにこれ!?


 ……ああ、そうか。そういうことだったのね!

 よくわかんないけど。これがここに出てきたってことは、使わなきゃ損だわ!

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?