一体何を言われるのだろうか、どうしてぼくを探しに来たのだろうか。
考えるだけで不安が脳裏を過ぎる。
ぼくはこの暮らしが気に入っているし、この村から出ようとは思っていない。
「おい黙ってどうした?」
「……あぁいえすみません、その方はぼくの師匠で合ってます。」
声が震えそうになるのを何とか抑えて声を出す。
師匠は弟子に過保護が過ぎる所があるし、もしかしたらぼくの事が本当に心配になって依頼を出したのかもしれない。
診療所を開いてから一度も顔を出してはいないし、連絡といえば一昨年前にぼくが長年開発し続けて形になった新術についての資料を送っただけだ。
それに返事が来ても読んだだけで返事を返して無かった気がする。
やはりそれが原因なのだろうか?考えれば考得る程思い当たる部分が多い……、それ以外の問題を探して様々な方面で考えてもどれもぼくの自業自得だ。
「なら要件を言わせて貰うぜ……?おめぇをばばぁのとこに連れて来るように言われてんだわ。」
やはりそうか……、彼女はぼくを迎えに来たんだ。
来てくれて悪いけどぼくは戻る気は無い、それに無理矢理連れて行こうとするなら抵抗するしかなくなる……思わず身構えてしまう。
「けどよぉ、依頼を受けてる手前お前を連れて行った方がいいんだろうけどめんどくせぇんだわ」
「え?急に言われても困ります……今私が診てる人が村にいますので……え?」
何なんだろう彼女は、ぼくの知識が間違って無ければ冒険者は依頼を重視する筈でこの場合は対象を連れて依頼主の元まで護衛する場合迅速な行動を心掛ける筈だ。
取り合えず今の患者さんの事を見ると1年後位だろうか…
「おめぇ……、もしかして直ぐに連れて行かれると思ったのか?」
「え…えぇ……」
「これがギルドを通した依頼ならそうだろうがよ。今回俺個人への指名依頼だからな……急いでねぇんだわ」
「……それって大丈夫なんですか?」
彼女の発言に困惑してしまう。
個人の指定依頼なら尚の事しっかりとやらなければ行けないのではないかと思うけれど違うのだろうか。
「おめぇさぁ、何間抜けな顔してんの……?」
「えっと……依頼で連れて来いって事は急ぎの用があるのではないのですか?」
「あぁ…?しらねぇよ。ばばあが依頼の期限を決めてねぇからてきとーでいいだろ?」
適当でって、師匠はどうして彼女に依頼をしてしまったのだろうか?こういう案件は急ぎの要件だと思うけど彼女の中ではそうではないみたいだ。
取り合えず依頼の内容がどういう内容なのか確認した方が良いだろうし見せて貰おう。
彼女がこの調子ならぼくが確認した方が良いだろうしその方が安心できる。
「あの……、すいませんが依頼の内容確認させて貰えませんか?」
「おぅいいぜ?今取り出すからっ待ってろ」
ダートさんは指先を光らせ何もない空間を縦になぞると、それに合わせて空間が開いていく。
その空間に手を入れると依頼書と封筒を取り出し投げ渡して来た。
受け取ったぼくは今起きた現象に目を見開いてしまう。
「んだよまた間抜けな顔して、ほら早く読めよ。」
「あ、はい、ありがとうございます。」
空間収納が使えるという事は彼女は高位の魔術師なのかもしれない。
空間を使う魔術は、闇属性の高等魔術の筈だからきっと凄い冒険者なのだろうか。
色々と気になる所はあるけれど今は依頼内容を確認した方が良いだろう……。
【指名依頼:冒険者ランク:A 泥霧の魔術師:ダート様へ
フェ―レン領:辺境開拓村クイストにて、連絡が取れず音信普通となっている弟子がいてね?治癒術師として活動している子なんだけど、そこに「レース」ちゃんっていう子で私の一番弟子なの~、レースちゃんの安否を確認して元気だったら私の所に連れて来てくれると助かるわー、護衛もお願いねー?
後、依頼とは別にレースちゃんに渡して欲しい手紙もあるから渡してね?
あなたの恩人:賢者カルディアちゃんより】
相変わらず……、扱いに困る師匠で苦笑いをしてしまう。
ダートさんも同じようで読んだ後のぼくの顔を見て苦笑いをしている。
「……まぁ、そんな感じで来たんだがよ期限もねぇしゆっくりしよっかなぁって思ってな」
「えぇ……、まぁそういう事なら良いと思いますよ?ところでこの手紙を読んでもいいですか?」
「あぁ、おめぇ宛の手紙だろ?いいから読んでみろよ」
「では……」
取り合えず手紙を読んでみる……。
【親愛なる私の一番弟子レースちゃんへ、あなたへ言いたい事は沢山あるけれどお便りが無い事は元気の印だと思って安心してます。
それでもいい加減あなたの顔を私が見たいのでダートちゃんをそちらに寄越します。
ただ実はそれは依頼を聞いたレースちゃんなら分かると思いますが、ダートちゃんをあなたの所に送り出す建前です。
この子は私達の研究に巻き込まれて異世界から召喚されちゃった子なんだけど、最近働き詰めで疲れてると思うのとー、まだこの世界の常識に疎い所があるから教えてほしくてね?あとほらね?ダートちゃんは今年で14歳なの…あれ?15歳だったかしらどっちでもいいわー、それでね?あなたは今年で確か18歳じゃない?年齢が近いお友達が居てあげた方がいいと思うのよ。
後暫くしたらダートちゃんとレースちゃんの様子を見に行くからそれまでここで面倒見てあげてね?後ダートちゃんにはこの手紙の事は内緒ね?
親愛なるあなたの師匠カルディアちゃんより】
……手紙を読んだ後、何とも言葉に言い表せない感情に襲われる。
私達の研究?巻き込まれて異世界から召喚?全く持って何を言っているのかが僕にはわからない。
取り合えず今は目先の事を何とかしなければ行けない気がした。
要するに師匠が面倒見れないからぼくに面倒を見ろって言う押し付けだろう。
ぼくの静かな日常がたった一日で非日常へと塗り替わって行く感覚に戸惑うばかりだった。