クラスメートの女子二名と自宅を出た
(彼の妹は、帰り際にちゃっかりと、兄のクラスメートの二人とメッセージアプリのLANEのアドレスまで交換していた)
ちなみに、現在の
「ごめんね、荷物が多いのに、リュックまで背負ってもらって……」
「いや、今日は、みっちりとスキンケアや眉の手入れについて教えてもらったからな……そのお礼だ、と思ってくれ」
彼と彼女は、そんな会話を交わしながら、北口駅から南に伸びる路線に乗り換えて、二駅目の終着駅で降りる。
亜矢の自宅は、駅から徒歩五分ほどの場所にあるシンプルな賃貸マンションだった。
「映文研の部長さんの豪華マンションとは違って、小ぢんまりしてるでしょ?」
自嘲気味に自宅についての見解を述べる彼女に、
「オレも、バアちゃんと、いまのマンションに住む前は、柚寿とこれくらいの大きさのマンションに住んでたよ」
と、数年前のことを思い出しながら応じる。
この日、クラスメートを招いた光陽園駅近くのマンションには、柚寿が中等部に入学するのと同時に引っ越したのだ。
父親から直接聞いたわけではないが、祖母が語るところによると、いま自分たちが住んでいるマンションを購入すると、ゼロが八つ並ぶほどの金額になるらしい。
「差し支えなければ聞いてもイイ? あんな豪華なマンションに住んでるって、ご両親は、どんなお仕事をしてるの?」
深津兄妹が住まう豪華マンションを購入した経緯が気になったのか、亜矢は、屈託のない表情で、
「あぁ、話してなかったっけ? うちの父親、漫画家やってるんだ。『Panicる』って、タイトル聞いたことない?」
「読んだことはないけど、聞いたことある! アニメにもなってるよね、確か!? 深津くんのお父さんって、そんなに有名なヒトだったんだ!?」
「あの作品は、オレが小学校に上がるころには週刊誌での連載が終わってて、いまは、スマホのアプリ向けにマンガを連載してるけどな……」
亜矢が驚いたように声をあげたあと、
実際、億に近い額を現金一括で支払ってマンション購入するなど、彼の父親の仕事でなければ、かなり難しかっただろう。もっとも、その父親自身は、色々な事情が重なり、離れて暮らしている二人の我が子に対し、かなり後ろめたい想いがあるようなのだが……。
ただ、
「荷物、ありがとうね! 手狭なところだけど、良かったら、上がって行って!」
朗らかな口調で語る彼女の言葉に甘えて、
彼にとっては、クラスの女子を自宅に招くことが人生初めてなら、女子の家に上がらせてもらうのも初めてだ。
思いがけないイベントの連続に、動揺したココロを彼女に悟られないよう、なるべく表情を崩さずに行動するよう心がける。
「どうしたの? 固い表情で……あっ、もしかして、女子の部屋に入るのが初めてで緊張してるとか?」
「なっ……!? そんな訳ね〜し」
その努力も虚しく、いきなり核心をついてきた彼女は、彼の表情に
「まっ、そんなに硬くならなくてイイから! 荷物は、廊下に適当に置いておいて!」
亜矢の言葉に従って、
「あと、今日のお礼に、ケーキを持ってきたんだ。三つあるから、家族の人にも食べてもらって……」
リュックを背中から下ろし、ケーキの紙箱を渡そうとすると、
「わぁ、ありがとう! 三つもあるんだ!? じゃあ、これは、冷蔵庫に置かせてもらうね」
クラスメートは、そう言って、箱を受け取り、廊下の奥のリビングに消えていく。
そうして、リビングからすぐに戻ってきた彼女は、ビデオカメラのケースを肩から下げたまま、手持ち無沙汰の状態で玄関からすぐの場所に突っ立っていたオレを見て、
「あ、ゴメンね! わたしの部屋、そこだから」
と言って、こちらから向かって左手側の一室を指し、
「さっ、遠慮なく入って!」
と、自室に招く。
六畳ほどの広さの彼女の部屋に入ると、アロマの効果だろうか、かすかに柑橘系の香りが漂ってきた。
レモンに似た爽やかな芳香のなかに、ほのかな甘さを感じられるその香りは、緊張気味だった心をほぐすように、
少しリラックスしたおかげで、彼が落ち着いた気持ちで部屋を見渡すと、全体的にシンプルでセンスの良い装飾のなかで、ひときわ目立つ円型の大きめのライトが目についた。
「あれは、動画の配信撮影をするときに使うのか?」
校内では、まともな活動などしていないと認識されている映文研だが、やはり、映像の撮影が主な活動内容であるクラブの部員としては、照明器具などの小物は、やはり気になる。
「そうだよ! わたしは、基本的にスマホで動画を撮影することが多いから、良く使ってるんだ!」
彼女は、そう言うと、「それより……」と、澄ました顔で言葉を続ける。
「今日は、わたしのインタビューを撮影しに来たんじゃないの? 答えられることなら、何でも答えるよ?」
そんな風に相手の方から申し出てくれるとは思ってもいなかったが、
こうして、ドキュメンタリー素材用の密着インタビュー in 瓦木家の撮影が始まった。