目次
ブックマーク
応援する
3
コメント
シェア
通報
江戸時代のお役人さん
江戸時代のお役人さん
黒蜜きな粉
歴史・時代江戸・幕末
2025年01月07日
公開日
3.7万字
完結済
江戸時代。 村々を土砂災害から守る為に働いていた武士がいる。 数馬(かずま)は貧乏御家人の三男坊として生を受けたが、運よく町方与力である豊島家の婿養子となる。 義父から豊島家の家督を継ぎ、奉行所で働き始めた数馬だが、周囲からのやっかみがあり孤立していた。 仕事に対してやる気が持てず、義父や上司への恩義の気持ちだけでなんとか勤めをこなしていた。 もうすぐ父親になるというのに、その自覚すら持てない。 不安な気持ちを抱えたまま、日々を過ごしていた。 そんな中、土砂流出現場を視察するため、上司と共に地方巡回に出かける。 そこで出会う人々と触れ合うことで、数馬は少しずつ自分の在り方を学んでいく。

第1話

loading