目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報
生人形師松本喜三郎 吉原花魁人形
生人形師松本喜三郎 吉原花魁人形
CHIHARU
歴史・時代江戸・幕末
2025年01月22日
公開日
11万字
完結済
江戸から明治にかけて活躍した生人形師松本喜三郎さんをモデルに描いた作品です。 かなり史実を取り入れていますが、あくまでもフィクションです。 あらすじ 松本喜三郎は、三十一歳、熊本出身の生人形師。長身痩躯の美男だが、人形作りにばかり心が向いている。女に興味がないというより、他はどうでもよい性格。  生きているように見える、等身大の精巧な人形で、物語や事件などの場面を再現して見せる、見世物興行を生業としている。  興行に命を掛ける喜三郎に、次々に難題、苦難がふりかかるが、持ち前の根性で切り抜け、成功につないでいく、明るい人情話です。  江戸情緒とともに、気楽にお楽しみください。

第1話  大地震が来る!!

loading