日ノ本一の港湾都市・堺の都にて暮らしていた桃姫と雉猿狗──到着してから早半年が経ち、季節は秋から春へと移り変わっていた。
宿屋の二階、穏やかな小春日和が明るく照らし出す十畳間の一室を間借りした雉猿狗は今、長く伸びすぎた桃姫の散髪に取り掛かろうとしていた。
「──雉猿狗、あんまり切らないで欲しい」
心配そうな面持ちを浮かべながら椅子に腰掛けた桃姫は背後に立った雉猿狗にそう注文を出すと、雉猿狗は右手に持ったハサミの刃を動かしながら口を開いた。
「はーい。ふんふーん──♪」
雉猿狗は笑みを浮かべながら鼻歌まじりで軽く返事をすると、桃姫の腰まで伸びた柔らかな桃色の髪を一房手に取り、目測で切る長さを決め、開いたハサミの刃を躊躇なくバツン──と走らせた。
「──くっ」
まるで自分の体の一部が切られたかのような不快感を感じた桃姫は歯噛みしながら、膝の上に置いた両手で握り拳を作った。
「──ふーん、ふふーん──♪」
一方の雉猿狗は相変わらずの笑顔でご機嫌な鼻歌を歌いながら、次々と迷いなくハサミの刃を桃姫の髪に走らせていき、下に置かれた桶の中にバッサバッサ──と切り落としていった。
そして、腰までの長さがあった明るい桃色の髪の毛は見る見るうちに短くなっていき、今や肩の上の高さまでになっていた。
「──ねぇ……! もういいってばっ……! 雉猿狗──ねぇ……!」
「もうちょっとですよ、桃姫様……ふーん、こちらも、こう整えまして──」
まさかそこまで切られているとはつゆ知らず、頭の軽さに違和感を覚えた桃姫が抗議の声を発するが、雉猿狗は小気味よく頭を左右に揺らしながら、なおも軽快にハサミを動かす手を止めなかった。
そもそもにして、雉猿狗が今朝になって突然、桃姫の髪を切ろうと提案したのであった。桃姫自身、あまりにも長く伸びた髪にうっとうしさを感じていたのでその誘いに乗ったのだが、二人の間にどこまで切るかの合意はなかった。
「……くぅ……雉猿狗ぉ……!」
「──もうちょっとですよー、もうちょっとだけー」
文句を言いながらも、握り拳を膝の上に置いてジッ──と耐えている桃姫に対して、雉猿狗は最後の仕上げとばかりに細かくハサミを動かした。
そうして、下に置かれた桶の中に"たっぷり"と切り落とされた柔らかな桃色の髪の毛が溜まった頃、雉猿狗は満面の笑みを浮かべながら満足気に頷いた。
「──はいっ! これにて、散髪完了です──! 桃姫様ー、随分とさっぱりなされましたねー!」
雉猿狗は太陽のようなハツラツとした笑顔で桃姫の後頭部を見回しながらそう言うと、桃姫は暗い表情で手を後ろに伸ばした。
「……雉猿狗。鏡、取って……手鏡……」
「──はい、どうぞ!」
雉猿狗が棚の上に置かれていた手鏡を取ってきて桃姫に手渡すと、桃姫は怖ず怖ずと自分の顔を鏡面に映した。
「──ぎゃああああああああああッ──!!」
桃姫はアゴがはずれんばかりに大口を開け、宿屋全体に響き渡るほどの絶叫を発した。
「……え、え、え?」
その反応に困惑する雉猿狗。それ対して桃姫は唖然とした表情で手鏡を移動させ、桃色の髪が消え失せてむき出しになった耳元やうなじを確認した。
「──き、切りすぎっ……! ──切り過ぎだって、雉猿狗ぉおおおッ──!」
「お、落ちついてくださいませ、桃姫様……! これから暑い季節……! ぜーったいにこちらのほうがよろしいですから──!」
顔を赤くしながら声を張り上げる桃姫を雉猿狗は必死になだめる。
「……こんなに切るなんて……おつるちゃんみたいだ……」
「──髪が短くなった桃姫様も可愛らしいですよ。とーっても似合っております」
桃姫はがっくりと顔を伏せながら"大親友"の名を呟くと、雉猿狗は桃姫の短くなった髪を櫛でスッスッ──と梳かして、桶の中に切れ残った髪の毛を落としていった。
「……髪はまた伸びてくるからいいけど……もう、雉猿狗には絶対に切らせたくない……」
「えっ、そんな悲しいこと言わないでくださいませ……! 今度はもう少し長めに切りますから……!」
「──やだ」
完全に拗ねてしまった桃姫を尻目に雉猿狗は畳の上に正座すると、桶の中に溜まった桃色の髪の山をひとまとめにしてから手に取り、丁寧に折りたたみ始めた。
「……ちょっと、雉猿狗……何してるの──?」
「──ん……? いえ、別に……」
桃姫は椅子から立ち上がると、雉猿狗の怪しい行動をいぶかしみながら声をかけた。
雉猿狗は自分の行動が桃姫に見られていることを知りながらも、その折りたたんだ桃色の髪の束を青い着物の胸元を開いて、その奥にグッ──と納め入れた。
「……ねえええええええええええっ──!!」
「──な、な、なんですか……!?」
雉猿狗の奇行を目撃した桃姫は盛大に絶叫すると、雉猿狗は目を丸くしながら声を上げた。
「それ、どうするの──!? ……私の髪の毛っ──!!」
「……え──どうするって……」
桃姫の言葉に対して雉猿狗は困惑の表情を浮かべたあと、満面の笑顔でもって答えた。
「──私の宝物にするのです──♪」
「──ぎゃあああああああああああ──!!」
「……わっ?」
叫びながら両手を振り上げて飛びかかってきた桃姫に雉猿狗は体を仰け反らせた。
「──捨ててよ! ねぇ──!! ──今すぐ捨ててぇッ──!」
「──捨てるだなんて、とんでもございません──!!」
桃姫は雉猿狗の着物の胸元を両手で掴んで揺すりながら叫ぶが、雉猿狗も負けじと声を張り上げた。
「──やだッ、捨ててよッ──!! だって、ただの髪の毛だよ──!?」
「──ただの髪の毛などではございませんっ!! ──桃姫様の大切な大切な髪の毛にございます──!!」
「……えうぅっ──!」
雉猿狗の口から堂々と発せられた返答に対して、桃姫は心底イヤそうな顔をすると、掴んでいた着物から力なく両手を離した。
「──この髪はもう私のものです……! いまさら返せと申されましても、断固として拒否いたします──!」
「……返せなんて言わないけどさぁ……ねぇ、あとでにおいとか、絶対に嗅がないでよ……?」
雉猿狗の理解不能な毅然とした態度に、桃姫は引きつった表情を浮かべると注意をうながした。
「もちろん嗅ぎます。たくさん嗅ぎます。忘れてませんか? ──私って、"獣"なのですよ──?」
「……うぁ……」
「あはは、いいもの手に入れました──これは私の大切な"お守り"にいたします──♪」
ウキウキしながら自身の胸元を撫でる雉猿狗に対して、桃姫は力なく椅子に腰掛けると雉猿狗の笑顔を見ながら口を開いた。
「──ねぇ、雉猿狗はその長い髪……切らなくてもいいの?」
桃姫は値のつけられない希少な絹糸のような腰下まで長く伸びる美しい雉猿狗の銀髪を見ながら言った。
「……ああ、"これ"、ですか」
雉猿狗は正座したまま言いながら、自身の髪の毛を雑に一房手に取ってジッ──と眺め見た。
「──そんなに長くて……暑くないの?」
髪が短くなったことで、首元の涼しさを感じながら桃姫が言うと、雉猿狗は銀髪の毛先を指先でくるくると回しながら口を開いた。
「この髪は、効率的に太陽光を吸収してくれるので──短くしたら雉猿狗の元気が出なくなるのです」
「……あー、そ」
雉猿狗は嘘か真かわからないことを胸を張って言ってのけると、桃姫は呆れた表情と声で返した。
その日の晩のこと──並べて敷いた布団で眠りについた桃姫の隣で雉猿狗は静かに布団から抜け出すと、薄暗がりの中に見える桃姫の寝顔を優しいほほ笑みで確認してから、引き戸を静かに開けて部屋から出ていった。
「…………」
桃姫は薄目を開けて、布団の中から雉猿狗のその行動を見ていた。そして夜明けが近づいた時間になって、雉猿狗は引き戸を静かに開けて部屋の中に戻ってくると、音を立てないように慎重に引き戸を閉じて振り返った。
「──……うっ?」
その瞬間、視界に飛び込んできた光景を見て、雉猿狗は思わず声を漏らした。布団の上に正座で座り、雉猿狗をジッ──と見つめる桃姫の姿があったのだ。
「──雉猿狗。外でなにしてたの──」
「……桃姫様……あの……」
「──私に内緒で毎晩外に出ていってるの、私知ってるよ──」
桃姫は少しばかり怒気を込めた声音と表情でそう言うと、雉猿狗は観念したように"ふう"と息を吐いてから、行灯に火を灯して部屋をぼんやりと明るく照らした。
そして部屋の隅に置かれた小さなちゃぶ台の前に座ると不機嫌そうな様子の桃姫に声をかけた。
「──桃姫様、こちらへ」
「…………」
桃姫はいぶかしみながらも黙って立ち上がり、雉猿狗の言う通りちゃぶ台の前に移動すると座って対面する形となった。
「──雉猿狗が夜な夜な外に出ているのは、このためでございます」
神妙な面持ちで雉猿狗は言うと、青い着物の黄色い帯の中から紫色の細紐でまとめられた十枚の小判が、コトン──とちゃぶ台の上に置かれた。
「っ、雉猿狗……どこでこんな大金……!」
「──安心してくださいませ、桃姫様。決して悪事を働いて得たお金ではございません──この雉猿狗を、どうか信じてくださいませ」
驚愕する桃姫に対して、雉猿狗は真摯な眼差しと声で答えた。
「──お金があれば、より良い場所に移り住むことが可能です。そうすればもっと安全で快適に暮らすことが叶います」
「……ちょっと待ってよ……答えになってないよ──雉猿狗、どうやってこのお金、稼いできたの……?」
雉猿狗の言葉に桃姫は小さく首を横に振ると、心配そうに雉猿狗の顔を伺い見ながら言った。雉猿狗は穏やかなほほ笑みを橙色の行灯の明かりに照らされながら浮かべると、静かに口を開いた。
「──雉猿狗のことを信じてください……私には、それしか口にすることは出来ません──」
雉猿狗の言葉、それは確かに悪事を働いた者が言える声音と表情ではなかった。桃姫は目を固く閉じると、自分の中に湧いた疑念を飲み込むように静かに息を吐く。そして、目を開いて雉猿狗に言った。
「……うん……信じるよ。雉猿狗」
「──ありがとうございます、桃姫様」
信頼が込められた桃姫の言葉を受けて、雉猿狗はうやうやしく桃姫に頭を下げながら答えた。
「でも、雉猿狗……無理はしないで……ね?」
桃姫はそれでも雉猿狗のことが気がかりで、心配の声をかけた。
「……桃姫様、ご心配なさらず。まったく、無理はしていませんよ──むしろ、相手方に無理を"強いている"と云いましょうか」
「……?」
雉猿狗の言葉に桃姫は頭に疑問符を浮かべて首をかしげた。
「……そうですね……大半の女性が嫌がる生業(なりわい)かもしれませんが──私には、なんら問題ございません」
雉猿狗はそう言うと、ゆらゆらと薄紙の中で火を揺らす行灯を眺めながら続けた。
「……それは私の本性が、"獣"だからなのかもしれませんが──この仕事、"天職"、というものなのですかね」
「……そう、なの……?」
桃姫は雉猿狗の言葉の本質が掴めないままに尋ねた。
「……はい。ですから、桃姫様はなんらご心配なさらず──」
穏やかな笑みを浮かべながら発せられた雉猿狗の言葉を受けた桃姫は、思い立って声を上げた。
「──それなら、雉猿狗……! 私も明日から一緒に働くよ──」
「──絶対に駄目ですッ──!!」
「──っ……!」
意気揚々と発せられた桃姫の言葉に対して、雉猿狗は血相を変えて声を荒げた。桃姫は突然の鬼気迫る雉猿狗の顔に驚きの声を漏らしながら後ろに身を引いた。
「……絶対になりません──絶対に、絶対に駄目です。いいですか、桃姫様。雉猿狗のあとを付いてくるのも絶対に駄目です──夜になったら部屋から出ない──雉猿狗と約束してくださいませ」
「……う、うん……うん……約束、する……約束します……」
普段とまるで違う雉猿狗の雰囲気と声音に桃姫は怖気づきながら頷いて返した。そうすると、雉猿狗はパッ──と明るく表情を変えていつもの笑みを浮かべた。
「そうです、夜の堺は危険ですからね……さて、桃姫様。夜はぐっすり眠らないと……大きくなれませんよ。ね──?」
「………うん」
紐でまとめられた小判を帯の中に仕舞いながら言った雉猿狗に対して、桃姫はいまだ緊張の面持ちで答える。
「眠りにつくまでは、毎夜おそばにいて差し上げますから……良い子にして私の帰宅を待っているんですよ……?」
「……はい……」
母親のようにしつける雉猿狗の言葉に桃姫はすっかり大人しくなると、静々と立ち上がり、ちゃぶ台の前から布団の上へと移動した。
その様子を見た雉猿狗も行灯の火を消すと、桃姫の隣にやってきて布団の上に座った。
「──そうだ、桃姫様。明日は晴れるようですし、剣術のお稽古をいたしましょうか……?」
「……あ……いつものお寺で?」
雉猿狗から剣術の稽古という言葉を聞いて、桃姫の表情から緊張が取れて明るくなった。
「はい。いつものお寺に行って一緒に、です……さぁ、そうと決まれば寝てください、桃姫様──明日のお稽古に備えましょう」
「──うん……私は、強くならないといけないんだ……強く……」
桃姫は言いながら布団の中に体を入れて目を閉じると、二人で剣術の稽古をしている姿を想像しながら眠りについた。
「──お休みなさいませ……桃姫様……──私の体は、"決して汚れない体"……どうか、ご安心してくださいませね……──」
雉猿狗はささやくようにそう告げると、穏やかな寝息を立て始めた桃姫の短くなった桃色の髪を優しく撫でた。