目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第43話 全力疾走


「一ノ瀬くん!」


 旧二号館の理科棟に近くのベンチ。

 その横に、ユーヤはうずくまっていた。足音に、一瞬、嬉しそうに顔を上げた。しかし、来たのが隼人だと気づき、憤怒に顔を歪ませた。


「消エローーッ!」


 叫びのままに引っ掴んだ石を、隼人めがけてぶん投げてきた。石は、とっさに庇った隼人の腕に当たった。わりとかなり痛かった。

頭に当たっていたらとぞっとする。


「ちょ、何す――」

「ウワアアアアアア……!」


 びゅん、びゅん、とユーヤは石を投げてくる。隼人は流石にすくみあがった。


「ちょっ、ちょっ、待ってよ! 落ち着いて――」

「およびじゃねえんだよーっ! シネーーーッ!」


 びゅん、びゅおん、耳の横に、風を切る石の音がよぎっていく。腕に、お腹に、石が当たる。何とか近づくと、隼人は怒鳴った。


「落ち着いてよ!」

「う・る・せえええええ!」


 半端なく逆効果だった。ユーヤは石を持ったまま、殴りかかってきた。残像に、ユーヤの石を握る手が、白んでいるのが見えた。ユーヤの目は、常軌を逸していた。


「わああああっ!」


 流石に命の危険を感じ、隼人は逃げた。叫びながら、ユーヤは追いかけてくる。隼人が逃げたことで、余裕ができたのかもしれない、その顔には、獲物を追い回す悦びが浮かんでいる。


「偽善者! ああああ!」


 両腕をぶんぶん振り回しながら、ユーヤはめちゃくちゃに隼人を追い回した。隼人は必死で逃げ回る。地面は白く照りつけていて、眩しさに目が眩む。焦げるような陽射しは空気を揺らがせて、隼人の視界を汗でくもらせた。

 怖い怖い! 殺されるー!

 先ほどまでの英雄的決意もどこへやら、隼人は必死に逃げていた。とにかく障害物のあるところへ! と、隼人は理科棟へ飛び込んだ。


「あああああーっ!」


 ユーヤは当然追ってきた。

 が。

 棟に入る、僅かな段差にけっつまずき、


「アッ……!?」


 顔から地面にすっ転んだ。


 びたーーーん!


 すごい音がして、隼人は思わず振り返った。まつげからぽたぽたと汗が落ちる。隼人はそれをぬぐい、二度三度まばたきをして、ようやくユーヤを視界にとらえた。


「一ノ瀬くん!?」


 ユーヤは動かない。石を持ったまま、床に突っ伏して倒れていた。ただ転んだにしては遅すぎるリカバリだ。隼人は思わずユーヤのもとへ駆け寄った。

 そういえば、一ノ瀬くん、具合が悪そうじゃなかったか……!?

 ちょうどそんなことを思い出し、隼人は慌ててユーヤの体を仰向けにした。


「大丈夫!?」


 ユーヤは、汗と涙まみれの顔を真っ赤にして、ぐったりとしていた。見るからにしんどそうで、体も力が入っておらず、すごく重い。


 風邪!? 熱中症……!?


 どちらにしても大変だ。隼人は青くなり、きょろきょろと辺りを見渡す。ここは旧二号館の理科棟で、今は授業中。当たり前だが、人っ子ひとりいない。

 南無三! とにかく隼人はユーヤを理科棟の中に引き込んだ。ここなら外より涼しいはずだ。まず保健室に行って先生に処置に来てもらって、それから体育館に応援を頼みに行こう。

 体が二つ欲しい! 隼人は照りつける外へ飛び出した。


 養護教諭の南先生は、すぐに氷等を持って向かってくれた。先生は小柄な女性で、自分も力自慢ではない。ユーヤを安全に運ぶのは厳しい。予定通り、隼人は体育館へ向かった。



「先生!」

「なにやっとるか、中条〜」


 川端先生のやる気のない怒声に迎えられながら、隼人は叫んだ。


「一ノ瀬くんが、倒れました!」

「何〜?」


 川端先生の、顔色が変わる。


「熱中症か、風邪か、わかんないですけど、とにかく、安全に運びたいので、手伝ってください!」


 ぜえはあと息をつきながら、隼人は何とか用件を伝えた。止まったら、汗がぼたぼた落ちてきた。しょっぱさを無駄に感じる。


「い、今、南先生がついててくれますから……」


 応援を。と言い切るより早く、隼人の肩を誰かが掴んだ。強い力に引き寄せられ、驚くより早く、オージの蒼白の顔が視界に広がる。


「どこだ」

「……え」

「ユーヤは、どこだ!」


 おそろしく切迫した声に、辺りが静まり返る。凄まじい気配に圧されながらも、隼人は、


「旧二号館の理科棟」


 と言う。オージはすぐに飛んでいった。勢い肩を押されて、隼人は尻もちをついた。

 瞬間、どっと疲れが押し寄せてきた。しかし、自分も行かなくては。川端先生が、「皆、自習〜」と叫び出ていく後を、また追いかけたのだった。





この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?