目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

大人の余裕と弱さ

ジョアンナさん視点のアーカイブ見ながら涙がボロボロ出ていました。

電話していいかな。

行ってもいいかな。

大丈夫かな。

会いたいな。

いつもそう思っているジョアンナさんを最初から見てきていた。

付き合い始めてからの頃をずっと見てきていた。

だから、やきもちを語るジョアンナさんの心を聞いていて、他の人が「苦しいでしょ?」てわかってくれる中、それをやっぱり表に少ししか出さないジョアンナさんの大人としての振る舞いが、美しすぎて、しんどくて、涙が止まらなかった。


むしろその悲しい心を実感するからこそ、


ああ……こんなに好きなんだ


と実感して、少しだけ震えるジョアンナさんの声が、苦しかった。

ジョアンナさんが少年のノリとかをよくわかっているからこそ、男のノリを知っているからこそ、きっとそれだろうなとわかっているのと、まい君が若いからついついそういうノリが出ちゃうんだろうな、ていうのを理解している様子が凄く凄く伝わってきて、涙が、ボロボロ溢れて止まらなかった。

人を愛するジョアンナさんの美しさが眩しすぎるのかな?

運命の人を探しに来たからこそ、真剣に向き合っている姿が、綺麗なのかな。

ジョアンナさんが一つ一つ語るたびに、止まらなかったや。


だから、まきぴさんの言葉と、うさぎさんの優しい言葉が、凄く嬉しかったな。

忍君も静かにいたのが、とても嬉しかったな。


それでさ、ちょっとだけばなな君視点も同時進行で見てみたの。

一番怒ってくれてた。

ばなな君って、凄く真っ直ぐな子だから、心からの怒り方をしてくれてた。

それがね、嬉しかった。

ばなな君も2人のことが大好きなんだなって。

まい君がへらへらしていることを怒ってくれたことがよかった。ジョアンナさんに知ってほしいってくらい、しっかり怒ってくれたの、素敵すぎた。

で、最初はまい君のために嘘をついたけど、次はジョアンナさんのために嘘をつかないって決めている姿も、凄く、よかった。


結論。

凄く泣き疲れちゃった。

とても素敵なストーリー見たなぁ。

皆とても好き。




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?