堕夜君の弱点をズバっと明確な言葉で言ってくれる大川さんの存在はとても素晴らしいと思って、大変勉強になると何度も何度も実感させられました。
魂も含めて、だよ君は街に長くいるのと、元々のゲームに関する天才肌が合って、出来ることが多すぎるんですよね。
で、多分自分で出来ることを頭の中で「短い言葉で整理整頓」が得意だからこそ、だよ君の口から出る言葉は言葉足らずがきっと多いんだろうなぁ、とずっとずっと見続けていて思いました。
道具として生き続けたからこそ
・感情の起伏が薄い
・必要な情報だけ落とすために言葉が簡潔
・だよ君を理解している人が多すぎて欠陥が当たり前の雰囲気が定着しすぎた
この3点か、な?
だからこそ、大川さんは「俺の心が狭いから」と柔らかい言葉にしながらもズバっと指摘してくれるのは本当にだよ君にとって助かる人物だと感じました。
ヴァンさんはどうしても優しさが出てしまって、ため息つきながら頭撫でて終わる感じがありますからね。(そしてそこが尊すぎる)
この日、大川さんの言葉でだよ君が一つ成長したと思う。
あと、のすけ君が最近凄く冷静で大人で、結構大川さんと相性がいいのもあって、のすけ君がずっと傍で護衛してくれていたのはとてもよかったと思いました。
マジで最近ののすけ君、普通に怖くて冷静なギャンギャンRPしててよき。
で、大川さんって、損な役目を買って出てくれていますよね。
その姿はマジでかっこいい。
けど、その分大川さんの心の痛みは大丈夫かな…?と不安にもなる。
メンケアを誰かしておくれと思っちゃう。
それがヴァンさんとルーファスさんなんだろうけど、私はこのポジションにのすけ君がなれるんじゃないかなってちょっと思ってる。
大人って本当に大変だよね。
でも、こうして叱ってくれるていうのは、それだけ、だよ君や他の構成員たちのことを思ってくれているのが、嬉しくて、正直、涙出るというかいまちょっとうるうるきてる。
大川さんありがとう。
本当に、あなたがMOZUに来てくれてから色んなことを学べています。
そして改君のフォロー。
滅茶苦茶うまいな……言語化が。
柔らかい伝え方が、本当に上手。
ありがとうって、すっごい思った。
だよ君に大事なアドバイスをたくさん言っていて、これからのだよ君の成長の糧になった一日だったと思った。
その中でちょこちょこ出てくるだよ君の魂の壊れ方が、切なくて、泣いちゃう。
これからいっぱい、たくさんの愛情を知ってほしい。
君はとても愛されているんだよと、たくさん伝えたい。
どうか、皆の愛が彼に伝わりますように。
本当に、昨日は綺麗な飴と鞭すぎて泣いた。
だよ君推し観測者としては、彼の成長を促す言葉をたくさんたくさんくれるMOZUメンバーの言葉一つ一つが本当に、素敵。
ママじゃないけど、言わせてほしい。
ママ、泣いた。
も~、みんな大好き。