目次
ブックマーク
応援する
5
コメント
シェア
通報

第12話 2-3 【サイカは対人麻痺】

「……ふぅ」


アヤメさんはまた袖で汗を拭うと、シャツの胸元を摘みパタパタと風を送り始めた。


「アヤも汗だくじゃん、もう上脱いじゃったら?」


「んん……いや、大丈夫」


「また倒れても知らないよ? チビどもしかいないんだし、これだけ疲れたらチャームも切れてるって」


チャームの効果が、疲労により弱まることは理解しているようだ。一般人がチャームを受け続けると、軽い魅了、洗脳状態になることがある。彼女はそれを良しとせず、普段はなるべく素肌を見せない格好を心がけているのだろう。


「ほら、アイツが来る前に……」


どうやら、僕がいることには本当に気づいていないようだ。嫌な予感がした僕は、慌てて立ち上がり今来た風で近づく。


「遅くなってすみません。勇者様、もういらしてたんですね」


「うぇあっ?! あ、あんたいつから……?」


「ついさっきですよ」


ルリさんの反応は予想通りだった。だがアヤメさんのほうは僕が近づいても微動だにせず、汗に濡れた前髪から覗く瞳で、僕をじぃっと見つめる。


「……勇者様?」


「え、ああ、ううん……ごめん」


慌てて胸元を隠してはいるが、彼女から恥じらいは感じられない。それどころか焦点の合わないまま、こちらを眺めている。


「アヤ、大丈夫?」


「うん……ちょっとぼーっとしてただけ……」


汗の量も尋常ではないし、目が泳いでいるようにも見える。これはおそらく、熱中症だ。


「はぁ……ヒューマンケイン・レディ」


僕はお気に入りの赤い杖を呼び出した。


「セット・アクアリウム・アイスエイジ・ソルティ・スタンバイ」


杖をかざし、魔力を込めながら魔法陣を描く。空気中の水分が凍結し、空中に複数の小さな氷の塊が出現する。それらはその場でくるくると回転しながら、僕の指示を待つように浮遊する。


「なんだあれ!」


「すっげー!!」


子どもたちも気づいたようで、水飲み場からこちらに駆け寄ってくる。


「氷属性の魔法……?」


「きれい……」


その反応から察するに、これも初めて見る魔法のようだ。確か、歴代の召喚された勇者たちが元いた世界は、魔法が存在しない世界だったはず。アヤメさんはこの世界に召喚されてから日が浅いだろうし、子どもたちが魔法に縁のない生活を送っているのだとしたら、それはきっと喜ぶべきことだ。


「……ついでだ。サイカ・ワ系フローズン、ファイヤー!」


僕はその氷の塊をアヤメさんとルリさん、それから子どもたちの首筋にぶつけ、一気に魔力を流し込む。


「冷たっ!?」


「うひゃあ!」


全員の首筋から、白い蒸気が立ち上る。


「……あれ?」


「痛くない……?」


「でも、水浴びした時みたい!」


「さっぱりした!」


子どもたちは不思議そうに首をさすっている。アヤメさんとルリさんも、何が起こったのかわからず目をぱちくりさせている。


「すげー! 仮面の兄ちゃん魔法使いなのか!?」


「かっこいい!」


「もっかいやってー!」


子ども特有の好奇心旺盛な眼差しに囲まれ、思わずたじろぐ。


「え、あ……でも……この魔法は攻撃用の状態異常の魔法の威力を緩和したもので……複数回使用すると……」


「何言ってるかわかんなーい!」


「もっかいもっかーい!」


たじろぐどころではない。僕は子どもたちを前に、完全に麻痺状態になってしまった。


「あ、あの……あるいは……一定時間空ける必要が……」


「……ねぇ、それじゃあさっきの魔法じゃなかったら良いってこと?」


救いの女神の声が聞こえた気がしたので振り返ると、復活したアヤメさんが僕の袖をくいくいと引っ張っていた。


「え? え、えぇ……」


「そう……じゃあみんな、私が魔法使ってみるから、お兄ちゃんから離れてあげよっか!」


「やったー!」


子どもたちは一斉に僕から距離を取り、アヤメさんについていく。僕はというと、いまだに身体が麻痺して動けないでいる。


「今日はみんなたくさん遊んで、たくさん転んだりしたでしょ?」


「うん! けど、俺へーき!」


「こんなのかすり傷だって!」


「私、ちょっとまだ痛いかも……」


「そっかそっか。でも大丈夫!」


いつの間にか、彼女の手に僕の杖があった。


「みんな見ててね……。ヒューマンケイン・レディ!」

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?