「ウソ……。いた……。本当に、いた……」
純白のグーバニアンは両手から血を流しながら、唖然としている。恐らく被害者の血であろう。
薄暗い部屋の中、彼女の白い肌と返り血は独特のコントラストを放つ。
「
純白のグーバニアンがウチを呼んでいる。親しそうな声で。ウチを心配でもしてるような声で。
「どうしたのです!? 何故黙ってるのです!! ワタクシです!
どうやらウチは、このグーバニアンの戦友らしい。
「何が……起きたんです? あなたは、死んだはずじゃ……。ドロマイトの街に一人で攻め込んで、戦死したはずじゃ……。何で、生きて……。おかしいですわ……辻褄が合いません……」
ウチはドロマイトと言う街に攻め込んで死んだらしい。……ドロマイト? どこかで聞いた名前だ。
「何か言ってくださいまし!! 詩絵美さん!!」
「シーエ、早くコイツを殺して!!」
突如アルビが叫ぶ。そうだな。目の前にグーバニアンがいるんだ。殺さなきゃ。
「
「……ちっ! シーエ早く!!」
アルビが舌打ちをする。どうやら敵はアルビの事も知ってるみたいだ。どういう事だろう? 頭が混乱してて何もわからないや。
……いや。嘘だ。何もかも解ってる。感情が理解を拒んでるだけで、全て解っている。
ドロマイトに一人で攻め込んで来たグーバニアンがいるというのはエムジから聞いていて、つまりそれがウチで。
という事はエムジの街を破壊したのも、エムジのお母さんを殺したのもウチで。エムジの目の前でお母さんの脳を摘出したのもウチで。
アルビも恐らくウチと同じグーバニアンで、それを今まで隠していて。ソマージュで出会ったというのも恐らく嘘で。だってウチはドロマイトに行ってた訳で。
アルビは何者なのか、今のところよく解らない。目の前の純白のグーバニアンとどういった繋がりなのかも。まぁこれは後でアルビから聞けばいい。どんな手を使っても。
そして、眼前のグーバニアンからは、可能な限り情報を引き出そう。ウチの過去を、ウチの罪を、ウチの目的を。ひいてはグーバニアン全体の目的を。それを聞いた上でウチがどうするべきかは、コイツを殺してから決めよう。
(エムジに謝って自殺が一番普通の選択肢かな。償い方が他にあるならそれも考えるけど。エムジに殺されるのも良いかもしれない。それでエムジの心が少しでも晴れるなら)
混乱するな。激怒するな。悲観するな。出来るだけ感情をフラットに。今やるべきことを考えろ。
ウチは吐き気をこらえながら、可能な限り冷静に努めようとした。
「詩絵美さん!」
純白のグーバニアンがうるさく叫ぶ。耳障りだ。その声。その名前。
「あいにくウチは記憶喪失でな。その詩絵美とかいうダサイ名前も覚えてないんだわ」
熱くなるな。熱くなるな。
「記憶、喪失……」
敵はショックを受けたような、それでいて何かを納得したような顔をした。
「というわけで……あんたから情報を頂く──」
ウチは発言しきる前に突撃した。敵は突然の不意打ちに焦り、ウチの剣を両手で防いだ。
「くぅ!」
「教えてもらうぞ!! ウチの過去!!」
ウチはその隙に稼働魔力で周囲に落ちている刃物を引き寄せ、アルビの先端に装備。以前使用した無頭の女性との戦闘時の薙刀形状だ。記憶には無いが有効な戦術は日記に書いてあるので日々実践しており一か月間の記憶から抜ける事も無い。
(ここが民家で助かった。調理用の刃物がいくつか落ちてる)
両手がふさがり開いた敵のわき腹に、ウチは薙刀をぶち込む。敵は瞬時に体を引いたが、薙刀のリーチには敵わず腹を裂くことに成功。あ、腸が零れ落ちている。へぇ、そんな白い肌なのに血は赤いのか。
「ぐふっ! ほんとに、何も覚えてないのですね……。ワタクシの事も、ワタクシ達の目的の事も……」
敵は稼働魔力で腸を瞬時にしまう。この場で縫合は出来ないので、以降ずっと腹を魔力で押さえねばならないだろう。魔力使用に苦労するはずだ。
魔力で痛覚を遮断できるとはいえ、ダメージは積み重ねていけば敵の魔力使用を妨害できる。今回内臓を露出出来たのは幸いだ。
「ああ。だからその辺を教えてもらおうと思ってな。教えてくれるだろ? 元戦友さん」
「……」
グーバニアンは狂兵士だ。自ら死を好むような戦闘をする。殺すと脅したところで口は割らないだろう。なのでとりあえず拷問して、それでもダメなら無理やり脳をハックするしかない。無頭の女性の時みたいに自殺されない様に、相手の魔力を制御しながら。
記憶の読み取りはほぼ不可能と言っていい。出来れば拷問時点で情報を引き出したいが。
「記憶を、失ったのでしたら……あなたには何も、教えられませんわ」
……しまったと思った。本当に、失敗した。
感情をフラットにしようとして、結局ウチは冷静な対応を出来なかった。
知ってるフリをすれば良かった。知り合いのフリをして、適当に話を合わせて、情報を引き出す。その方が確実だった。クソが!! 失敗した失敗した失敗した失敗した!!!!
「詩絵美さん、いえ、今はシーエさんでしたっけ? あなたには、死んで頂きますわ」
純白のグーバニアンが、慈愛に満ちた表情でウチに腕を向ける。沢山の骨が生えた、凶器である腕を。無実の人の血が滴る、腕を。
殺してあげたいと思う優しさ。かつてウチが無頭の女性に感じたと日記に書いてあったものと、同じ感情を向けられている。そうか。ウチはグーバニアンだったから、あの時あんな風に感じたのか。目の前の純白のグーバニアンと同じように。
何なんだよ、本当に。お前らは、ウチは、グーバニアンは。何故同族を殺してあげたいと思う。何故無実の人を殺す。何故、そんなつらそうで、そして優しい表情をウチに向ける。
「待って! 橙子さん!!」
「亜瑠美さん?」
アルビが叫ぶ。どうしたというのだ。
「ごめん。ボクも記憶に障害があって、あなたとどんな関係だったかは思い出せないんだけど……シーエを、見逃してくれないかな?」
「……何故です?」
「シーエは、詩絵美はようやく解放されたんだ。全部忘れたんだよ。今は大切な人もいて、結構幸せにやれてるんだよ……」
「……はっ。その大切な人の母親を殺したのが、ウチみたいだけどな」
「今はシーエは黙ってて!!」
アルビに凄い剣幕で怒鳴られる。初めて見た。こんな真剣なアルビ。
「とにかく、余生を幸せに暮らさせてあげたいんだ!」
幸せって何だ? ウチに幸せになる権利なんかないだろう。人殺しの狂兵士で、最愛の人の母親を殺したクソ野郎だぞ?
なのにアルビは真剣に相手に交渉をもちかける。アルビ、お前にとってウチは、何なんだ?
「……亜瑠美さんの言い分はわかりますわ。でも、ダメなんです。この場で逃がす事は、ワタクシ達には出来ない」
「……」
「かといって、もう一度、仲間にしようとも思いません。だから……」
──死んでくださいまし。
純白のグーバニアンはそう続け、構えた。
「そっか……やっぱりダメだよね。知ってたよ……。でも、再び仲間に誘わないでくれて、ありがとう」
「!?」
お礼を言うアルビ。訳が分からない。元々ウチとこの敵は仲間だったはずだ。それを仲間に出来ないから殺すと言われ、それに礼を言うとは……
しかも、純白のグーバニアンは──
「友達に、不幸になって欲しい人なんて、いませんから……」
そう告げた。
ウチを見ながら、泣きそうな、とてもやさしい声で、そう告げた。
訳がわからない。訳が分からなすぎる!
コイツから聞き出さないと! 何としても情報を手に入れないと! そしてエムジに謝って、死なないと!
アルビはああ言ったけど、ウチはエムジのたった一人の肉親を、お母さんを殺しておいて、今後も一緒に仲良くなんて出来ない。罪を償って死ぬべきだ。ああ、その前に、アルビからも色々聞かないといけないな。
混乱する思考を強制的に落ち着かせ、ウチも武器を構える。まずはこの戦いに勝たないと、何も得られない。殺される訳にはいかない。
敵との間合いを計り、攻撃のタイミングを計る。
「だから、死んでくださいまし。シーエさん」
「あいにくウチは、まだ死ねない。死ぬのはあんたから情報を引き出してからだ」
グーバニアン同士の激突が、はじまる。