目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第4話 初回講義②

「初回の講義はここまでになります。質問など、ありますか?」


 講堂を見回すと、数名の生徒が手を上げていた。

 今年はやる気のある生徒もいるらしい。

 理玖は最前列に座る男子学生を指した。


「otherがonlyをレイプする事件が多い印象があります。onlyが発するフェロモンをotherが感知することで、otherが発情するんですよね。お互いに薬を飲んでいても、起こり得るのでしょうか? onlyだけが抑制剤を飲むだけでは駄目なのでしょうか?」


 なかなかに鋭い指摘だと思った。

 この生徒はちゃんと講義を聞いていたらしい。


「メカニズムで言えば、onlyがSAフェロモンを発しなければotherは発情しません。残念ながら今、処方されている抑制剤は完璧ではないので、フェロモン量の多い人等は、薬を飲んでいても微量のフェロモンを放出している場合があります。onlyのフェロモンは個体差があり、かつ感情に左右されて増減するとも言われています。恋愛感情や性的な欲求、興奮が高まると多く放出されるし、その時に薬の半減期を過ぎていた場合、薬効が弱まってフェロモンが出てしまうケースが考えられます。また、otherのPOEフェロモンに触発されてonlyのSAフェロモンが増幅するケースもあり、other側からのモーションで誘発される稀な状況ですが……」


 途中ではたと気が付いて、理玖は言葉を止めた。


「この辺りは次の講義の内容でした。only、otherともに薬は飲むべきだけど、万能ではないと覚えておいてください」


 質問が来たのが嬉しくて、思わずいっぱい話してしまった。

 ちょっと恥ずかしくなって、照れた顔を隠すように俯いた。


「わかりました。ありがとうございます」


 質問した男子生徒は満足そうに、ニコリと笑んだ。


「それじゃ、次……」


 後ろの方で手を上げている女生徒を、理玖は指した。


「onlyがnormalを好きになっても、結婚は出来ないんでしょうか」


 ありがちな質問だが、見落としがちな部分だ。

 今年の生徒は出来が良い。


「男女の組み合わせであれば、法的に結婚は可能です。しかし、子供は望めません。onlyは男性であっても基本、相手を妊娠させることが出来ません。自身が妊娠はできますが相手はother限定です。例外として、男性がonly、女性がotherであった場合、両方の妊娠出産が可能です。ですが、onlyの相手がnormalである場合、SMホルモンの関係上、男女ともに妊娠出産はできません。子供がいない夫婦というのも昨今は珍しくありません。国の少子化対策には反しますが、二人で愛情を育むのも素敵な結婚かと思います」


 女生徒がはにかんで頷いた。


「ありがとうございます。分かり易かったです」


 何となく満足してくれた顔に、ほっとした。

 ちょうどよく、終礼のチャイムが鳴った。


「メカニズムが解明されていないパターンも、WOには多く存在します。その辺りの解説も、次回以降の講義で。今日はここまでにしましょう」


 生徒たちが講堂を出ていく。

 理玖は資料とPCを片付け始めた。


「先生、先程は、ありがとうございました」


 見上げると、最初に質問した男子生徒が理玖を見下ろしていた。


「いや、こちらこそ……」


 質問以上の返答をしてごめんね、というべきか、迷う。


「俺、積木つみき大和やまとっていいます。WO専攻希望なんで、講義楽しみにしてます」


 理玖は屈んでいた体を起こして大和に向き合った。


「WO専攻希望なの? 珍しいね。でも、嬉しいな。頑張ってね」


 まだまだ未開拓で研究者が少ない分野だ。

 同志が増えるのは単純に嬉しい。


「そのために医者になるって決めたんで。先生の論文は幾つか読んでいて、尊敬してます。だから、講義受けられて、嬉しいです」


 思いもよらない言葉に、理玖の思考が停止した。

 尊敬なんて、社交辞令以外で言われたことがない。


(あ、そうか、これも社交辞令か)


 そう思ったら、ちょっとだけ思考回路が動いた。


「えっと、ありがとう……。楽しい講義ができるように、がんばります……」


 爽やかな笑顔を見せると、大和が友人らしき他の生徒と共に講堂を出ていった。

 今年は面白い生徒が入ったな、と思いつつ、理玖は黙々と片付けを再開した。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?