「ほら、あそこにあるんじゃないの? 夏の大三角形」
「本当だ、ママ……眠い」
今日の宿題、星の観察。1時間ごとに観察して描いてきてください。3回ぐらい見に行きましょう。それはつまり……この季節の場合は夜の8時、9時、10時ぐらいにわざわざ外に出て見にいくということである。疲れて早く寝たい小学4年生、
「ねぇママ、毎日頑張っている育ち盛りの小学生をこんな遅くまで寝かせないなんて、ひどいよね」
「そんなこと言わないの、宿題なんだから」
文句を言いながらもどうにか最後の10時になり、外に出る。
「うわ、8時と比べてこんなに動くんだ」
東西南北を確かめながら用紙に記載していく。やっとできたかな……そう綾菜が思った時であった。
遠くできらめく一番星の気配を何故か身体の中で感じた。まるで自分に対して星が何かを訴えかけているようだ。星は……何でも……知って……いるの?
ふと予感がした。今日この後……あの人に会える。間違いない。
「あの人」とは、綾菜が夢で出逢った戦国武将である。戦国武将に憧れる綾菜はこれまでに夢の中で戦国時代を冒険したことがある。本当に夢なのかどうかわからないぐらいリアルな世界で……これまで何人もの武将のおじさんと会ってきたが、その中で一人、綾菜が想いを寄せる武将のお兄さんがいた。
人の心の大切さを教えてくれたお兄さん。その後の夢の中で綾菜は美しい姫君となり、そのお兄さんと共に過ごし、共に
そんな彼に今夜……会える。
貴方のもとへ……
※※※
目覚めた綾菜の姿は……美しき姫君であった。星が予感した通りである。
この姿になっているということは、貴方がどこかにいるのでしょうか? 見慣れた城の中のこの部屋は間違いない、貴方を近くに感じる。
「気がついたか」
背後から聞こえるその声は……やっぱり貴方だった。何と凛々しく素敵なお姿であること……
「はい、少々眠っていたようです……貴方は何をされていたのですか?」
「信仰だ。我とそなたをお守りくださるよう欠かさず行っておる」
「そうでしたか……」
信仰、と言われるとよくわからない綾菜。よってこの後……何を話せば良いのやら。
だが、私をお守りするという貴方の目は真実を語る瞳。もう少しだけ……貴方を見つめていても良いでしょうか……
「すっかり忘れておったがそなた、名は何という」
「私にもわからないのです……前もお伝えした通り、自分が何者なのか」
この時の綾菜の心は姫君である。少女であったことさえ忘れかけているのだ。
「では……今日からそなたの名は……
綾菜の「綾」だろうか。
貴方は私を知っているの……? そのような気持ちになりながら、綾菜は頬を染める。
「あ……ありがとうございます。貴方から名をいただけるとは……」
ちなみにこの武将は、歴史好きの綾菜も知っているあの武将であるが……
「綾、どうか……我とそなたが2人きりの時は『
「え……」
誠、という名前……それが貴方の本当の名なのですか? どこかで……どこかで聞いたことのある懐かしい名……その名で呼びたかったとさえ思うほど、今の貴方に相応しい……
「はい、
誠と呼ばれたその武将は随分と穏やかな笑顔を見せる。
「そのお顔を……私は……もう一度見たかったのです……会いたかったのです……誠様……」
「綾……」
綾菜と誠が寄り添っている。
戦国の世、こうして2人で過ごせるのはあとどれぐらいなのだろうか。終わらぬ
きっと、この幸せな瞬間が長く続かないと……どこかで分かっているのだろう、2人とも。
貴方の温かさに包まれているのは……あとどれぐらいでしょうか。ほんの少しでも……どうかこのままでいさせてください。お願いします……
廊下で足音がする。
「綾、奥に隠れるのだ」
奥のふすまを開けたその部屋に綾菜は潜む。やがて、臣下が誠の部屋に入ってきた。
「何だと……奴があの城の者と手を組んだか。放ってはおけぬ! こちらも兵を出すぞ!」
「はっ!」
この相当なる緊迫感……これから長い長い、
「綾」
奥のふすまを開けた誠が綾を見つめる。
「今度は長丁場になるであろう、いつ帰って来れるかわからぬ。それにそなたをこれ以上あのような場所に連れてゆきたくない……そなたを失いたくない……この城なら安全だ」
「誠様……私は今度も貴方に付いてゆきます。貴方のいないこの城など、生きる意味がございません。少しでも長い間……例え何が待ち構えようと永遠に……貴方と共にゆきます」
「綾……!」
誠が綾を力強く抱き締める。
「もうそなたとこのように……このように城で過ごすことが叶わぬかもしれぬ、綾。それでも我は……我は……」
「誠様……兵を出すまでのこの時間さえ愛おしいのです……貴方に触れられるその一瞬一瞬が愛おしいのです……だからこれからもそばにいさせてください。もっと貴方のそばにいさせてください……」
「綾……我もそなたとなら、例えどんな
「誠……様……」
そしてこの城で2人は一夜を共にする。最後の夜になるかもしれないと思えば思うほど……離れたくない気持ちで身も心もいっぱいになる。
翌朝、綾菜は前と同様に忍びのような格好をして誠に髪を結ってもらい、弓矢を渡される。この弓矢で前も誠を救ったのだ。
「綾……無理をするでないぞ。身の危険を感じたら我のことは気にせず逃げるのだ」
「そんなこと……」
「逃げるのだ……綾……どうか……」
そなただけは生きてほしいという眼差しを感じて、綾菜の目が潤む。
「必ずや……貴方と共にこの城に戻ります。そうでなくとも……この世では……貴方の一番近くに私はおります……」
「綾……」
外で兵士達の声がする。出発の時間だ。
「行くぞ」
戦国武将の目となった誠。綾菜も彼についてゆく。いざ、