目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

D4章 意を決しての大事な救出

第D−9話 助けたい心構え

『キーンコーン、カーンコーン~♪』


 次の日の放課後。


 生徒がクーラーの効いた教室内で過ごす中、シンとした廊下に無感情なチャイムが耳に鳴り響く。


 昨日、地下施設で頼朝よりとのことを知った俺は、クラスのホームルームを終え、三学年へと猛烈もうれつダッシュを終えた後、

三学年のクラス3ーAがある廊下で、ぼーと立ち尽くしていた。


 そのタイムは3分とかかっていない。


 俺は帰宅部だからトライアスロンの選手に選ばれるだろうか?


 夏真っ盛りだけあり、体を動かして、汗だくだが、達成感はある。


 俺は体にかいた汗を、首にかけた青いタオルで拭きながら決意した。

 これからも夏合宿に向けて、頑張るぞ。


 ……いや、そうじゃない。


 そう、ここに来た理由とは、頼朝のことを知っていた美希みきに、詳しい話を聞くためである。


 しかし、次々と生徒が教室から出てきても、肝心の彼女は中々出てこない。


 今日は何かあって、すでに早退したのだろうか?


「いやー、今日も暑いわね。

──あれ? 何、あのボウズ、廊下に突っ立って、何をしてるのかな?」

「もしかしたら、恋人でも待ってるんじゃない?」

「えっ、あんなイケメンでもなく、何の変哲へんてつもない、野球部の中坊みたいなやつが?

──キモ、ありえないっしょ」

「あははっ、あんな冴えない男に引っかかる、女子のつらおがんでみたいわよね。どうする、相手見てから帰る?」


 まったく人が黙っていれば、ゲラゲラお下品に笑いながら、好き放題言っている……。


 これだから、女子は苦手なんだ。

 少しは、俺の姉の由美香ゆみかを見習え。


 こんな丸刈りの坊さんみたいな俺と顔を見合わせても、文句は一つもこぼさないぞ。


 まあ、姉弟きょうだいだからかも知れないが……。


「──じゃあ、帰るわね……」

「お疲れ、美希ちゃん、また明日ね。ばいばーい」

「うん、また明日……おわっ!?」


 しばらくして聞き覚えのある声に視線を泳がすと、念願の美希が見つかった。


 彼女が俺と鉢合わせになり、恐怖を察した猫のように思わず、横へピョンと飛びのく。


「ははっ、笑えるぜ。男みたいな声だしてさ」

「……何かしら。驚かせたのは紅葉もみじ君でしょ?」

「まあ、そうだけどさ。そんなに俺、驚かす才能があるか?」

「少なくとも、お笑い系には向いてるかしら。でもまあ、一発屋がオチですわ」

「そうか。ダイナマイトー、いっぱーつだぜ♪」


 俺は、テレビからのとある清涼飲料水のCMを真似て、握りこぶしをグッと上げて、天を仰ぐ。


「どうしたの? このガチでへんちくりんな男、美希の彼氏なの?

もう、熱いチューはわしたの?」

「違うわ。そんな仲じゃなく、ただの知り合いよ」

「へえ、そうなんだー?」


「じゃあ、私達、これから塾だから。ばーい~♪」

「うん、じゃあねー♪」


 颯爽さっそうと廊下にいて、さっきから好き勝手に、俺に陰口を叩いていた女子達もまとめて、柔らかい対応で帰らせる美希。


 俺の熱意に、彼女なりに何かを感じ取ったのだろう。


「廊下、暑いでしょ。エアコン入ってるから、中に入りなさいよ」


 美希は涼しい教室に俺を呼び入れた。

 それから周りの様子を気にしながら、静かに扉を閉める。


 二人だけの空間になり、しんと静寂する教室内……。


「……ところで、待ってたからには、何か話があるんじゃないのかしら?

それによくAクラスって分かりましたよね?」

「ああ、電話番号とかメルアドも知らないからな。下駄箱で名前を調べて、ここで待ち伏せてみたのさ。あと、これからは呼び方は美希と呼ぶぜ」

「ええ、呼び名の件は分かったわ。でも、あきれたわ、下手したらストーカーですわよ?」

「ストーカーが怖くて、頼朝の話が出来るか」


「……ちょ、ちょっとその話、待ってくれるかしら?」


 美希が何かと動揺して、鞄から黒のボールペンとB5サイズの大学ノートを出し、白紙のページに何やら書いてから、俺に手渡す。


『頼朝の話は秘密事項。ここではノートを使用しないと明かせないから。

あなた、LINAも知らなそうだし』と可愛い字で走り書きしている。


 ところで、LINAとは何だろう?

 今人気のアイドル歌手の名前か?


「……まあ、それなら話が早いぜ」


 俺も、その空白の欄にボールペンでカリカリと書き込む。


『その歌手は知らないが、俺はお前のたわわな巨乳に憧れて、お前のことを好きになったのさ。まさに青い海に輝くエロのビーナスだぜ』


 スラスラと欲望に関しても、貪欲どんよくな姿勢で書き込み、美希に手渡す。


「……こんな時にふざけないで、真面目に書いてくださいな!」


 それを読んで照れるどころか、ウザい顔をした美希にノートを強引に突きつけられる。


 率直そっちょくに思ったことを、真面目な感想で書いたまでだが……。


「次、やったら問答無用でパンチですわよ……」


 口元は裂けるようにつり上がり、顔は笑ってはいるが、目元だけは笑っていない。


「まさに魔性の女だぜ……」

「そこ、聞こえてるわよ!」


 美希がギロリと野生の獣のように、目つきを尖らせた態度に、小動物のようにしゅるしゅると萎縮いしゅくする俺。


 肉食動物から追われる草食動物のように、俺はペンを持ったまま、心無しか、カタカタと震えていた。 


 今は200ミリの紙パックジュースくらいな大きさの気分だ……。


「あい、すみませんさ……」

「それよりも、ここじゃあ危ないですわ。ひとけのない場所でコンタクトしましょ」


 美希が、さらさらと文章を書き込み、俺に見せる。


『いつどこで、マンテ教師や彼の仲間が見ているか分からないから。学校から離れて、帰りながらの会話でどうかしら?』

『オッケー、

……そのままラブリーホテルへGOだぜ♪』


『バチーン!!』


 美希から思いっきり平手打ちされて、勢いよく教室の隅へと吹っ飛ぶ俺。


「あだっ、痛えよ。少しは手加減しろよ!?」

「いえ、見損なったわ。紅葉君は出会って、間もない女性さえも、こうやって軽々しく誘うのかしら!」


 平手からグーの攻撃へと変わるが、女の子みたいな愛らしいポカポカではなく、ガチで痛く、ボクボクと体を殴られる俺。

 その一発一発がボクサーのようにとても重い。 


 あの時の不良に当てた由美香の飛び蹴りの威力といい、美希も何か運動部にでも入っているのか?


「いて、いてて、マジでやめろ。ほんのアメリコンジョークさ……」

「ここは日本ですわよ!

何なら、まだまだらいたいのかしら!」

「……いっ、いや、もう分かったからさ。

……真剣に痛いから、なぐりながらは止めてくれ!?」


 いかに俺が悪いとはいえ、こうもボコスカと叩かれていては身が持たない。

 どうやら美希には、あまりジョークは通用しないようだ。


 俺は素直に彼女に従うことにした。


****


『──なるほど、そういうことね』

『いいのか、お前の幼馴染みだろ』


 俺と二人で肩を並べて歩き、お互いにかきかきと筆談を交えながら、美希がポツリと呟いた。


「……もう、ここまで来ればいいですわ。普通に話しましょ」


 学校の間近にある、商店街の人並みに紛れ込みながら、美希が俺からノートを取り上げ、口を挟む。


「──どうするのさ。助けないのか?」

「助けるも何も無理ですわ。あの牢獄に入って出られた人は一人もいない……」

「……いや、一名いるだろ。あの頼朝本人が?」

「……紅葉君、どうしてそのことを知ってるのですか!?」

「知ってるも何も周りからの噂から知って……脱獄して調理場で倒れてさ……ふぐっ!?」

「誰から聞いたかは知りませんが、その話の内容は軍法機密に近いですわよ。

もし、そんな風にベラベラと周りに話したら、命がいくらあっても足りませんわよ。お気をつけなさい……」


 美希が辺りを気にしながら、俺の口の動きを塞ぎ、念を持って小声で忠告をする。


 だけど、なぜ、ふいに頼朝のことが、脳裏から浮き出たのだろうか。


 俺自身、彼とは先日出会ったばかりなのに……。

 まるで彼と生活を共にしていたかのようだった……。


 俺は心の奥底から何かを知っている? とそう考えた瞬間、頭の中から激しい頭痛が響いてくる。


 確かに噂では一人の男性が、何か暴動を起こした噂は流れていた。


 だが、名前までは不明だった。

 それだけで、どうしてそこから頼朝が脱獄したことが浮かぶのか?


 まさに悪い夢を見たかのようだった……。


****


「──大丈夫? 顔色が悪いですわよ……」


 美希が心配そうに前屈みになりながら、近くにあるコンクリートの階段の段差に座り込んだ俺の額に、ひんやりとした物体を当てる。


「ひゃっ、冷たっ!?」


 それはキンキンに冷えた、微炭酸オレンジの缶ジュースだった。


「何か情緒不安定みたいだけど、毎日ビタミンはちゃんと摂っているのかしら?

──まあ、いいわ……話を聞くだけじゃ野暮やぼだから。

……遠慮なく飲んで」

「ああ、いただくぜ。ありがとな」


 俺はプルタブを開け、炭酸の気が抜ける暇もあたえず、一気にごくごくと飲み干す。

 色々と頭を悩まし、渇いた体には水分が必要だった。


 美希はお嬢様気取りか、お上品にたしみながら、缶のミルクティーを飲んでいた。


「……あの、その話のことですが、本当にうまくいくのかしら?」

「俺の勝手な発想だがな。だが、大体の想像はできてる。間違いないはずだぜ」

「そう簡単にうまくいくのかしら。本当に頼朝を助けられるのかしら?」

「さっきから何回聞いてるのさ。まあ、納得のいくまで説明はするけどさ」


 どうやら美希は頼朝のことが好きらしい。

 だから少年院には行かさずに、あの施設で住ませることを選んだようだ。


 だが、吸血鬼にされることを知ったのは、仲間からの噂が発端ほったんだったらしい。


「美希は正直、頼朝と素敵な学生生活を送りたかったですわ。

──頼朝とは学年も一緒でしたが、2年の冬休みで退学になり、同年の三学期にあった修学旅行にも一緒に行けなかったから。

──でも、彼は入学当初から美希との旅行は楽しみにしてましたわ。

だって、修学旅行先の北海道で美希と楽しむためだけに、わざわざ美希には教えずに秘密裏で長野の山奥でスキーの練習をしていたのですよ。

誰だって青春をエンジョイしたいはずですわ。

……それなのに、彼は吸血鬼になってしまい、ううっ……」


 美希の瞳から、切なさがこぼれる。

 幾度いくども、宝石のような涙が、頬を伝わって流れていく。


 いや彼女を、その切なさで終わらせたくない。


「美希、旅行なんて、いつでも出来るさ」 

「えっ……?」 


 俺は泣きじゃくる赤ちゃんのような仕草の美希の両手を手に取り、彼女から視線をそらさずに、一生懸命、言葉を考えて、思いをつむいだ。


「だから、今回の俺の作戦に加担かたんして欲しい。俺一人では無理なんだ。信頼できるパートナーが必要だからさ……」

「ぷぷっ……あはははっ!」


 そんな生真面目な台詞に突然、美希がお腹を抱えて笑い出す。

 まるで俺が、何か面白い暴露ばくろ話をしてしまったかのように。


「なっ、何がおかしいんだよ?」

「だっ、だって、パートナーとか、結婚のプロポーズじゃないんだから……笑いすぎて、お腹が痛いですわよw」

「美希、この際だから言っておく。俺はさ!」

「ふふっ、昨日の騒動、影から拝見してたわ。

紅葉君はシスコンなんでしょ。きちんと分かってるわよ。よろしくですわ。

大事なパートナーさん」


 美希が俺の前で、大きな輪を作ったOKサインをする。

 シスコンは至らない一言だが……。


「よし、だったら早い方がいい。今夜、作戦開始だぜ」

「なっ、早すぎないかしら?」

「なーに、思い立ったら即実行だ。それに昨日の化け物騒ぎでマンテの仲間や吸血鬼達は、疲弊ひへいしているはず。チャンスは今日しかないぜ!」


 俺は拳と手のひらをバチンと合わせる。


「まだ、夜まで時間がある。それまでに、十字架とニンニクの調達だぜ」

「十字架、ニンニク……?

さて、何のことかしら?」

「二つとも吸血鬼が苦手なアイテムさ。いくら満月無しで吸血鬼になれないとしても、万が一に備えないとな……念のために、彼から訊いてて良かったぜ」


◇◆◇◆


「……吸血鬼の弱点デスか。十字架とニンニクデスよ」


 ──昨日の夜、吸血鬼がいる地下施設にて、俺に対してマンテが即座に返事を返す。


 その解答のあまりの早さに、目を丸くして驚く俺。


「何、呆気あっけにとられてるデスか?」

「いや、いいのか?

えらいあっさりと答えてきたなと思ってさ」

「まあ、知ったところで、どうにもならないデスけどね。中には、それらが効かない吸血鬼もいるデスから」

「そうなのか?」

「まあ、そんな吸血鬼にも致命的な弱点があるデスからね……」


 そう言いながら、マンテは血液の入った点滴パックを、次々と投げ入れる。

 それに集まり、無心で美味しそうにゴクゴクと飲んでいる吸血鬼達。 


 ──やがて、ふと一匹の吸血鬼の前に来た時、その体ごと、冷たい床に伏せている異変に気づく。


「そう、言ったのも束の間、またやってしまったデスか……」


 檻の中に入り、うつ伏せに倒れている吸血鬼に近づく。

 そして、怪物の手首を取り、何やら神妙な顔をしている。

 どうやら脈拍を計っているようだ。


「まいったデスね。もう手遅れデス……」


 マンテが首を左右に振りながら、絶命した吸血鬼を静かに床へ伏せる。


「どういうことなのさ?

吸血鬼は不死身なんじゃないのか?」

「それはデスね……吸血鬼は若い10代くらいの生きている女性の人間から直接、血を吸わないと、寿命が縮まるんデス。

──実際、戦時中に不死身でしたのは、捕虜ほりょになっていた、生きている若い女性から、血を吸っていたのが事実デスから」

「……ということは、ここに女性や大人の吸血鬼がいない理由も?」

「そうデス。ここに閉じ込めても高校生から、せいぜい長生きしても20歳未満で命を落とすデス。

それに若い女性は、ここの別室で吸血鬼にされても、所詮しょせんは、彼らの血のかてになる運命デス……だから、この場所には女性や大人の吸血鬼はいないのデス」

「何てこった……じゃあ頼朝も……」

「そうデスね。このまま生きていても、近いうちに亡くなってしまうデスね……」

「じゃあ、何だよ?

結局は男女ともに未成年の犯罪者を、この世から抹消まっしょうするために、吸血鬼にさせたのかよ?」

「まあまあ、落ち着くデス、紅葉君。

気持ちは分かりますが、国の考えには逆らえないのデスから……」

「くそっ、みんな他人事だと思って狂ってやがるぜ……」


****


 ──美希の彼に対する恋する秘密を知ったせいか、このことは打ち明けられなかった。

 もし、これを知ってしまえば、今夜の作戦は失敗に終わる。


 少しでも美希には、幸せな思いをさせたいから。


 だから、俺は最後まで言わなかった。

 いや、どうしても言えなかった。

 知らない方が、いい幸せだってあるから……。


「一体、どうしたのですか?

ニンニクならあの店に売っていそうですが……?

──あれ、ひょっとして泣いてます?」

「ああ、ごめん。寝不足でさ。あくびをしたら、涙がでてきてさ」


 俺は、こみ上げる感情を抑えて誤魔化しながら、あくびの真似事をして、近くの八百屋へと向かう。


 今は無駄な雑念は考えないようにしよう。

 折角せっかくの作戦に、支障が起こっては困る。


 これからの二人の長い幸せのためにも……。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?