沖田×華先生の『浮上を拭う人』(comicタントで連載中)が好きで、BOOK WALKERのサブスクリプションサービス(読み放題MAX)を使って読んでいます。最近は雑誌よりもWebで展開するものが多くなったなぁ……。
さて、comicタントを見ていると、ちょうどこのタイミングで――読み放題MAXだとほぼ半年遅れになっちゃうけど――マウントを取ってくる相手を黙らせるっつー、女性向けにありがちなものが載っていました。
気になって読んでみたのですが……。
いやぁ、ホントに自分のトラウマを抉ってくれましたよ。
俺に付きまとったストーカー野郎ですがね、そいつがよーマウント取ってきたんですわ。
「最初のロード時間が長いから、お前も見てみ」と『四女神オンライン』を勧める。
乗せられて買ったはいいけど、何が面白いんだかわからずに投げました。
大傑作のストーリードリブン型オープンワールドRPGである『ウィッチャー3』をプレイしていたら、配信させるように促しては貶す。
あ、『ウィッチャー3』はマジで大傑作なのでやってみて。
山路和弘さんとゲラルトは相性抜群です。
それと、BS4Kプレミアムで木曜の夕方に放送している『刑事フォイル』もセットで見て頂戴。見られる環境にあるなら、だけど。
警視フォイルの吹き替えがゲラルトと被って、脳内がバグるよ。
『Forza Motorsport7』がPCでもプレイできると知ったら、自分が当時使っていたノートPCだと全く動かないスペックだということを知らずに「お前のPC、GPUを積んでいるならばやってみろよ」と強引に勧める。
今のパソコンだと余裕で動きますが、残念ながら販売停止でサーバーもクローズしているんだよね……。
しかも、最新作の新生『Forza Motorsport』はうちのノートパソコンじゃ厳しいんだよね……。『Forza Horizon 5』もPS5に移植したし、PS5にもぜひ!
んでもって、4Kテレビを買っては俺に買うように促す。
まあ、これは亡くなった父親から居間にあった4Kテレビを譲ってもらったからよかったけどね。結果オーライ。
……あー、もう! 思い出すだけでもイヤになるわ。
ホント、マウントを取って何が楽しいんだか。
その挙句に、「運営の手に乗せられるな」だ? ザッケンナ、コラー!
……すみません、取り乱しました。
相手のことを馬鹿にするような輩に散々振り回されたせいで、自分は1年間大損しました。
そして今はどうなのかって? 今でもいろいろと引きずっています。『ガールフレンド(仮)』は辞められたから良いけど。すべては結果オーライ(二回目)。
まあ、他人を馬鹿にするやつほど……って、自分もやないけ!
ホント、ざまぁモノを馬鹿にして……、反省……って言いたいけど、あとは以下略で。ごめん。