目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第105話


 ――都会のビルの上階にあるという、珍しい水族館。

 道中店内は当然の如く荒らされていたが、やはりというか、モンスターは襲ってこなかった。


 そして目の前にノエル念願の入口が見え、……まぁそうだよな、と肩を落とす。


 装飾ははボロボロに剥がれ、植物は中まで浸食している。モンスターが来た証拠だ。


「一応入ってみようぜ。魚は無事かもよ?」


「ん」


 暖簾の様になっている蔦を潜り、少し進む。


 ……そこで二人は目を剥いた。


 確かに至る所から木が生えてるが、薄暗い室内にズラリと並ぶ水槽は、どれも美しくライトアップされている。


 その中で元気に泳ぐ魚達は、人がいた時よりもどこかリラックスして見えるほどだ。


「わー」


 初めて見る魚類に興奮し、大きな水槽に抱きつき、ビデオで撮るのも忘れかぶりつく様に見るノエル。


 そんな年相応の姿に、東条は連れてきて良かったと親心を滲ませた。彼女が何歳なのかは知らないが。


「あれ美味しい?」


「イワシか、美味いぞ。蒲焼かなー」


「おー。あれは?」


「刺身だな」


「あれは?」


「煮つけ」


 走り回るノエルの疑問に答えながら、東条も館内を見て回る。


 不思議なほどに綺麗な水槽に、水。……人の手が入っているとしか思えないのだが。


「はやくっ」


 ノエルに手を引かれ、そんな疑問も霧散してしまった。



 ――上階は水辺の生物コーナー。熱帯地域に生息するモノも多いこの階には、歪に生えるトレントがよく映える。


「まさ。この蛙動かない」


 ノエルに見つめられ、片足を上げたまま硬直するカラフルな蛙。見れば水槽内の全ての蛙が、思い思いの形で硬直していた。


 絶対的捕食者を前に、己の生を悟ったかの様な顔つきで。


「蛇に睨まれた蛙ってな」


「あー。……わっ!」


(((ビクゥッ)))


「あははは」


「あんま虐めてやんなよ?」


「ん。バイバイ」


 恐怖に動けなくなってしまった彼等の姿は、走り去る彼女に手を振っている様にも見えた。



「わー、まるまる」


「バイカルアザラシ、だってさ」


 久しぶりに現れた人間に驚いているのか、パチクリとこちらを見ている。


 まさかここまで大型の生物も生き残っているとは、ウルフとか喜んで食いそうだけど。


 そんなことを考えていると、突然水槽内の扉が開き、


 中から小太りの飼育員がバケツを持って入ってきた。


「はーい、御飯ですよー。よしよし、お腹す、き、ま……」


 優しそうな笑みは一転、外側にいる東条達に気付き、動きが固まる。

 図らずも先程見た動きだ。


 顎が外れたのでは、と心配になる飼育員のバケツには、数匹のアザラシが群がり魚を貪り食っていた。



この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?