目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

272 謎の霧

 俺たちは落下しながら、その様子を見ていた。落下速度は魔法で緩めている。


「ケーテすごいな。さすが風竜王」


 そのままケーテは上昇し、九頭の昏竜の頭上に位置取り戦いを開始する。

 同時にドルゴとモーリスは下から昏竜に攻撃を始めた。

 昏竜たちは、ケーテたちに任せておけばいいだろう。


「挟撃か。打ち合わせもせずに見事なもんだなぁ」


 ゴランが感心するのもわかるというものだ。竜たちの動きは素晴らしい。

 水竜集落の防衛で連携力が培われたのかも知れない。

 俺とゴランが見とれていると、エリックが叫ぶ。


「おい、ゴラン。よそ見をするな! ロックもだぞ!」

「すまねえ、すまねえ」

「気をつける」


 そして俺たちは濃い霧の中へと突入した。

 霧の中に入ると、視界が真っ白になる。自分の手のひらすら見えないほどだ。


「一寸先も闇、いや一寸先も霧か。まったく見えねえな! 目をつぶっていてもかわりねえ!」

「すぐに地面だ。衝撃に備えろ」


 そう言った直後に地面につく。音から判断するにエリックとゴランは地面を転がったようだ。

 目で地面を見ることが出来ないので、綺麗に着地するのが難しかったのだろう。


『怪我はないか?』

 俺は念話で話しかける。霧のせいで目が見えない。魔力探知も魔力探査もすぐ近くしか調べられない。

 だから敵がどこにいるかわからないのだ。


『大丈夫だ。だが……この状況は……』

『この霧はなんだ? ロック霧の正体、なにかわからねえか?』

『中に入って直接触れても判然としないな。外から見ていたよりも強い魔力を帯びているのは間違いないが……』

『邪神の加護の影響もなさそうなのが救いか。ロック、敵の狙いを推測出来ないか?』

 エリックに尋ねられて俺は考える。


『霧はなにかを隠したいんだろうと思うが……』

『何を隠そうとしているかはわからないか?』

『残念ながらな。どちらにしろ良くないことをしているのだろうし、時間も無いと考えた方がいいだろう』

『そりゃそうだ。エリック。ロック。レフィたちがいる方向がわかるか? そっちに向かおうぜ』


 そう言ったゴランも王宮には何度も来ている。

 だが、視界がほとんど塞がれているので、どこがどこかわからないのだ。


『霧のせいで、魔法をつかった探索ができないんだ。俺よりエリックのほうが役立つだろうさ』

『そういわれてもな。俺としても、よくわからんのだ。だが恐らくはこっちだろう』


 エリックは王宮に住んでいるとはいえ王宮は広大だ。

 勘を頼りにエリックは歩き始める。


『この霧は一体全体どうなってんだ? 気配も探れねーし』

『そもそも、この霧のなかで呼吸していいのか? 敵の用意した魔力を体内に取り込むことになるだろう?』


 この霧は呪いの類いでも、毒の類いでもないと俺は考えている。

 だが、正直、ここちよいものではない。霧を用意したのは昏き者どもなのだ。

 この霧が、良いものであるはずがないのだ。


『そうはいっても、息しないわけにはいかねーしな。体内に昏き者どもの魔力を取り込むとしてもだ』

 エリックとゴランの会話を聞いて、俺はふと思いついた。

『ふむ。試してみるか』

『なにを試すかわからぬが、試せることがあるなら、なんでも試してみればよい』


 エリックに言われて、俺はドレインタッチを右手で発動する。対象は霧そのものだ。

 ドレインタッチの発動と同時に、音もなく霧が俺の右手に吸収された。

 周囲の霧が晴れていく。

 だが、霧が晴れるのは、成人男性の身長二倍程度の半径の球範囲だけ。

 俺が吸う分、どんどん霧が発生しているようだった。


『ある意味では好都合だ』

 霧の魔力の濃度は薄い。だが大量だ。どんどん吸うことで、俺の右肩の傷が癒えていった。

『おお、流石ロック。ドレインタッチで吸えるとはな。よく気付いた』

『魔力を含んでいるから吸えるとは思っていたんだ。おかげで右肩の傷も癒えた』

『それはよかった』

 手近な範囲の霧が晴れたので、エリックとゴランの表情が見えた。

 俺の傷が癒えたと聞いて、心底ほっとしたようだった。


『それとだな。ドレインタッチで確認できたことがある』

『なにを確認したってんだ?』

 ゴランが前のめり気味で尋ねてくる。


『まあ、落ち着け。ゲルベルガさま。鳴けるか? 鳴けるなら頼む』

「コゥォ、コォゥコケッココココオオオオオオォォォォォ!」

 俺の懐から顔だけ出したゲルベルガさまが、高らかに鳴く。

 ゲルベルガさまの神々しい声は、地上から天空に向けて霧を切り裂いていった。

 その直後、声の音波が地表を撫でるかのようにして、霧をかき消していく。


『お、おお、すげーな、おい、助かったぜ』

『ゲルベルガさま。感謝を』

「ここ」


 ゲルベルガさまは、どや顔でゴランとエリックの感謝を受ける。

 ガルヴもゲルベルガさまを尊敬のまなざしで見つめていた。

 お礼を述べた後、理由を知りたそうにエリックとゴランがこちらを見ていた。

 だから俺は、レフィたちがいるであろう場所に向かって走りながら説明する。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?