目次
ブックマーク
応援する
1
コメント
シェア
通報

第五話 王子は光を取り戻す



 スティーブがクロエの身体のことを知ったのは、翌日のことだった。

 普段は顔も合わせない国王に、珍しく朝食の席へと呼ばれ、そこで知らされたのである。


「スティーブ。昨日、クロエ嬢が倒れたと聞いたが」

「ええ。卒業パーティーの途中で倒れたと聞きました。貧血だったそうです」

「貧血? 誰がそのようなことを言ったのだ。それに、他人事のように言うが、お前はクロエ嬢が倒れるところを、間近で見ていたのだろう?」

「え……? 間近で……私が……? うっ」


 昨日のことを思い出そうとして、スティーブの頭にまた鈍い痛みが走った。


 血の気を失った顔。

 力なくくずおれる細い身体。

 白い頬に残る、一筋の涙――。


 暗く澱んでいたスティーブの目に、再び青い光が戻ってくる。


「クロエ……、確かに彼女は、私の目の前で……。医務室に運ばれて、その後は」


 彼女が貧血で倒れたのだと伝えてきたのは、誰だったか。

 不思議なことに、スティーブはクロエが貧血だと聞いた覚えはあるのに、誰がそう言ったのか全く覚えていなかった。


「よく聞きなさい。詳しいことは言えないが、クロエ嬢の余命はあと一年だそうだ」

「……は……? 今、何と……?」


 スティーブの頭は、真っ白になった。

 確かに顔色は悪かったし、以前よりも痩せてしまったように思ったが……余命一年?

 スティーブは趣味の悪い冗談だと思ったが、間違っても国王が冗談など言うはずがない。


「このままお前が何もしなければ、彼女は一年で死ぬ、と言ったのだ」

「……そんな……!」


 衝撃を受けているスティーブに、畳み掛けるように国王は話を続ける。


「それから、彼女が生きている限り、余はお前とクロエ嬢との婚約を解消する気はない。お前たちがいくら望もうともな」

「私がクロエとの婚約解消を望むなど……」

「……望んでいたのだろう?」


 スティーブの脳裏に、昨日のパーティーで言おうとしていた口上がよみがえってくる。


 ――どうか悪夢であってほしい。

 そう思うが、全て現実だったようだ。


 スティーブは、自分がクロエに行った仕打ちを次々と思い出す。重い石が、心にどんどん積み上がってゆく。


「私は……なんということを……」

「……ようやく思い出したか」

「父上。クロエは……重い病気なのですか? 治る見込みはあるのですか?」

「――余は、何も言わぬ。それが余の答えだ」


 国王は、詳しいことを何一つ教えてくれなかった。

 試すような視線が、スティーブを強く射貫いている。


「スティーブ。自らがどうするべきか、今一度よく考えろ。――禁書庫の鍵を、しばらくお前に預けておく」


 国王はそう告げると席を立ち、スティーブの前にゴトリと重たい鍵を置いて去った。

 禁書庫の件も気にはなるが、スティーブは、先に公爵邸へ見舞いに行くことに決めた。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?