ネオページピックアップ
幾度巡り合ったとしてもあなたは私を愛さない ~前世で七回も殺されたので、今度こそ生き延びて真実を暴く~
反逆のアンリエッタ~聖女が魔女に変わるとき
【2025年10月15日 本編完結しました! 沢山の応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします】 聖女の力、それはこの世界の女神より授かった奇蹟の力。 大地を豊かにし、闇を浄化し、人々を癒す。創世の時代より、聖女の加護により発展して来た魔法都市、グリモワール王国。 アンリエッタ・マーズ・グリモワールはそんな王国の聖女――クレア・ミネルバ・グリモワールの妹だった。 幼い頃よりアンリエッタは姉と共に、聖女の妹として王宮のために力を使っていた。  力を使う事は心身の負担になっていたが、心優しい姉と、このまま平穏な生活を送る筈だった……この国の真実を知るまでは。   ある日、欲に塗れた貴族と王子、国家の真実を知った妹アンリエッタは、姉へ真実を伝える前に魔国へと追放されてしまう。 追放された彼女を出迎えたのは魔国カオスローディアの暴君とされる王子、レイス・グロウ・カオスロード。 アンリエッタを迎え入れた王子から提案された話は、〝契り〟の契約という名の契約結婚!? それはアンリエッタが魔女になる鍵を握っていて……。 純粋な姉はいまも王子の寵愛を信じている。欲に塗れた貴族から姉を護る事が出来るのは自分しかいない。 そう思ったアンリエッタは魔国の皇子と契約し、魔女になる事を決意する。 すべてはお姉さまのために――  【2025年7月16日】 序盤の大幅改稿を実施しております。以前よりお読みいただいている読者様におかれましては、読み直さずとも展開の変更はございませんのでご安心ください。
異世界恋愛のランキング
人気ランキング
閲覧ランキング
応援ランキング
更新ランキング
新作ランキング

完結作品

2万字以下2~10万字10~20万字20~50万字50万字以上
新着作品
新着更新
最近更新の作家
三原みぱぱ
三原みぱぱいろいろ書いてる雑食アマチュア作家です。公募の二次が通過できないw
As-me
As-meよろしくお願いしますm(_ _)m
あげは凛子
あげは凛子ファンタジー、恋愛もの、SF、何でも大好きで、何でも書きます!
琥珀のアリス
琥珀のアリス2025年6月7日から、『冤罪で処刑された令嬢は、逆行して本物の悪女となる。』という作品の契約連載を始めました!! 百合やファンタジーが好きで、この2つをメインに作品を書いています! 読者の皆様とお話しするのが好きなので、たくさんコメントを貰えると嬉しいです! どうぞよろしくお願い致します!
瀬崎由美
瀬崎由美書籍「エリートCEO(元カレ)はシンママを息子ごと娶り独占する」(エタニティブックス) アルファポリスにて奨励賞6回 テラーノベルにて「第4回テノコン」総合特別賞 主にカクヨムとアルファポリスで投稿しています。
月城友麻
月城友麻SF屋さんです 「ラノベストリート第二回マンガ原作大賞」「まんが王国コミカライズコンテスト」優秀賞受賞 https://x.com/deepchild6
とんこつ毬藻
とんこつ毬藻異世界恋愛、異世界ファンタジー、ダークファンタジー、現代ファンタジー作品など、色々書いております。 異世界恋愛は悪役令嬢、溺愛、聖女、死に戻り……etc.が好きです。 よろしくお願いします。 Xアカウント→ @korokorosuumo
ゆる
ゆるこんにちは、ゆるです。 これまでアルファポリスで活動しておりましたが、こちらネオページに拠点を移すことにしました。 投稿作品は、基本的に「完結済み」のものになりますので、安心して最後までお読みいただけます。 今後は過去作も順次投稿していきます。気づけば10年分ほど書き溜めていたので、かなりの量になるかと思います(笑) 気に入っていただける作品があれば、ぜひお気に入り登録や感想などいただけると励みになります! アルファポリスでは32,000文字以上が長編扱いでしたが、ネオページでは50,000文字以上が長編になるようです。 そのため3200文字以上50000文字未満の短編が多数あります。 ---
砂礫レキ
砂礫レキBLもNLも好きです。時々ねじの外れたギャグも書きます。 『悪役令嬢覇王伝』 ジーンピクシブ賞 コミカライズ予定。 既刊:『死に戻り皇帝ですが、なぜか俺を殺した弟にめちゃくちゃ慕われてます!』 『無能な癒し手と村で蔑まれ続けましたが、実は聖女クラスらしいです。』
春日あざみ
春日あざみ2021年に小説の執筆を開始。異世界恋愛、ファンタジー、ヒューマンドラマ、キャラ文芸、TLなどを執筆。 2022年11月「落ちこぼれ広報コンサル女子、異世界で成り上がる」(名義:春日あざみ レーベル:アマゾナイトノベルズ)にて商業出版デビュー。 アルファポリス様のWebコンテストにて、奨励賞3回受賞(ほっこりじんわり大賞1回、キャラ文芸大賞2回)。